X



煽り抜きで私立文系って楽すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:13:27.65ID:wDDwjt8X
現在高一で国立理系志望なんだが何だか私立文系が羨ましくなってきたわ
私立理系は学費高いから国立目指そうと思うんだけど科目数多くてやること多いわ
それに比べて私立文系は理系より学費安いし科目数少ないしですごい楽に見えるわ文系の人がいたらすみません別に馬鹿にしてるわけではないんです
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:17:33.51ID:QHDAEzOI
まあそりゃ国立理系からすればね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:39.62ID:D2zgQyJ2
国立理系でも5山まではMARCH文系の方が難しいかな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:53.69ID:cvfm3TWS
英語 国語 日本史
国語なんて大して勉強しなくていいから、ぶっちゃけ英語と、遊び感覚で歴史やるだけ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:53.62ID:604GYXz8
早慶上智の問題とか科目数少なくても楽ではないだろ
特に英語歴史
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:38:26.98ID:V3lD3oDf
私文が楽なのは同意
科目数だけなら東工大おすすめ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:40:46.98ID:wDDwjt8X
>>9
科目少なくても東工大は難易度が高すぎるなww
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:43:07.25ID:LcIcJ0c0
私立文系なら時間さえかければ誰でもトップ目指せるからな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:43:56.44ID:cvfm3TWS
その分、文系は就職競争熾烈だからね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:46:47.19ID:uYCCqjtW
楽だと思うなら私文にすりゃええやん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:50:57.53ID:3LXubB7b
楽だな
いつも学校ではしゃいでるし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:54:07.93ID:p7j+A2Ro
私立文系は英語の能力で全てが決まると言っても過言ではない。英語が絶望的に苦手なら国立理系の方が楽かも
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:54:35.72ID:cvfm3TWS
>>17
英語できないのに国立理系とは
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:55:40.44ID:wDDwjt8X
>>14
理系科目が好きだし就職のこと考えたらね
じゃあスレ立てんなっていうのは勘弁してくれ少し愚痴吐きたくなったんだ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:55:43.53ID:cvfm3TWS
>>17
しかも英語の能力って、いやそれマークやん...
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:58:16.73ID:SHXpbwrm
結果を出さずに過程を褒めて欲しいタイプ
そういうのは理系で大成せず文転し日東駒専レベルで落ち着くんやでぇ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:58:18.15ID:mjx6+E7y
滑り止めはどうせ私立文系うけるやろ
英語は頑張ってればなんとかなる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:59:42.60ID:cvfm3TWS
同じ私立でも、慶應で問題起こすの文系ばっかりだよな
なんなんだろうね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:59:58.07ID:DHuRclpS
そういや文転してきた奴おったけど結局SFCにしか受かってなかったな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:01:58.34ID:YX/tCA2M
東工=一橋=千葉薬=準東大
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:02:48.65ID:nUMy87QN
特に好きな科目もなくてさらに自分がアホだと思うならマジで詩文にしとけ
本当に悪いことは言わんからカッコいいという理由だけで理系にすると死ぬほど後悔する
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:04:17.68ID:MdrvsWHJ
私立文系の入試なんて一発ギャグみたいなもん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:04:58.02ID:GncWtg8Y
ワタクふわふわで草
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:05:05.99ID:p7j+A2Ro
>>18
高校で理系クラスだったけど英語苦手な人多かったよ
まあ東大、医学部レベルになると話は違うんだろうけど
>>20
マークだから何?
記述式じゃないにしろリーディング力が問われるのには変わりないし英語苦手な人は磨くの大変だと思うよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:05:09.37ID:527t0luU
>>17
エアプ、タヒね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:06:08.36ID:527t0luU
>>21
頭おかしいんかボケ。ちなワイ文転センター85パーんごねえ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:06:23.26ID:v6FguP/7
マッシブ〜ン(笑)
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:06:59.38ID:p7j+A2Ro
>>30
元国立理系志望で最近文転して私文志望だからエアプじゃないんだが…
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:07:12.79ID:O6iL/W+M
宮廷落ちた途端マーチしか引っ掛からないの草
前期受かんなかったら今まで勉強してきた事無駄になるから頑張れ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:08:17.77ID:O6iL/W+M
5教科やってマーチとか最悪に時間の無駄遣いやぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:11:04.83ID:cvfm3TWS
>>29
マークなんてちゃんと訳できなくても、消去法とかで解けちゃうやん
ちなみに君のいう私立文系ってどこのこと?
