X



ワタク煽りが流行ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:37:16.43ID:aHILS05B
入学難易度で言ったら

地底=早慶
駅弁=MARCH

くらいが妥当だろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:42.21ID:C8JJwgWM
地底はともかく駅弁の上下幅広すぎるだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:14.75ID:4bu/jkWg
本当に地底=早慶って思ってる人いるんだね…
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:39.36ID:aHILS05B
>>2
確かに
駅弁はMARCH中位かな(医学部除く)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:48.90
無知のために言っておくけど、慶応落ち東大とかなら普通にいるよ
最も俺は絶対に私立には行きたくないが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:44:53.48ID:aHILS05B
>>3
地底志望の友達いるけど早慶は無理って口揃えて言ってるぞ
もちろん対策してないからなんやろうけど、合格者の地頭のレベルは割と同じくらいやろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:48:29.74ID:C8JJwgWM
>>4
MARCHが駅弁中位の間違いでは
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:49:48.95ID:UOZOI97Q
ワタク煽りしてる奴の何割が国公立受かるのかな?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:51:21.91ID:QyL5JD+M
>>8
もう国公立に受かってるやつもいるからタチが悪い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:53:24.41ID:aHILS05B
>>7
あ、そういうこと?
けどMARCHも学部によってはかなり幅あるしそれならやっぱりMARCH=駅弁でいい気が
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:54:44.37ID:HvNYyzrw
地底早慶はない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:59:54.32ID:gG0WqFuQ
なんで地底を志望してるだけの人と
比べるんだよ
地底に受かったやつに聞いてこいよww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:14.48ID:YX/tCA2M
早慶=千葉大(センターリサーチがC〜D判定の場合)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:02:30.89ID:aHILS05B
>>12
そいつ北大模試順位1桁代で東北大A判定やぞ
落ちたとしたら何かあったとしか思えん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:05:00.52ID:C8JJwgWM
>>10
横国も琉球も駅弁なんだぞw
一個人の付けた別称みたいなものに厳密な定義を与えるのもアホらしいが要は戦後に作られた新制大学が所謂駅弁と呼ばれてる。らしい
俺も詳しくはよく分かってないが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:09:07.83ID:4bu/jkWg
>>6
ほー、そうなんかなぁ
けど3科目(数学無し)複数回受験可能な早慶と、5教科7科目チャンスは一度きりの地底とを客観的に比較しても早慶=地底やと思う?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:11:27.54ID:SswaAayj
駅弁といっても
marchは5山〜5sあたりじゃない
march中位=三重,岐阜
自分としてはこんな感じ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:11:40.94ID:D2zgQyJ2
>>13
これ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:15.92ID:Lx2Au08b
東進最新偏差値
早稲田スポーツ科学>東北、北海道文系全て

これが真実
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:14:29.96ID:GncWtg8Y
三科目のカタワが痔頭良いとか笑わせんなよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:18.09ID:JG2QMtU4
早慶は幅ありすぎる
まぁ総合で神戸くらいじゃね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:22:04.04ID:aHILS05B
>>16
入学難易度じゃなくて1回ごとの入試難易度のことを言いたかったんや書き方ミスった
あと数学は学部によると思うが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:28:26.22ID:4bu/jkWg
>>22
なるほど、というか早慶は各学部ごとに問題の性質が大きく異なるのか?

あと科目数の差についてはどう思う?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:50:05.39ID:26rhJFl3
MARCHの幅が広いって駅弁の広さを棚に上げて言ってるしワタク視点のイメージだろ
駅弁が5sということなら別に違和感ないけど
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:14:40.69ID:NS6zLoGn
>>17
三重とか岐阜って難しいの?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:09:47.65ID:2lz1524+
>>25
難易度は一概に言えないが明治とか同志社あたり。難関ではないが舐めてると落ちる
偏差値60くらいの高校生がまぁまぁ頑張れば入れる程度
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:22:03.67ID:+s8UC+/X
慶應で数学選択だったら地帝と並ぶ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:02:16.95ID:C25sUpPI
2chてなんで国立信仰なのか分かったわ
地方国立→田舎民→娯楽なし→暇やからスマホぽちぽち→お、そうだ、また2chスレでワタク煽ったろww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:08:46.12ID:cxw4oyF5
どう見てもワタク信仰なんだよなぁww
こんなに地方国立を馬鹿にしてるのネットだけだぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:09:32.51ID:cxw4oyF5
都会にいるくせに引きこもって5chしてるワタクが一番やばいw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:51.99ID:s6kMvUZY
東京一工医>>>>>早慶>>>>>>地帝=MARCH上位>>>>>MARCH下位=駅弁
に決まってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況