X



セン利A判で落ちたやついるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:18:01.66ID:Q+g7YGSj
ワイセンリB判
低み
わいも今日だよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:18:39.06ID:yA890eoo
リサーチ後に高得点層がぞろぞろ来てたらあり得そう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:28:23.97ID:kNovx3VI
武蔵B判のワイ無事脂肪したンゴ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:30:33.06ID:kNovx3VI
今回センターのボーダー高杉
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:32.12ID:/lYBqAgw
一見低そうに見えるボーダーも志願者が150人増えてるからわからん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:51:30.89ID:3gv2PH28
>>5
ワイはギリギリのA判で無事死亡
受かるつもりやったから
一般はオールチャレンジで全落ちしか見えない
ニッコマ出願もう間に合わないし
恨むわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:56:29.61ID:Q+g7YGSj
>>5
志願者増えた?
去年の合格者数の中に順位入ってたる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:57:44.74ID:4uXZrjp1
現役の時、滑り止めだった大学に落ちたで

なお、センター利用で判定Aだった模様
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:03:29.06ID:lRliMdrv
今日一般の最中に発表でるんだよな
集中できんくなりそう
00148
垢版 |
2018/02/08(木) 07:05:17.20ID:3gv2PH28
>>9
5じゃないけど
去年の合格者数の真ん中よりちょい上だった
下に150人ぐらいいたで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:08:29.82ID:4INbr0YX
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:08:54.66ID:Q+g7YGSj
>>14
怖み(((^-^)))
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:14:29.35ID:y6S/4gXp
今日の理科大経営のやつおる?
ちなB判
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:15:30.04ID:4uXZrjp1
>>12
そう
6月くらいにセンターの結果もらったけど、自己採点とあんまり変わらなかった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:18:53.27ID:SXWzemQn
>>5
ワイもだめやった ボーダー多分5%くらい上がっとる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:22:12.88ID:E4rM4kbV
リサーチの河合のボーダーってあてにならん?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:26:02.34ID:Q+g7YGSj
ワイザコ、日大新聞なんだが志願者増えてるし無理ぽいよなあ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:05:24.13ID:an0VPtmy
東洋リサーチ1位(書いてないけど)なら大丈夫だよな…
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:18:01.94ID:2EfU9xuI
河合リサーチの濃なら安心してええよな?
00328
垢版 |
2018/02/08(木) 08:20:07.79ID:7dF1Pw6p
>>31
河合A判で昨日武蔵落ちたで( ^ω^ )
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:24:16.35ID:tihBXJP1
>>32
ギリAで倍率去年より跳ね上がったとか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:31:11.38ID:5EYQ9Val
>>34
むりやぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:32:34.04ID:U76bnFBG
河合が一番提出人数多くない?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:33:14.38ID:Q+g7YGSj
やっぱCやBだと落ちるか?
日大だけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:35:48.32ID:7dF1Pw6p
>>33
ギリAだけど志願者は去年より減少
河合の志願者合計は実際の志願者の7割は超えてたと思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:47:56.11ID:XksvGaUO
>>5何学部?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:48:15.79ID:C0moJfTy
明治経営が河合の予想ボーダー+20点のB判なんやが無理か?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:48:44.03ID:v8xc8tM8
國學院の日本史学がボーダー+49のA判定なんだけど受かるだろうか……
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:49:43.45ID:2EfU9xuI
>>32
ベネッセの判定は?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:57:03.02ID:791TjPYu
A判定で落ちるのってさすがに自己採点ミスとかだろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:58:46.20ID:v8xc8tM8
>>43
中央セン利出してないんだよね……
セン利出した明治が河合B判定、駿台C判定で恐ろしい
ここの話聞く限り落ちそう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:01:42.77ID:O4z241MG
A判で落ちたのあればB判で受かったのもある
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:02:49.40ID:3dq673kT
>>20
俺もや、土木
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:03:54.93ID:ssfaiy2r
>>44
去年倍率が3倍から20倍くらいまではねあがった大学があるんや
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:06:48.59ID:ssfaiy2r
去年名城大学 経営学部のセンター利用 3倍から30倍に 定員きっかりしかとらなかった
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:18:19.07ID:Z1KApbhZ
河合、ベネッセA、東進Bのわい、震える
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:21:00.23ID:U76bnFBG
>>52 それはいけるでしょ 自信もって
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:23:55.09ID:f7WStl+y
河合ベネッセ東進bワイ震える
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:29:34.69ID:XaYsypIG
