X



みんな二次試験の過去問って何年分解く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:56.80ID:Lx2Au08b
最近受サロで見るけど5山ってなんなの
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:21:30.13ID:DU6v4svg
傾向が変わってなければ15年でも解くわ
ほとんど変わってるから赤本に載ってる以上解くのは数学だけだが
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:55.31ID:vAMB+ybG
3年分しかやってないや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:33:16.40ID:/I5d6p5G
前過ぎると行列でてくるから3かなー
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:37:23.54ID:OEyoVHQK
3年
あと演習用の問題集もやってる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:16.92ID:sj479i2R
逆に過去問以外何やってんの?あと20日しかないし出来ること少なくね?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:06.85ID:WITLcMXw
>>9
確かに
過去問の復習するか
それか他の大学の問題解いてみようかねー
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:44.30ID:br9hL2o0
ブッコフに2冊しか売ってなかったから6年分
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:20.23ID:WITLcMXw
>>6
だよなあ…
10年分ぐらいぶんまわそうとか思ってたけど、6で充分そう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:40.07ID:e85+vOFk
15年終わったんだけどこれからの期間何すればいいかわからない二週目したほうがいい?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:54:52.12ID:41ligPPa
>>14
15年分解いて自分に何が足りないのか分からなかったなら無駄だったな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:56:10.99ID:e85+vOFk
>>16
いや普通に受かりそうなんだけどここから何もしないとなると学力下がりそうだから何やればいいか聞いてるんだけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:56:23.42ID:gG0WqFuQ
普通の大学は傾向とか難易度変わるからあまり過去まで戻りすぎても無駄だぞ、普通に問題集やった方がいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:57:18.68ID:vmeFiJcY
富山大志望だけど数学は多くて6年解く
物理は点安定してるから3,4年解いて問題集で苦手潰してるかな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:01:06.23ID:NS6zLoGn
わい山口三年分
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:02:44.11ID:41ligPPa
>>17
じゃあ問題集解こうが二週目入ろうがどっちでも受かるだろ
まさか絶対に正しい選択しないと受からないとは思ってないでしょ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:08:11.13ID:e85+vOFk
>>21
そう思ってたわwこの時期不安になるんだよね
ありがとう過去問二週目入るわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:23.21ID:Zxt3wM8a
英語10年、数学15年、国語16年、世界史40年、地理7年やろうと思ってる。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:13:41.14ID:OEyoVHQK
よく40年も集めれたな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:20:59.11ID:8QSZxW/4
東大の世界史四十年もやる意味ある?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:49:38.50ID:uODaZ+oD
3年で満足してた
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:18.04ID:Um0NBmff
15年やるつもりが
数学15年物理化学は10年ぐらいになったけど
多いぐらいか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:39.25ID:HyLuOQ2G
数学は30年分くらい解いた
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 05:41:55.92ID:gLlIXwd8
過去問5年分あるからとりまそれする。それ以降は自分の弱い分野と大学の頻出分野を考えて参考書とかで補強しようと思う。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 09:25:09.63ID:rrEMJhVz
2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況