X



法政より青学が優れてるところは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:08:54.52ID:edDP5t8y
法政T終了ワイ、ボーダーは越えたと思って青学対策に身が入らない
青学の方やっぱええんかな?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:26:27.30ID:edDP5t8y
>>2
やっぱそこかぁ
青学の方が難易度高いから第一志望にしてるんだけどワイがイケメンでもパリピでもないから法政の方ええんちゃうかって思い始めてる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:19:24.60ID:w2joVM/W
青学の圧倒的優位な点は、立地
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:28:04.07ID:p78RvdNK
>>3
法政にもパリピはいるよ
割合は青学の方が多いと思うが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:32:36.29ID:edDP5t8y
>>4
表参道やっぱええんか?
ワイ田舎民やからよくわからんけど法政市ヶ谷もなかなか素晴らしいと思ってきてる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:35:05.12ID:edDP5t8y
>>5
法政なら経営、青山なら法
そうなるともう学部で選ぶしかないよな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:02:58.08ID:amAjQsT1
今日青学全学部受けてきたけど受験者はそこまでチャラついてなかったよ
俺はキャンパスが法政より断然好きかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:28.85ID:+l759bEv
歴代私立大学連盟会長から、日本のトップ私大は早稲田慶應上智青山立教の5校だとわかる
格下明治は絡まないように

■一般社団法人日本私立大学連盟 歴代会長

歴代会長

氏名・法人名・職名(当時)・在任期間

1.島田 孝一 早稲田大学 総長 昭26.07.28〜30.04.01(早稲田大学商学部卒)
2.大浜 信泉 早稲田大学 総長 昭30.04.01〜36.02.28 (早稲田大学法学部卒)
3.高村 象平 慶應義塾長 昭36.02.28〜40.05.07
4.永澤 邦男 慶應義塾長 昭40.05.18〜44.05.07
5.時子山 常三郎 早稲田大学 総長 昭44.06.17〜45.10.04 (早稲田大学政経学部卒)
6.佐藤 朔 慶應義塾長 昭45.12.01〜50.02.28
7.大泉 孝 上智学院 名誉教授 昭50.02.28〜53.09.07
8.村井 資長 早稲田大学 総長 昭53.09.22〜55.04.30(早稲田大学理工学部卒)
9.大木 金次郎 青山学院 院長 昭55.05.20〜58.02.22
10.石川 忠雄 慶應義塾長 昭58.02.28〜63.11.08
11.西原 春夫 早稲田大学 総長 昭63.11.09〜平05.02.28(早稲田大学法学部卒)
12.濱田 陽太郎 立教学院 大学総長 平05.02.28〜06.05.26
13.小山 宙丸 早稲田大学 総長 平06.05.31〜07.02.28(早稲田大学第一文学部卒)
14.鳥居 泰彦 慶應義塾長 平07.02.28〜13.02.28
15.奥島 孝康 早稲田大学 総長 平13.02.28〜15.02.28(早稲田大学法学部卒)
16.安西 祐一郎 慶應義塾長 平15.02.28〜21.02.28
17.白井 克彦 早稲田大学 総長 平21.03.01〜23.02.28(早稲田大学理工学部卒)
18.清家 篤 慶應義塾長 平23.03.01〜28.06.21
19.鎌田 薫 早稲田大学 総長 平28.06.21〜(早稲田大学法学部卒)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:45.01ID:+l759bEv
日本のトップ私大はJARWaK(上智青山立教早稲田慶應)です
http://cakes.mu/posts/15961

1990(平成2)年になると、誌面に“くくり”の見出しが数多く登場するようになる。
 他の“くくり”は後で述べるとして、“MARCH”に関連する大学のものでいうと、やはり一番目につくのは“JAR”や“JARWAK”だ。写真は『私大合格』1990(平成2)年4月号にあった、旺文社ゼミの広告である。
計5つの“くくり”が書いてあり、色々と興味深い(“甲京龍近”“日東専駒”“大東亜帝国”などについては後述する)。しかしここでも「中央、法政、明治」の3大学は、“くくり”に登場しないことがわかる。
ただこの時のくくりは、あくまで“JARWaK MarCH”。青山、立教は “JARWaK”の方にくくられていて、
“MarCH”に含まれているのは、明治、中央、法政の3校のみだ。今の“くくり”とは違う。AとRは重複している。何より長い。
 おそらく上記のような理由から、“JAR”が解体し、AとRが、aとrに取って代わったのではないだろうか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:13:04.41ID:ns2abV2V
多摩キャンの標高
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:18.06ID:ns2abV2V
実は法政多摩に法政経済も青山学院表参道にある、青山学院経済 経営も
就職のよさを考えたらあまり差がない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:36.38ID:ns2abV2V
それを考えると、法政はコ・ス・パ高い
0014ヤチリンヤンチリ
垢版 |
2018/02/07(水) 19:18:25.37ID:a8W8Cg6Y
山口二郎がおらん。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:20:54.46ID:+l759bEv
主要400社実就職率(2017年卒)
http://news.livedoor.com/article/detail/13583408/