武蔵の掲示板見たけど
武蔵は金融だけ2科目なんだけど今年のボーダーは86%落ちが数人いて87%合格がいるから87%だと思う(去年は81%)
それで志願者が1385人(去年)から582人(今年)に激変したから河合のボーダーが73%になってた
だから判定Aでも落ちたってこと
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:30:13.26ID:bgoXfQWi
河合A ベネッセB 東進C 震える
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:34:42.47ID:UdK0oTXv
東進は信用ならんと予備校でも学校でも言われてたな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:37:40.07ID:yiN3KbUz
私大のセンリでB判定やC判定上位で落ちる人がいてC判定下位で受かる人がいるのはB判定の人のマークミスとかなんかな
普通は成績順に取っていくよね?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:42:29.57ID:pHdPbR2s
>>41
全く同じ点数だわ
俺も國學院と明治の史学出してる

明治はキツそうだよな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:42:44.94ID:32ddz8sM
青学国際政治ボーダー+12のB判定ってどうよ?受かる?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:44:45.67ID:32ddz8sM
青学国際政治ボーダー+12のB判定ってどうよ?受かる?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:45:09.70ID:32ddz8sM
すまん2回やったわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:45:41.79ID:JEsNTXD8
青学全部Bなんだけど
もうやだ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:47:37.83ID:Z7qU8mai
D判定で受かった人もおるし、何が起こるかわからんぞ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:48:05.34ID:2EfU9xuI
>>1は去年のボーダーと比べたらどうだったの?多分>>55の言ってることが正しいんじゃないか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:53:16.42ID:3dq673kT
間もなくや
河合駿台東進オールAだからきっと大丈夫
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:54:08.10ID:4rMol3zH
B判以下で受かったやつ報告して
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:57:43.21ID:EGHSPk37
>>64
セン利でD判は無理ゲーだろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:01:05.74ID:UJx8ktt4
どうよ?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:02:13.64ID:32ddz8sM
理科大経営受かったわ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:04:18.95ID:zQCKMpnu
理科大薬薬受かった
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:05:35.08ID:v8xc8tM8
>>59
しかもセン利の合格発表が試験前日にやってくるという
怖いから試験後に合格発表見ようかなぁ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:15:07.49ID:3dq673kT
受かったわ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:19:34.96ID:3pMumz6q
河合塾cで受かった
ちな理科大
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:24:00.00ID:XksvGaUO
>>75
Cのどの辺?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:31:29.80ID:3pMumz6q
>>76
宅浪でリサーチの出し方分からんくて出してないんや
すまんな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:36:37.19ID:2EfU9xuI
>>77
じゃあなんで判定わかんだよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:38:36.44ID:5OFuz26M
倍率上がってたりセンター後出願OKならAでも落ちるのかもね
例年通りでセンター前〆切ならCでも一社でB出れば大体受かるよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:39:07.14ID:Y27NqkDw
去年だけどC判で法政受かったぞ
なおリサーチは出してなかった模様
それなりの有名私大ならA判で落ちるのはマークミスか上位層がリサーチ出してないのかどっちか分からんから困るよな
なんでセンターの点数キッチリ公表してくれないんかね??
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:40:01.05ID:Y27NqkDw
>>78 自分の得点分布図に当てはめれば大体分かるぞそうバンザイならね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:40:01.18ID:liv45nCG
>>78
普通にネットで見れるだろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:41:06.15ID:liv45nCG
>>80
いいなあ
去年なら間違いなく法政受かってたわ
今年は志願者倍増してるからきついわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:41:08.23ID:sG0pZrTZ
河合cで理科大理工受かった
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:41:43.17ID:ZPeSEnMQ
3社Bで理科大工受かってひと安心
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:42:23.38ID:JEsNTXD8
受かった人たち、志願者数の増減とか判定とか教えてほしい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:44:14.00ID:MKKwE3xF
>>86
これ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:44:32.00ID:2EfU9xuI
>>82
>>81
バンザイなら分布わかるじゃろがい
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:45:11.29ID:Y27NqkDw
>>83 結局法政受かっても蹴って浪人してるから意味ないw
今年は東北受けるで、もうやるべきことはやったし早く試験来てほしい
早慶も受けるけど文講、文学受かれば御の字や
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:48:55.66ID:3pMumz6q
>>88
分布確認しようと思ったらもうバンザイ閉鎖して確認できんわすまん
駿台と東進はbだったからbよりのcだと思う
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:58:35.44ID:JEsNTXD8
>>90
バンザイまだ確認できるんじゃない?
