X



?「過去問では受かってたはずなのに…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:45:10.90ID:UMZnY5UB
この言い訳ほど醜いものはないよな
過去問なんて取れてないほうがおかしいし結果論並べても何も変わらんやろ
まあこんな持論言ってる俺も落ちそうなんだけどね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:48:43.60ID:DfxSTgRI
得点調整考えず過去問6割ぐらいで受かったと思ってる奴が一番滑稽
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:53:26.91ID:UMZnY5UB
>>2
これめちゃくちゃ知恵袋におるぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:58:20.48ID:RS0EfoeY
本番クソ焦るからなー
ロボットみたいな奴なら過去問同様の点数出るとは思うが。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:59:26.30ID:dVvaQodj
まあ事実と言えばそうだしな
焦らないレベルまで勉強してれば受かるんだが第一志望校でそのレベルまで達するのはかなりむずい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:24:21.10ID:hXF1ojyp
緊張してても案外実力通りのチカラ出せるもんじゃね?
今まで3つ受けたけど全部そんな感じだった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:25:31.32ID:ydneekVr
早稲田受けるけど第一志望は5/8年勝ち、第二志望は4/4年勝ち
本番マジ怖い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:27:15.95ID:p1oiEEya
自己採記述ガバガバ採点で合格点のった!とか言ってる人いそう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:45:04.61ID:QU7nv5UQ
緊張して下がる人も稀にいるだろうけど、殆どは実力が出るからなあ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:49:38.11ID:2EfU9xuI
案外本番だと良い点取れることもあるんとちゃう?センターがそうだったし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:50:12.93ID:HhTUBLR4
マークする時間考えてなくて思ったより本番時間なかったとかいそう

はい俺です
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:04:44.92ID:oh5uDXIa
私大はマークだから自己採点できるけど、記述は自己採点できない
だから、オープンと実戦を参考にしてなんとなく過去問の点数を推測しかできない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:09:47.68ID:0ei1z0qu
逆に過去問全然できないけど本番になったらできる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:17:46.65ID:M5fiZZo2
過去問出来ない奴が喚いてるな
どうせ自分より偏差値低い奴が自分より過去問の点数高いからって疑ってるんだろw
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:23:53.45ID:mrqtSTGv
俺の周りに詩文多いから国公立の過去問どんくらい取れる?とか聞かれるけどさ、記述だから丸つけのしようがないんだよな
あいつらほんと頭カスだわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:38:58.95ID:UMZnY5UB
卒業式前学校行ったらこの手の言い訳が蔓延ってそうだわ本当に
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 15:23:51.74ID:KtcMu8Aw
俺は過去問といてから英単語1冊と物理問題集1冊追加したけどな。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:09.26ID:gZpJOrCZ
センターパック系で80%超えてたのに本番65%だった俺の悪口か!?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:52:38.90ID:muTKss30
解答速報掲示板見てたら大問6つの数学を16問中11問あってたから68点!とか報告してる奴おって草
普通大問内の下の問題ほど点高いやろw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:11:58.80ID:IOQrXKSU
朝一の科目が辛い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:25:50.68ID:zn2B6D04
過去問の採点ほど厳しくするべき。
1ミリでも間違ってたら点数入れないようにしてた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:28:09.26ID:fTUcIq0d
過去問の採点とか部分点なし+素点−1割くらいでもしないと安心できない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:37.05ID:8RfGjvyh
>>2
ちなみに得点調整考えらとしたら最低点+どれくらいあればいいの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:13:17.35ID:6KBQEiyt
>>24
+20%くらいはないときついな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況