3.慶應大学 46.5%
4.上智大学 38.3%
7.早稲田大学 37.3%
11.東京理科大学 34.6%
18.同志社大学 31.2%
23.青山学院大学 29.0%
26.関西学院大学 28.4%
28.明治大学 28.2%
31.立教大学 27.6%
38.立命館大学 23.9%
40.中央大学 23.7%
41.法政大学 23.5%
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:28:51.31ID:edDP5t8y
>>12
立地が秘境なだけで実は就職ええんやな...
まぁ多摩は受けなかったけど
0018ジャマイカのサンバ師
垢版 |
2018/02/07(水) 19:33:26.43ID:a8W8Cg6Y
青キャンは地味メンにはキツくないかい?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:37:49.16ID:x4PnhIdG
青学 チャラいorおしゃれ
法政 ヤンキーorワイルド
あくまで個人的な印象
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:54:40.70ID:edDP5t8y
>>8
法政はビルどーーん!だけだもんな
青山の方がそもそも学校の施設が良さそうなイメージはあるわ

受けに来てる奴らキチガイは居なかった?
ワイ常識ない大声で騒ぎまくるタイプ嫌いなんよ...
常識のある陽キャは好きなんやけどな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:55.55ID:edDP5t8y
>>21
ワイも気になって今調べたけど、カフェテリア作るみたいなの書いてるからオシャレな私大のイメージを作りに来てるんじゃないか?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:30.22ID:0Vm1RGum
法政はキャンパスでマンコや陰キャを弾いてるから願ったりだな
青学は陰さん吸着材
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:23.81ID:0Vm1RGum
>>24
お前のような、ね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:36.45ID:TwJiPbM+
明治や立教はうけんのか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:44.63ID:QCYztmH3
サンバが踊れないようだと厳しい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:28:14.80ID:edDP5t8y
>>26
野球部ガチってたから引退後に科目めっちゃ絞って勉強したせいで古文できへんのや...(青山法政は現文で受けれる)

ワタクwwwwwwって笑ってくれ...
0030ちんカリ
垢版 |
2018/02/07(水) 20:28:23.54ID:a8W8Cg6Y
サンバは踊れない。カリプソなら踊れる。
ダメか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:36:52.57ID:amAjQsT1
>>20
いないいないw
俺も割と拍子抜けしたよ
見るからにガリ勉って人もいたし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:52:12.00ID:f1O+S8UK
めっちゃわかる
俺は明治志望だけど青学法政も併願してて、法政経営と青学経済受けるんだけどどっちも受かって明治落ちたら大分迷いそう
普通青学なんだろうけど、市ヶ谷もめっちゃいいところだし俺イケメンじゃないから法政の方が楽しめそうかなって
でも就職とか世間とかの受けは青学の方が良さそうだしなぁ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:55:17.11ID:amAjQsT1
>>33
ただ、全学部だから青学第一志望者は個別に比べたら少ないのかもね
まあ試験当日にまでチャラついてるやつらが集まるなら偏差値もっと低くなってると思うw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:59:13.19ID:edDP5t8y
>>34
明治志望の時点でワイより頭良いけど悩みは一緒やな...
就職、偏差値考えるとやっぱ青学だよな