今やったら分布も見れたよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:01:45.87ID:xs95K7dU
>>92
おお!すごい
どこ?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:01:56.63ID:JEsNTXD8
>>92
すごい!!おめ!!!
教えてくれてありがとね
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:05:41.27ID:up2NX/m6
>>95
つよい!!!ほんまおめ!
ワイはセンリの結果を見ずにこれから一般だわ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:07:26.32ID:2HJnkvzd
>>96
ありがとう!
自分を信じれば受かるで。受験終わるまでは常に強気でいるといいぞ。がんばれ!
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:09:54.51ID:TH0HONAf
ワイ東北大リサーチAでおちたで
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:10:19.80ID:TH0HONAf
3年前な
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:10:38.48ID:WyeH0eSx
>>95
そうかー。
今理科大の志願者速報みてきたけど、
学部によっては志願者数が大幅減のところもあるから
95がその学部だった場合、他の大学志望の人たちが参考にできるかどうかはちょっと微妙かもね。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:10:41.65ID:3pMumz6q
>>91
できたわ
ボーダー+8でcの真ん中だった
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:15:54.59ID:js0mQUID
>>101
おお!きわどい!
ちなみに嫌じゃなければどこの学部かも教えてくれると嬉しい
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:16:59.26ID:js0mQUID
なんかIDが毎回変わるんだけど何故だ…
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:19:28.73ID:js0mQUID
>>103
まじ!?
これは全受験生の希望ですわ
逆方向にマークミスしてて点が上がったパターンを考えてしまうわ…
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:23:55.42ID:Xo9cadex
河合A駿台Bは受かったけど
河合B駿台Cは落ちた
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:29:50.65ID:8wr8fFgO
さっき受かった
リサーチで東進と駿台でBかな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:30:58.90ID:3pMumz6q
>>102
基礎工です
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:35:35.75ID:MWy7sDPV
>>98
前期?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:25.79ID:js0mQUID
>>108
教えてくれてありがとう!
基礎工って少ないところでも100人以上増えてるじゃん…
すごすぎ…
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:46:15.01ID:2HJnkvzd
>>105
俺でも逆マークミスしたのかもしれないとか考えてしまうくらいにびっくりしてるんだよ
実は数学1Aで、最初30分間数学1解いてて、焦って変えたからその時にいくつかミスったかなーって
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:58:26.51ID:wWWoupWA
近大判定なんだがこわい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:01:15.83ID:js0mQUID
>>111
うわぁ、数学選択者にありがちなやつじゃん
焦ると何やるか分かんないもんねー…
でもこのスレ見る限りC判定でも理科大受かってる人複数いるみたいだし、合ってるのかも
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:03:32.10ID:VFk8Dbm8
早稲田法セン利C判でも受かったで
D判の政経は無理だったけど
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:06:53.27ID:G+BqIlaP
濃厚ラインの二つ上なら受かるよな?