そこ明確にして
北見工大とかの雑魚国立より慶應早稲田の方がむずいのは当たり前
どこの私大の話してる?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:19:08.98ID:uH5/K0t9
>>17
残念ながらシブンよりも国理の方が英語出来るんだわ
3教科しか勉強してないワタクよりもセンター高いんだわ
すまん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:29:14.57ID:p7j+A2Ro
うるせえ黙れ
俺は法政志望でセンター英語190点だから
舐めんな!
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:34:43.67ID:cvfm3TWS
>>39
英語190なのに何で法政なの?
はい嘘乙
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:37:34.99ID:R7a5HZC4
勉強が大変なのは国立
入試が大変なのは私立
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:57:29.23ID:X9FvjpbN
>>42
別にいいけど明らかにもて余しすぎやろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:33:56.25ID:tKNr/Ryv
英語が苦手なら理系ってこれだから詩文は馬鹿にされんだよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:43.93ID:FmkjWAS6
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:48.40ID:zMMFEJ65
お前らが大嫌いな私文だけどさ国理勢がネットで発狂するのも仕方ないよね。
私文は英数歴でもいいのに対して国理はクソ重い理系数学と理科をある程度独学しなければ絶望的になる上に、英語ができないと二次が安定しないときた。しかも英数理で削られた残りカスのような時間のなかで国語社会を後略しなければならない。
のにも関わらず世間様は軽量私文を持ち上げ国立を空気扱いする。その影響で国理は重い負担に耐えてるのに私文より下の扱いを受けて「なんで文系はあんなんで評価されるとか意味わかんない・・・」とぼやいてる同級生がいくら見てきたのか
悪いことは言わないから理系科目が好きなら数学で私文を受けることをオススメするよ。たまに理系でも現役旧帝とかいるけどねあれは一部の例外なんだよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:02:50.60ID:/pAjtGEn
わい詩文 外大内定のセンタースコア
英語164 国語154 現社76
君の言う通りや
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:05:26.13ID:a8W8Cg6Y
>>47
国理は就職強いからいいじゃない。
渋ンは就職で国理に追い抜かれって感じ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:06:40.19ID:kSMZIrjE
負担は軽いけど3科目に絞ったところで皆が皆私立型の偏差値65とか70に届くわけじゃねえぞ
正直元々駅弁レベルのポテンシャルなら早慶はまず無理だと思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:06:52.50ID:Krmy196D
コスパを求めるなら私文だね
大学に行っても特にやりたい学びたいことはない、遊びまくりたい
でも就職のために学歴はつけておきたい
というのなら私文でおけ

・・・・って感じで国理と比べたら圧倒的に楽で大学に入ってからも私文のほうが遊べる時間が格段に多い、加えて>>47の通りだ
そりゃ国理からしたらワタクが妬ましいだろうな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:48.68ID:B0EkDcH6
>>51
その分就職で苦労するだろう。
国立理系だと楽々就職できるし研究職にも就ける。頭脳労働。
早慶マーチ文系とかだと
体育会所属や著しい課外活動で成果を挙げたりコミュ力が非常に高くないと
一流企業に就職できない。
また就職できたとしても営業で厳しいノルマや残業地獄。
死ぬまで苦労する。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:40.82ID:a8W8Cg6Y
>>51
いや、だから、渋ンは就職悪いんだよ。
就職強い早稲田政経学部とかは国理以上に入るの難しいし。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:29.23ID:TH99drwM
でも自分が行きたい大学に行ったのにワタクより辛い!ムキー!ってほんとにいる?
