X



参考書ってさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:13:14.05ID:ruI0Tn6I
ボロボロになるのがステータスみたいな風潮あるけど、結構使い込んでもボロボロにならないのが悩み。
みんなはどんな感じ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:45.00ID:ew4CzAZA
どうでもいい
ボロボロにするだけなら赤ん坊の方が得意
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:17:18.70ID:lRQs/HC5
できるやつほど参考書綺麗なイメージ
逆にできんやつはボロボロ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:18:59.90ID:nuRDGBHC
すげえ綺麗に使うことを心掛けてるわ
絶対に帯も取らないし折れ目も書き込みもしない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:19:18.40ID:8TDm3Lld
カバー取ってたら嫌でもボロボロになるわ
もっと綺麗な状態を保ちたかった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:19:49.38ID:ruI0Tn6I
ですよね。
Twitterで参考書新品みたいってからかわれてちょっと悲しかった
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:14.44ID:YxmixWFA
正直ずっと鞄の中入れてたら全く使ってなくてもボロボロになるわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:25:57.39ID:ruI0Tn6I
参考書基本家でしかやらないからなー。
外でやるといえば電車の中で鉄壁見る程度だし。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:27:16.05ID:Iky2UVga
キレイに使おうと努力している
解答に書き込みたいことがあれば、普段じゃ考えられないくらい丁寧に書き込んだり
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:28:25.95ID:5YWJ9isc
鞄に入れとくと勝手にボロボロになる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:29:12.64ID:ruI0Tn6I
参考書汚したくないんだ。鞄に入れる時も折り目とかつかないように綺麗に入れてるんだけどダメなのかな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:32:15.23ID:YxmixWFA
気に入った参考書にはカバーつけて大事にしてるが正直見た目雑魚そうなんだよな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:35:53.16ID:ruI0Tn6I
言いたい奴には言わせておけばいいよな。
大事なのは自分ができるかどうかだし。綺麗な参考書の方がモチベーション上がるならそれでいいと開き直ることにした
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:38:08.59ID:5YWJ9isc
参考書よりノート溜まっていったほうが玄人感ある
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:53.68ID:nupkSnjS
一番威圧感あるのはなんか凄くまとめられてるけど書き込みやばいプリントかな、進学校の先生がまとめたのかなって思う

ボロボロの参考書は学校にも持ってる子いたけどその子Fラン行ったし人によるよね
付箋貼りまくる子と同じイメージ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:56:09.17ID:5YWJ9isc
単語帳とかに付箋貼りまくってるのは意味がわからん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:56:24.03ID:UJx8ktt4
意識で無意識に蓋をする行為とか意識高い系の典型
ボロボロの方が勉強できるって思いがレスに滲み出てる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:04:18.50ID:ruI0Tn6I
付箋貼りまくってポケモンのホウオウみたいになってるのは俺も意味がわからない。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:06:48.86ID:nupkSnjS
付箋貼りまくる子って間違えたところ全部に貼ってるのかな?
私参考書の使い方荒いからしおりように付箋貼ってもすぐ折れてページわかんなくなる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:19:33.00ID:mrqtSTGv
英単語ターゲットとかで覚えきれてない語彙のページにはちっさい付箋貼ってるけど
ホウオウ状態になってるやつほどあんまり覚えてないんだよな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:22:42.93ID:YyYIXTsk
3か4回やって分からないとこあってもすぐ諦めて別の教材やるから新品みたいに綺麗だよw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:24:50.14ID:lYbo+kbq
俺自分で買った本は汚れても気にしねぇし鬱陶しいから絶対帯とカバー取るのよ誰か分かってくれ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:32:03.08ID:5YWJ9isc
>>25
わかる
赤本全部白本だわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:38:30.23ID:hj8S9XEx
全部ブッカー君(透明なカバー)つけてるから綺麗なままだわ。潔癖気味だから汚れるとモチベめっちゃ下がる。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:11:00.04ID:G7Sc3bsz
クラスメイトの英英辞典がバラバラに崩れ落ちたのを見たときはただただ尊敬した
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:44:47.42ID:pLr49xlr
参考書の見た目まで気にするとか小心者すぎ
誰も気にしてないから
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:45:46.66ID:8jp4+EqG
ボロボロになるやつは使い方が悪いだけ

使い込んだ参考書でも普通に綺麗やわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 15:44:33.73ID:ruI0Tn6I
>>29
いや、頭いい奴に新品みたいwwwwwwって言われたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況