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:09:05.52ID:y6S/4gXp
>>112
何点?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:09:50.27ID:6KBQEiyt
河合C判で去年同じ点数で受かってる人いるんだけどこれ可能性ある?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:20:54.13ID:HhTUBLR4
オールa3つとと駿台ベネッセだけbの合計4つ出願してるけどこえーよ…
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:21:24.65ID:4gtxFLx7
理科大理工数学科受かったぞ。落ちたかと思ってすげぇ気分悪かったわ。一般C方式も頑張るぜ。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:22:34.85ID:0GG+XXNn
河合では志望者内10位だけど、駿台では志望者内14位だわ

募集人員5人、実際にとるのは15人前後っぽい
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:39.70ID:gxF+gdwp
>>97
弱気になってたわ、最後までとりあえずやりぬく!ありがとう
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:22:19.82ID:hXF1ojyp
河合のリサーチだと志望者440とかだったのになんで実際の出願者410人やねん
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:24:36.65ID:js0mQUID
>>127
それな
志願者数ぴったりのところもあれば多いところもあるわ
センター前締め切りのところなのに何でリサーチだけ出すんだろう
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:50.05ID:HhTUBLR4
>>128
俺の友達が推薦で入ったところセンターリサーチ枠余ってるならかけて見てよって言ってきたw
まあ俺は本当にそこを志望してる人に影響が出るの考えてしなかったけどそう言う人いると思う
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:44:08.49ID:cnpk4Nxv
東進A駿台A河合Aで17日発表だから報告しに来るわ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:03:00.92ID:baXfFdRG
セン利で受かったとこ一般で受けに行く人おるんか
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:17:55.27ID:aPcNvTZM
>>131
国立へ向けての雰囲気慣れのために行くよ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:21:51.98ID:eNoS+64L
>>125
591点
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:26:38.10ID:js0mQUID
>>129
まじかよ…そんなやつおるんか…
そう考えるとガチでデジハリ行きたい人とか可哀想だわ
いるのかわからんけど
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:35:01.13ID:G7vhvGs8
デジハリ大なwww
模試で東大理Vの順位が60位なのにデジハリが200位でビビったw
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:38:18.44ID:chv3Jpnv
河合c他全部aだけど学校側発表の志願者数が判定の母数よりだいぶ多くてほんと震え
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:43:04.00ID:Z1KApbhZ
>>139
わかるわ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:23.80ID:ZoJCkB5Z
593なら理科大どっかひっかかってた感じかな
出願してないけど
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:11:54.54ID:XFS1f4td
河合の順位が1番あてになるだろ
人数的に
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:19:38.65ID:js0mQUID
河合の志願者が実際とぴったりで去年の合格者数の半分くらいの順位のB判なんだけどいけるやろか
ちな青学
もう不安で不安でいろんなところで聞かないと気が済まない
去年の合格最低点プラス9点で、合格者平均点には7点ほど足りない
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:22:07.85ID:XFS1f4td
>>144
MARCHで実際とぴったりとかあるんだ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:33:28.11ID:js0mQUID
>>145
あるんよ
文学部ね
ちなみに河合ぴったり、ベネッセ9人多い、東進半分くらいしかおらんくて全部B判定
0147五浪
垢版 |
2018/02/08(木) 16:48:17.43ID:Jss7SrO1
B判定だったら落ちたと思った方がええやろ。
A判定でも落ちてる先輩たくさんいたし。
補助金とセンターリサーチに志望校順に記入してレベルの低い大学は記入しなかった税が多いのもあるからBの時点で落ちてる
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:55:58.90ID:8jp4+EqG
3社Bで受かったけど、河合のリサーチから150人ぐらい実際の志願者数が多くて草
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:17:48.04ID:js0mQUID
>>147
うそやん…センター利用でもそんなことあんのかよ…
てかボーダー87%でも書かないとか皆頭良すぎで吐くわ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:47.96ID:liv45nCG
>>149
青学でそれならマークミスなければ絶対落ちないから安心しろ
リサーチしてない勢が怖いのはmarch上位に出したからってやつが多くてかつ志願者も多い法政だから
去年に比べて志願者倍増でセンターリサーチ使ってない奴200人もいるんだぞ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:37:57.46ID:Svlk7AIO
>>151
ありがとう、そう言ってもらえるだけでなんか元気が出てきたわ
信じてみることにする
法政怖いよなぁ、センター利用全社A判定だったけどリサーチ出してない勢の入る場所によっては百番以上順位が下がる
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:01.19ID:Z1KApbhZ
ニッコマン、わい
震えに震えて震えまくる
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:06:22.97ID:yFAdiHbt
武蔵の金融と経済ボーダーからかなり余裕あったのに落とされてから判定が何も信用できない
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:11:22.95ID:yFAdiHbt
武蔵の金融と経済ボーダーからかなり余裕あったのに落とされてから判定が何も信用できない
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:14:07.56ID:Z7qU8mai
>>154
0%ではない
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:19:44.20ID:XaYsypIG
>>155
それぞれ何割で落ちたの?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:27:04.22ID:yFAdiHbt
>>159
金融が85%、経済が79%
関西大の判定AよりのBだけど落ちそうで震えてる
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:27:04.43ID:RyvRSfLH
>>154
今年の志願者が増加してなければ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:31:41.20ID:XaYsypIG
>>160
なるほどな〜
関西大は判定的にはいけそうだけどね
受かってるといいな
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:36:50.19ID:yFAdiHbt
>>162
あんま期待せず待ってるよ!