まぁワイはW合格したらどっち選ぶかっていう嬉しい悩みだけどおぬしは明治受かっちゃってくれ!応援しとるで!
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:29.99ID:edDP5t8y
>>35
それなりに勉強してるやつらだからやるときはやるんやな!
ワイ個別受けるから様子報告させてくれや。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:03:39.45ID:z0Min8Uz
>>34
激しく同意
早稲田志望で明治受けるけど二つだめなら
青学(地球)か法政(経営、法)だわ
六大学もいいし…青学ブランドも捨てがたい…
ジレンマだわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:20.36ID:p78RvdNK
就職とかの時はそんなに変わらないと思うけど、イメージは青学の方がいいかもね。
でも4年間過ごす場所なんだし、周りからのイメージじゃなくて自分がどう思うかで決めたらいいと思うよ
第一志望受かるのが1番だけどね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:56.36ID:p78RvdNK
>>40
イメージだけじゃなくて

だわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:55.98ID:edDP5t8y
>>39
ワイの考え浅はか過ぎるからスルーしてもらってええんやが、青山地球は相模原やし確か東南亜細亜出兵あるしそこは法政ちゃうか?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:31.89ID:z0Min8Uz
>>42
まー確かにそうだが、法政市ヶ谷の立地のメリットがやっぱり大きいよなぁ
地球は歴史も少ないし確かに不安定ではあるよなぁ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:02.71ID:SswaAayj
立地は青学の方がよいな
表参道駅から信号わたってちょっと歩く程度
法政はドブ川沿いを割と歩く
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:59.19ID:amAjQsT1
>>44
駅からの近さで言ったら法政市ヶ谷の方が近いよ
青学はハチ公口から出たんだけど思ったより歩かされた
まぁキャンパスの雰囲気が好みすぎてどうでもよくなったけど
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:09.07ID:IwspvA1d
青学はハチ公口からだと15分ぐらい歩くよな。
しかも往路は坂になってるし。
確かバスだと2コか3コ目ぐらいだった気がする。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:05.94ID:amAjQsT1
坂が地味にキツかったなw
法政は飯田橋からなら平坦な道を5~6分歩くだけで着くから割と楽
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:33.66ID:SswaAayj
>>45
池袋からだときついのか
法政は飯田橋からの方が近いのかな?市ヶ谷駅からだと結構掛かった
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:53.28ID:SswaAayj
まあ住んでる所に寄るか
小田急線ユーザーだと青学の方が便利
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:46.35ID:amAjQsT1
>>48
渋谷だぞ
渋谷のハチ公口から出た
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:39:39.98ID:4R/e6S75
>>48
今工事中だけど新しい飯田橋駅の出入り口が更に法政に近くなるよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:55:10.12ID:z0Min8Uz
法政早く工事して欲しいわ55年館使えるようになるの3年になってから?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:55:24.89ID:QCYztmH3
>>44
ドブ川じゃねえ
皇居の外堀だ
春は桜がいい感じに咲く
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:57:15.49ID:0Vm1RGum
おまえら陰性キャラは法政行かない方が良いw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:02:55.91ID:JeBaOAe3
「なんか〜うちの学校に一人で飯食ってる童貞陰キャいるよ」って噂を青学生がしてたからな
青学通ってて童貞っているんだろうけどイメージ的にだいぶキツい印象
スーパーでサンバダンス踊れるようなら青学
結局いちは法政の方が普通のキャンパスライフ送れると思う
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:13:36.48ID:7PqDxmWe
青学内部生の陰キャいじめ怖いよね。
法政は陰キャでも居場所有ると聞く。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:22:31.27ID:0Vm1RGum
法政大学のキャンパスは階段だらけで死角や広さがないから陰性キャラやスカートマンコに居場所はないぞw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:33:58.45ID:edDP5t8y
わい、マッチョだからいじめられることはないと思うんだよな
ただ童貞には代わりないしなぁ...
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:38:04.92ID:2IUDNcrl
青学卒陰キャだけど質問ある?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:49:01.81ID:7GfPWT1U
>>61
大学名でモテる?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:07.63ID:2IUDNcrl
>>63
ブサメンはもてませんよ
彼女いない歴年齢です
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:07:51.59ID:+l759bEv
なんで青学と法政で盛り上がんだよ
やるなら法政と明治だろ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:09:34.32ID:QCYztmH3
>>61
内部生怖かった?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:09:40.81ID:+l759bEv
edDP5t8y
青学コンプの明治WW
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:12:13.60ID:2IUDNcrl
>>66
陽キャなら青山、陰キャなら法政
陰キャ仲間は馴染めずに中退してった

ただ、見かけはリア充なのにアニメ好きなやつとかは実は青山にも結構いるので俺はなんとか卒業できた

正直陰キャなら青山法政より中央を勧めたい
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:13:40.04ID:2IUDNcrl
>>69
俺の周りは内部生はほとんどいなかったのでよくわからん、すまん
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:16:15.75ID:edDP5t8y
>>71
馴染めず中退とかあるんか...

