X



数Aの確率で分からない問題があります、教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:39:38.86ID:PgX8JmXr
サイコロをn回(n≧2)投げ、k回目(1≦k≦n)に出る目をXkとする

(1) 積 X1X2......Xnが偶数である確率を求めよ
(2) 積 X1X2......Xnが4の倍数である確率を求めよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:42:30.65ID:xQOSy00L
(1)全部奇数の余事象

(2)素因数2の個数で分ける
0個……1, 3, 5→A
1個……2, 6→B
2個……4→C

@全部A
A一個だけBで他A
上の余事象
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:45:58.80ID:PgX8JmXr
>>3
なんとなく分かりました
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:47:06.74ID:ayUk00KJ
素因数2が少なくとも1つ、2つだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:50:00.27ID:wd4MBtoU
これ2014年11月の京大実戦のやつじゃね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:50:36.46ID:xQOSy00L
京大実戦でこんな簡単なのでねぇだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:52:33.84ID:PgX8JmXr
自力で分かんなかったのは(2)です
んで、これは千葉大の問題らしいです
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:41.20ID:wd4MBtoU
実践のやつは正の約数が4個の確率だった ごめん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:08.28ID:xQOSy00L
類題
積 X1X2……Xnが8の倍数である確率を求めよ

これ分かれば、この手の問題は大概解けるようになる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:05:39.50ID:rYt8F/eW
奇数an 偶数で4の倍数じゃないbn 4の倍数cn

an+1=1/2・an
bn+1=1/3・an+1/2bn
cn+1=1/6・an+1/2bn+cn

a1=1/2 b1=1/3 c1=1/6

困ったら漸化式
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:32:42.27ID:hdwj46/X
>>12
一橋で見たことあるなそれ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:59:37.80ID:rYt8F/eW
奇数an 偶数で4の倍数じゃない bn 4の倍数で8の倍数じゃないcn
an+1=1/2an
bn+1=1/3an+1/2bn
cn+1=1/6an+1/3bn+1/2cn
dn+1=1/6bn+1/2cn+dn

dn=1-an-bn-cnでもおk
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 02:06:32.55ID:5OFuz26M
>>3
はやすぎて草
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 05:00:18.26ID:yA890eoo
さすが受サロ民
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 08:31:23.96ID:K6NpFGKC
>>11の答えが気になるからage
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:12:04.89ID:rYt8F/eW
>>19
ヒントだけ
約数4個    素数の3乗か素数×素数
2^3,3^3,5^3,2・3,2・5,3・5

2^3⇒2・2・2か2・4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況