ありがと!
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:47:37.96ID:OAmlJm5a
武蔵経済って79%で落ちるのか...75%ぐらいだと思ってたけど
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:57:46.88ID:Kc4REoJs
>>161
志願者は半減
その分合格者数減らすこともあるかな?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:09:53.85ID:yFAdiHbt
>>164
155のものだけど、余裕あると思ったから一般受けなかったから絶望してるよ草
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:21:47.28ID:rFmucWXW
>>146
文学部だと学科細分化されるから出してない人10人いるだけでもやばいもんね
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:31:44.60ID:2EfU9xuI
>>166
昨年度のボーダーはどんなもんだったんや?
去年の合格者数より絞られてたか?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:33:19.27ID:w9thdvIO
東洋怖い...
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:35:32.01ID:w9thdvIO
東洋怖い...
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:36:06.71ID:27ohrfo7
ボーダーってどれ位変動するもんなんやろ
多くて10パーくらい?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:40:15.00ID:yFAdiHbt
>>168
去年がたしか75くらいだったような気がする。
でもかなり絞ってきてると思う
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:50:00.88ID:l29YDHOT
明学法河合東進Aで落ちたで
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:53.85ID:MWy7sDPV
BよりのC判定で、去年の合格者数内に入ってはいる

でも今年の志願者はリサーチの人数より600人、昨年志願者数よりは250人くらい多い…

あまり期待はしない
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:06:39.39ID:2EfU9xuI
>>172
合格者削減にやられたんやろうな
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:23:48.75ID:RyvRSfLH
>>173
ま?Cで落ちたわい、悔しいもクソもねえ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:33:20.48ID:yFAdiHbt
>>175
他の一般で取り返してくる
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:39:55.27ID:mU1a2iLH
センターリサーチ東進、河合、駿台とやって東進だけB残りA
それで受かったから東進ならBでも受かるで
もちろん今年の話
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:44:36.25ID:FeKzrh3h
中央ギリB判だけどこれ落ちたら大学生なれんわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:46:48.46ID:liv45nCG
>>176
減る
逆に志願者増えたら割と増えることはあっても減ることはない
例えば法政大学の社会政策は例年百数十人だけど受験者が千数百人のときは400人越える
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:49:17.87ID:2EfU9xuI
>>178
がんばろうな😉
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:52:13.18ID:DUa/EHIR
自分の得点率 81% でボーダー73%
去年は500人以上合格してて河合順位 94位
三社全社A判定 なんだけど流石に安心していいよな?
このスレみてたらどうしようもないのに不安になってきた
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:17:21.83ID:FeKzrh3h
>>184
らしい
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:19:44.23ID:rFmucWXW
>>184
総数合わせるから少ないとこ減らして多いとこ増やすんやで
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:24:08.79ID:4Xr840td
>>173
ワイも明学Aだったけど落ちたわ
案外人気なんやな
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:27:12.21ID:Z1KApbhZ
>>188
河合順位何位で、合格者何人で落ちた?
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:34:07.25ID:x9iVekCL
去年志願者約1200人
今年志願者約650人
今年のリサーチ提出者350人
リサーチ順位192位
去年合格者数410人
こんな感じなんやが落ちてるよな、多分
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:35:30.59ID:FeKzrh3h
>>190
判定は?
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:18.17ID:x9iVekCL
>>191
駿台C河合B
河合だとボーダー+3.5%になる、河合のボーダーが低すぎる気もするけど
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:42:06.62ID:kNovx3VI
>>32
やっぱ武蔵のボーダーがバカ高くなったってことかなぁ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:51:29.65ID:XksvGaUO
青学の文学部フランス文学科出願したんだけど、さすがにこれはキツイかな?