ワイ陰キャというよりはガツガツ来るうぇーーーーい!!!系が苦手なだけだからなんとかなるんじゃないかって思ってる
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:16:18.15ID:CJwzO8DJ
法政のT日程が受かってることを願ってる
今日の青学バックれた
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:20:07.84ID:2IUDNcrl
>>73
まぁそいつらは馴染めないのもあったが学科の勉強にも興味なかったからな
ガツガツウエイは周囲にいなかった 俺もそういう奴がいたら厳しかったかも
サンバの奴らはほんと無理
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:23:53.29ID:edDP5t8y
>>75
なるほどな、
ガツガツはそんないないってことでおけ?コミュ力が低い訳じゃないからやってけそうな気がする

法学部志望なんだけど定期テストとかキツいのかな?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:26:16.84ID:CJwzO8DJ
自己採点した?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:29:24.61ID:2IUDNcrl
>>76
俺は陰キャで交友関係も少なかったからそういうのは周囲にいなかったがサンバゲームとか見るに残念ながらいるにはいると思うよ コミュ力あればやってけるよ 嫌な奴とはつるまなきゃいい

俺は法学部じゃないけど法学はどこも試験大変だと思うよ 逆に試験一発勝負が多いと思うので出席に厳しくないのがメリット
友達たくさん作って助け合えたらいいね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:30:28.86ID:CJwzO8DJ
>>78
おん
オラ国語の記述抜いて172だからくっそ不安なんどすわ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:39:34.43ID:edDP5t8y
>>79
ガツガツには近付かなきゃ良いんだな!ガツガツが多数居る訳じゃないならやってけるとおもう!

テストムズいけど逆にテストさえ出来れば良いってことか
気が合う仲間探して頑張るわ!
まずは青山受かるように頑張るわ!
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:43:37.39ID:edDP5t8y
>>80
うーん、GISとかじゃなきゃ多分大丈夫じゃね?
易化って騒がれてるけど出題変わっただけで2017からボーダー上がるとは思わないんだよな...

国語の回答割れてるから微妙だけど、ワイは180+記述かなぁ...
お互い受かってると良いよな
結果待ちの間不安だわ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:46:47.20ID:2IUDNcrl
>>81
そう、まずは受かってからだね
頑張ってほしいよ

法学部や日文はあまりチャラチャラしてないイメージだよ
逆に経済経営はチャラいイメージ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:56:30.89ID:sbvR+7Ci
青学
勉強できる明るいバカ

法政
勉強出来ない暗い一般人
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:02.87ID:Qw5nc2P0
>>83
ありがとうほんま!!

経営チャラいってのは聞いたことあるw
勉強は真面目に、遊びは楽しく。っていう大学生活にしたい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:52.10ID:DQCWAdKI
>>85
いいと思うよ 頑張って
俺の頃は一二年神奈川だったから今の青学生は羨ましい
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:08:56.02ID:DQCWAdKI
>>86
国政は青学内ヒエラルキー最上位だが陰キャだから絡みがなかったすまん
英語分からんときついと思われる
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:10:28.23ID:qSxSIzyx
>>89
自分英語の難易度立教>青学に感じるガイジだから大丈夫
ヒエラルキー最高ってなにかいいことあるのですか?
同窓生にモテるとか?サークルでもてはやされる?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:15:40.43ID:DQCWAdKI
>>90
青学女子にモテるのは残念ながら学部とかより青学より上位の大学生かな、、
他学部から一目置かれる程度かと
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:35:58.63ID:zhuAaDRi
青山学院より上位なんて私大だと早慶だけだし
学内でまとまる男女が多いのが青山
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:59:23.07ID:CPuAJY5V
>>91
よくわかってないのにコメントするなよ笑