そんな奴が仮にいるなら君も私文に行けばよかったじゃんと言いたい
0055渋ン
垢版 |
2018/02/07(水) 20:19:32.08ID:a8W8Cg6Y
視文来いよ
理系よりナオン多いし、たぶん楽しいって。
就職で死ぬけどな。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:46:46.21ID:N9qkXq5/
でも早慶で行きたい学部目指して行けるかって結構運要素絡むよな
似たような学部併願して受かったどれかにいくパターンは多いが
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:55:37.42ID:kIRIxwJU
まあ人によるよ
私立文系でも早慶上智とかの出来る奴は本当にすごいし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:56:35.84ID:a8W8Cg6Y
>>56
そう、決め打ちは難しい。
偏差値低い学部でも合格100%にはしにくい。
政経学部には受かって教育学部に落ちる人もいる。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:12:07.35ID:f1O+S8UK
まあ数学できるのは凄いけど早慶レベルの世界史合格点まで持ってく労力舐めすぎだわ
英語もそこらの宮廷よりムズいし国語も普通に難しい
早慶コスパいいとか言われてるけど今じゃ難し過ぎてあんまよくない
マーチはかなり難易度落ちる割に就職宮廷横筑神より下の大学に並ぶか更に就職良いからコスパ良さげ
俺は詩文だけどほんとに正解だったなと思ってる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:46.85ID:l/+SdOFx
数学受験できるところは数学で受けたら楽勝
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:18:47.90ID:I9YiDPsC
国文の方が楽だろ
センター8割とって記述偏差値60程度で地底筑横神のどこかには行けるんだから
早慶なんてもっと難しいし下手すると明治同志社上智の方が地底行くより才能が必要
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:19.90ID:haA/Mh5X
林修「話に論理性が欠けてる人を見ると私大文系かな?って思っちゃう」
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:20:37.90ID:/GUq1eii
>>61
センター8割取れるやつがこの中に何人いるんだか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:22:34.50ID:l/+SdOFx
>>61
さすがに釣り針デカ過ぎな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:34:13.82ID:kIRIxwJU
>>62
大学で判断してんだから大概だと思うけどな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:52.63ID:uH5/K0t9
>>65
林修に楯突くとかお前さてはワタクか?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:47:07.94ID:PJlIuDBb
楽だから私文って奴は本質的な実力がないから常に周りから評価されているか意識しないとプライドを保てないキョロ充
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 21:54:07.28ID:UmUdxHZ5
私立にワタックチャンスがあるように
国公立も挑戦校妥当校滑り止め校3つ受けられるようにした方が良いと思うんや
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:12:10.86ID:STk4FHxF
>>66
お前、論理性が欠けてるぞ
ワタクか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:21:37.51ID:GncWtg8Y
>>61
ワタ草生えるwww
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:33:28.54ID:oRHHfbdD
>>69
切り返しうますぎて草
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:42:21.15ID:sQeSCqEI
私大文型でも難関大の上位層は賢いよ。
逆に国立でもアホはアホ。
まあ、平均でみれば国立>私立は間違いないだろうが。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:48:27.71ID:YpsVeBBS
楽だよ。しかも安全。
早慶→上智→マーチとレベルを分散させて複数を適当に乱れ打ち受験して、受かった一番高いところに入れば良い。
基本ワンチャンの国立文系とは違って私文はいくつも受験できるのでリスクヘッジできる。この差は大きい。
関東だと、東大一橋は別にして、わざわざ多科目勉強して筑波千葉を目指すのは損だ。
筑波千葉を目指すぐらいなら私文転換して早慶上智ねらいの方がずっと楽でリターンも良い。
早慶や上智のどこかには引っかかる。就職も筑波千葉より上智の方が良いくらいだ。文系は。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:59:32.64ID:yPK8RMqA
ほんと国立志望の人は偉いと思うよ
俺は途中で私立に切り替えた
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:44:29.23ID:cZOdReyH
東京外大志望だったけど英語の勉強法ミスって上智に変えたわ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 02:01:15.52ID:7xitGxpy
>>75
先輩が同じような事言って上智全滅して立教行ったわ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 07:08:33.06ID:eYsFtfyH
↓上智理科大マーチはこれらに入れない負け組

最新アジアランキング
1 8 7 東京大学
5 33 30 東京工業大学
9 =60 51 東京医科歯科大学
10 63 =56 筑波大学
12 =104 69 首都大学東京
14 =127 111-120 慶應義塾大学
16 134 111-120 千葉大学
17 =135 131-140 早稲田大学
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:09:04.24ID:44B28fJI
得意の就職実績()はこれまたネームバリュー至上主義で入社するまでしか考えられない思考力欠如
無意識のうちに使いやすい社会の奴隷にされていることに疑問を抱かず多数派に流され続け騙され続け死ぬ
これが私文信者の末路
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:15:54.28ID:FVajV+tR
頭ワタク多スギィ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:21:32.77ID:bmMxShfP
>>10
それがそのまま早慶文系にも当てはまるんだけどな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:29:31.67ID:kXC+NL2Y
>>78
やめたれw
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 16:32:49.35ID:suuSXIwc
>>78
そもそも国立って経営学部とか商学部とかないからな
就職に強い文系学部沢山持って、国立より実績が凄い!とかアホかと
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:31:21.07ID:8atbhWe9
>>83
だからそれらの学部がある国立は就職強いんだな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 17:36:58.02ID:TMvA7Ryj
就職が過酷。男はまだ営業できるけど
女は事務は商業高校で
しっかり簿記やってきた女や
専門で服や飲食や介護学んできたのに負ける
かといって営業は古い会社だと
「女の子は営業に出すのは危ない」
といって営業にしないから
本当に仕事がない。
派遣を数年やってから
看護学校入り直す女がとても多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況