河合のセンターリサーチでは、B判定に1点足りないC判定の30位/408人で、171人がリサーチに出してない。
ちなみに、駿台ベネッセは20位/375人でB+6点だった

去年171人中49人合格したけど定員5人のとこ10人入学したから、今年はただでさえ579人も出願してるのに、よりきつく締めそう
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:09:46.61ID:D9z5R7Zn
>>194
おお!!青山!同志!
今見てきたけどフランス文激増してるね…
その分可能性は下がるけど、1社はB出てる以上可能性は捨てきれないと思うし、センターでそんだけとれるなら一般絶対狙えると思う。
自分も発表待ちで、もしダメだったときのために一般も受ける予定。もし受けるならお互い頑張ろう!
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:20:09.99ID:XksvGaUO
>>195
優しすぎる、、ありがとう、頑張ろう(;_;)(;_;)
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:30.84ID:eqe0IPQM
>>1やが
このスレなんか不安煽ってるだけな気してきたわ……立ててスマソ

A、Bは十分受かるぞ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:22:16.51ID:RbnfUgJx
>>197
いや、そうとも言い切れんからみんな不安になってこのスレに来るんよ。謝ることない。
とりあえず寝るわ、明日も受験頑張るぞ!
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:10:03.36ID:kS+ez7BX
明治政経7科、去年の最低点+50やけどさすがに落ちることないよな…コンパスB判やし不安になってきた
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 08:38:37.36ID:5BOF0TNB
>>131
入学金締め切りの都合で受けるよ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:09:00.94ID:HnUF2oEd
明学Bで普通に落ちた
今年ボーダー8割超えてそうやなこれ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:18:20.00ID:YU/jcgvI
今まで「Bの上の方でも落ちる」とか言うレス見る度、釣りだろって思ってたけど
中央文河合、駿台、東進全部Bで落ちた…
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:34.55ID:boUc9GfD
>>202
去年より人増えてた?
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:25:04.64ID:7gbv0R4B
むしろMARCHのB判って志願者大幅に減ってるとこの方が受かりにくいんじゃね?
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:32:31.85ID:4Vi+wBcf
河合が分かりやすいけど昨年センターリサーチで100番目まで合格出たから
今年も100番目まではセーフ判定やで
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:33:11.34ID:AchWhbBI
>>165
定員厳格化とは言え志願者半減なら大丈夫じゃ?
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:33:28.68ID:2EyUODtm
立教大学
294/350

判定河合b東進b駿台ベネッセc

合格発表2.19とか遅すぎ。ここ見たら100%受かんない気がしてきたわ。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:39:26.71ID:boUc9GfD
去年のボーダー83
ワイ85
志願者1200人去年から100人減
リサーチ700人中70位 去年合格者200弱
どう思う?
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:40:06.96ID:GV1NTBoM
A判定でも落ちる可能性はある
B判定では受かる可能性があるかもしれない
らしいな
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:41:17.00ID:YU/jcgvI
>>203
かなり増えてた
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:41:55.81ID:2EyUODtm
>>208
500もリサーチ出してないんじゃ、発表まで未知数でしょ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 10:57:44.28ID:7xuCXq5s
学校にもよるが定員数が毎年オーバーしている学校は、文科省からの
補助金カットが現実となり大幅に合格者を減らす傾向があるように思う。
また成績分布も東進は高め。河合は低め。これも学校によるが、日東駒専以下は
河合でいいが、マーチ以上は東進の方が近い気がする。また受験者数が減ってボーダーが
下がった河合のリサーチ、マーチ以上の河合リサーチは要注意。特に定員オーバーしている学校は
受験者数が減ったからって、合格率を上げるとは限らない。過去の受験者数に対する合格率を
みて、辛めに判断した方がいい。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:08:58.73ID:G8CYRzbw
去年のボーダー298.0/350
自分の得点307.4/350
志願者数1274人(昨年度680人)
河合センターリサーチ1059人中78位
昨年度合格者128人
さてどうなるか
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:16:28.54ID:7gbv0R4B
>>207
経済?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 12:26:57.43ID:Av1b2Khk
私立の本命、駿ベネ河合東進でA判定だったけど志願者200人くらい増えてて怖いわ
一般的に需要がそんなに無さそうな学科でも増えるもんなんだな
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:27.75ID:vQiiybK7
おい日大セン利A判定で落ちたぞ
どうなってんだ殺すぞ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:26.47ID:EDYhTcAl
模試ではいつもAかBでAのほうが多かったのに、センターできなすぎて、ドッキングD
あーあ。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:14:08.83ID:f+HxZa2h
>>216
全部aだった?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:15:43.42ID:RNOxtf6M
>>216
わいもや、これ採点ミスだろ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:26:57.09ID:f+HxZa2h
>>219
マジで?
