X



勉強やりたくない訳じゃないけど長い時間やれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:30:46.91ID:Dhoz1TMM
よしやるか 

一時間くらいやったし微妙に休憩しよ

スマホ(20分くらい)
これの繰り返し
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:32:29.10ID:8SwpwNF7
分かりすぎる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:36:17.64ID:3N30qhAZ
勉強やりたくないわけじゃないけど、スマホ触ってると頭使わなくていいから楽だしな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:37:04.87ID:MWy7sDPV
60分勉強→20分休憩のサイクルと変わらなくね?
しかもそれ繰り返せてるんでしょ?なら問題ないと思うけどな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:37:06.22ID:pLr49xlr
わしやんそのせいで
センター前9h→6hやわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:39:41.00ID:7f1qhckW
繰り返せるんならまだマシじゃん
俺は家だと休憩から永遠に勉強に帰ってこれないからそんな時には自習室
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:46:25.00ID:Dhoz1TMM
高1高2ならいいかもしれないけど高3で勉強始めたの最近だからやばい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:38:26.16ID:MWy7sDPV
9:00~10:00 勉強

10:20~11:20 勉強

11:40~12:40 勉強

12:40~13:30 昼休憩

13:30~14:30 勉強

14:50~15:50 勉強

16:10~17:10 勉強

17:30~18:30 勉強

18:30~19:30 夜休憩

19:30~20:30 勉強

20:50~21:50 勉強

22:10~23:10 勉強

23:30~24:30 勉強

そのサイクルでも、繰り返せれば11時間勉強できる計算だよ、まあ自分でやるときにきっちり20分で勉強に復帰するのは難しいかもしれないけれどね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:11.47ID:C6HHEE38
俺が今受けてる大学の英語の長文曰く時間長い時間やるのは逆効果だから。質を重視すべき
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:38:12.63ID:MWy7sDPV
>>11

>>10書いておいてあれだけど、確かにそうだわ、長ければ長いほどいいってもんでもないよね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:43:22.17ID:Dhoz1TMM
>>10
そう考えたら結構やれるな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 00:28:40.13ID:kCzVd5KK
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況