お前が女だったとしても、
お前みたいなイケてない男と付き合いたくないだろ?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:04:45.91ID:zhuAaDRi
edDP5t8y
キャラ的に明治か法政タイプ
青山に向いてないから
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:34:57.04ID:4fuCXgmT
>>94
一般的青学生からスレ主へのアドバイス?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 06:58:25.88ID:DQCWAdKI
>>92
上智の男と付き合ってる女がいたけど、彼氏の方が遊びに来たとき周りはキャーキャー言ってたよ
まぁ学内で付き合ってる人らもいたけどね

>>93
それは同意w
俺が言いたかったのは大学名のほうが学部より優先するということだw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:38:43.67ID:oA1NbWUP
現役青学生だけど、私も行くまで青学っぽいキャラじゃないなーって思ってたけど、入っちゃうと、チャラチャラしてる人の方が少ない。あと、見た目チャラチャラしてても、割と根はみんな真面目
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:49:20.05ID:1kCfkdkD
>>99
女と男違うのでは?
女は陰キャでもある程度受け入れてくれる層が多いが男で陰キャは
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 11:05:35.51ID:rkzOSt3F
みんなの言う陰キャってどのレベルなの?
友達3人ぐらいで集まってシャドバやってる感じ?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:05.58ID:ej2uLdmE
>>34
青学の就職データみてみろよ
大企業は女ばっかだぞ
ちゃんとソースで確認する癖つけないと
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:17:36.79ID:FUj8Iz3F
法政のいいところはOBが多いのと偏差値が低いから入りやすいところ
それ以外は全て青学がいい
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 14:19:47.52ID:FUj8Iz3F
>>86
国政は噂によると青学で唯一席が前から埋まるらしい
あと他にもあるように青学でダントツトップ扱いだし、ワンランク上と思われている
中央法ほどではないが、他大学からもその真面目で国際派で頭いいイメージはあるからバカにされない
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:15:41.23ID:ej2uLdmE
中央法は世間から格上だという認識されてるけど青学は青学だろ
そりゃ青学生からしたら国政は別格だろうが、世間からそう認識されるためには中央法みたいに定員をもっと増やして顕著な実績をあげないと行けない
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:34:42.01ID:Gubz/Hgd
陰陽関係ない
行きたい、勉強したい方へゆけ
ちな方正
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:49:12.39ID:8rZ5HwRz
>>102
青学は定員が少ない上に、女の割合が高いのね

男子の就職も結構いいのよ〜
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:51:59.98ID:Tb2tmSBd
>>107
男子のが多いぞ去年
女子が多いって言うのはicuとかやろ
立教とか上智並みだったら女子多いつてよりはほぼ同じくらいじゃん比率
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:53:08.43ID:8rZ5HwRz
>>105
マスコミというかアナウンサーでは区別されてるけどね
ミタパン、小川さんは才女キャラだけど
クジパン他はアイドルキャラだし
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:57:29.05ID:wmNDLLLQ
>>105
まあ世間ほどではないよ
ただ青学国政は世間でもそこそこ有名な学部だしMARCHのなかでもトップクラスの学部っていう認識はあるからなかなかいいとは思う
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:27:19.60ID:93znrFtq
陰キャ童貞に優しい雰囲気ランキング作ってみた

法政=中央≧明治>>>立教>>>>>>青学

法政→チャラついてるのが他より少ない、一番陰キャに優しい
中央→多摩キャンだから池袋新宿渋谷みたいな遊び場から遠い、オタク気質が多い
明治→多浪童貞もたまにいる、浪人に一番優しい
立教→チャラさはあるも行き過ぎず無難な学生が多い
青学→ウェ〜イ!サンバサンバ!多浪皆無、陰との学内ヒエラルキー格差が一番ある

ネタとかじゃなくて真面目に考えてみたで
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:34:52.79ID:zhuAaDRi
普通は法政は青学の滑り止めだろ
比較することは無意味
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:35:00.10ID:Qw5nc2P0
>>106
わいイッチ、そうするわ!
やっぱり青山に憧れあるから受験も入ってからも勉強頑張るで
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 21:06:47.03ID:a+sO+Or8
OBの絶対数なら法政が数段上、何が良いかって各分野に先輩がいる確率が高い。
つまり、就職には不利になることはない。
普通にメーカーや金融行きたいなら法政の方が無難。
青学は響きが良いし、うまく活用すれば幸せな学生生活送れそう。
最終的には、自身のキャラしだいかな。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 22:58:19.95ID:FUj8Iz3F
>>113
頑張れ!応援してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況