武蔵、明学もaでも落ちたって話結構聞くしもはや当てにならんな
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:36:03.72ID:RNOxtf6M
>>220
割とセンターリサーチ上位でマークミス考えられないんだがどこに問い合わせたら良い?
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:42:03.22ID:f+HxZa2h
>>221
大学入試課?
でも確認してもらうのは普通に無理そうだよなぁ
センターリサーチの人数と実際の志願者数って一致してた?
人数の差によってはa判上位でも落ちる可能性はなくはないかと
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:43:12.63ID:iU/sk8dz
武蔵経済オールAの84%で普通に受かったよ
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:00:37.05ID:RNOxtf6M
>>222
ほとんど志願者と一致していた。
人数差が全員上位でもAなのは変わらない。
あとツイッターでも若干の人数が言ってる
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:13:24.01ID:Vu9yVoZ4
中央文オールA判で受かった
Bで落ちた人いるんか…明日の青学怖すぎ
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:15:59.87ID:f+HxZa2h
>>224
俺も調べたけどなんか話題になってるね
とりあえず問い合わせてみたら?
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:26:43.82ID:3WX15Qr1
予備校の資料と違ってると大学に問い合わせるのか?
鼻で笑われて、毎年受験シーズンになると笑い話として繰り返されるだけだぞ
やめとけ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:28:53.08ID:f+HxZa2h
>>227
なんか自分達が出願した方式じゃない方式での結果が表示されるらしいで
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:29:00.45ID:RNOxtf6M
>>226
とりあえず大学に問い合わせてみるわサンクス
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:40.27ID:Nmm8l5y7
ツイッター軽く見て見たけど、日大のセン利、数学得意型に変わってるって人多いみたいだね
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 14:38:02.33ID:RNOxtf6M
>>227
>>230これ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:50:08.77ID:zJq6UWPx
>>207
今年外部試験もあるし、判定あてにならなさそう
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:58:17.44ID:O857IwCu
河合a駿台東進cでめちゃくちゃ不安なんだが
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:01:43.73ID:f+HxZa2h
わいも河合駿台a東進bで不安で震えてる
リサーチに出してないのが100〜150ぐらいいそうなんや不安で死ぬ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:57:06.63ID:oUvQRPnx
立教不安すぎ、やっぱ外部利用影響でボーダー爆上げかな?
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:03:17.72ID:oUvQRPnx
立教不安すぎ、やっぱ外部利用影響でボーダー爆上げかな?
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:06:57.14ID:TDjqJZ3C
理科大情報工695/800で落ちた人がいるっぽいな、その点数だとリサーチ3社ともにBだと思うけどかなり最低点上がったんかな
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:32:14.38ID:kC9MDxpY
>>214
コミュニティ福祉
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:35:16.96ID:kC9MDxpY
>>237
もち
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:50:12.65ID:UZtB+rj6
>>237
学部による
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 17:51:27.48ID:2H9OZ4y5
日大経済セン利受かったけどよく見たら数学得意型になってた
センター数学受けてさえいないけど
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:27.96ID:4xV8gttK
立教前年度ボーダー8%超えだが取れる気がせんわ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:16:27.63ID:PH/+tGEH
申し訳ないがリサーチAで受かったところ入学金免除になってたわ570/600
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:19:42.30ID:vlhWf3ly
>>230
俺だわ
受かったからまあいいか
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:21:27.07ID:vlhWf3ly
あ、今見たら直ってたよ
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:25:06.20ID:Nmm8l5y7
>>248
合否が変わるわけではないんかな?
ただの表示ミス?
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:51:15.96ID:23v7ntle
マークミス以外あり得るの?
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:31.13ID:O0cmbkbz
>>247
得点率教えてくれませんか?
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:56:15.90ID:PH/+tGEH
>>246
偏差値52.5とかかな
現代文91生物97
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 19:27:59.52ID:vlhWf3ly
>>251
180
155
75
82%かな
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:34:10.64ID:f+HxZa2h
日大は単純にボーダー跳ね上がっただけなんかね
判定マジで信用ならないな怖すぎ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:44:58.53ID:1kJEWVt+
日大経済のセンター利用、B判(Aまであと1点)で落ちたわ。
A判でも落ちたって人を結構見たから、ボーダーめっちゃ上がってそうだな。
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 20:51:12.80ID:Ska4AcQe
84で日大経済受かってたぞ
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:48.61ID:f+HxZa2h
明日の発表怖くて不安で涙が止まらないンゴ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:30:38.27ID:7lgP098e
>>173
明学の英文と消費情報Aで受かったぞ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:39.67ID:ZGsUgexq
法政国際政治なんだが河合B駿台D東進Eは落ちてるよな?
去年の合格者数の中には入ってるけどリサーチ出してない勢が200人くらいおる
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 07:14:58.37ID:HZORiSuX
明学法Aで受かってたで
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 08:06:00.99ID:5I5aSbCn
後1時間…
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:26:57.17ID:p7So/LlH
近大Aでおちた
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:31:20.91ID:Mugwo47t
中央国際経済Aで落ちた。Aの中でも上じゃないときつい気が
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:39:01.63ID:JRTM2yMb
ワイ近大、
Aの学部に落ちBの学部に合格
意味わかんなくて草
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 15:35:29.67ID:dsbkdM5g
Aで落ちるってマークミスやろ
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 16:48:31.89ID:WVUBQmbK
青学リサーチのとき各社それぞれBCDぐらいだったけど受かった どういうこと?
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:51:15.94ID:F37S+mzY
去年のボーダーに全然届いてないけど受かったやついる?
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:11.58ID:2lOfbq+/
センターリサーチ去年の合格者数以内に入ってるから大丈夫だと思いたい
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:54.48ID:iQdLAoyT
英語170
リス44
日本史85
倫理77
数1A63
理科基礎84
国語は戦力外
で後期セン利受かりそうなとこってないか…ここ見てたら不安になってきた
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:19:20.24ID:fy7Ibb37
>>272
国語無いとなぁ…
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:54:20.80ID:iQdLAoyT
>>273
現代文58
古典19
漢文23
の100点…過去問では七割切らなかったのに、センターって怖いよやっぱ…
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:02:23.76ID:fy7Ibb37
>>275
友達にも早稲田志望で現代文とったこと無いような点数とった奴いたわ
常に偏差値70ぐらいないと現文は安定しないだろーな
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:50:22.89ID:b4YSggjl
>>276
俺の周りも国語で爆死勢多いんや…ほんとに。そこそこの進学校だが、100点切ってしまった奴もいる。でもいつも通り取れてるやつは取れてるんだよなあ、どこでその差が出たんだろ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:25:51.42ID:qJh5GlGI
>>277
今回は現漢7〜8割で古文9割以上みたいな奴が勝ってる
古文とれてない上に現文5〜6割とっちゃった奴が多すぎるわ
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:42:52.65ID:b4YSggjl
>>278
それ俺
俺古文にそんな時間かけて対策しなかったんだよ…現代文にかけてた。過去問では毎回古文から解いてたからセンターもそうした…今年随筆でテンパってなあ…頭真っ白、そっからもう総崩れ。次の受験生にはこんな失敗して欲しくねえ
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 08:48:23.11ID:b4YSggjl
>>279
随筆じゃなくて歌論書か
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 10:14:35.65ID:tytb2ydn
はい東洋落ちたBだったけど
俺東洋のセン利出す方式間違えて、本来出すはずだったやつだとA判定だったんだが、そっちだったら受かってたとしたらもう自殺した方がいいな
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 18:14:34.84ID:JfvzrfVC
ワイ日大理工B判で落ちてたで
ちなとっもは東洋A判で落ちてた
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 20:14:01.99ID:tytb2ydn
なんか大東亜以下のガチFランもセン利落ちてたわ
マークミスしたかもしれん
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 20:19:22.72ID:03NLoNKO
>>284
とっも何学部受けたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況