X



二浪突入生だけど一橋大学行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:07:11.33ID:dSmgUweE
現役センター3割5分
一浪夏の模試
国語 98(無勉 内現文86 古文12 漢文0)
英語 120 リス 46(無勉 得点源はほぼ長文)
数T 98
数II 96
物理 94
化学 86
地理B 69
一浪目センターは受けてないから知らん
勝算あります?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:12.46ID:hpL3Qipq
なんでセンター受けてないの?
今年はもう諦めてるってこと?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:10:29.19ID:dSmgUweE
>>3
色々事情があったんや
受けなかったと言うより受けられなかった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:11:02.04ID:Xgj7sUWE
無理に100票
stars目指して頑張れ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:12:19.80ID:hpL3Qipq
もう一年がんばるきりょうがあるならいけるんやなあ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:13:10.23ID:gb/3BgC+
無理って言われたらはい分かりましたって諦めるのかな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:22:47.09ID:dSmgUweE
>>9
今年は理系目指しとったんや
物理化学書いてある時点で気付けや無能
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:32:18.00ID:nzsdYA39
同じこと言ってた時期が俺にもありました
まず英語一年で間に合うか怪しいのと歴史科目もう一つやりながら日本一難しいと言われる一橋の論述を間に合うと言われると…
割と早慶と一橋の就職の差は個人の能力で埋められる程度だから無理しなくてもよくない?
それか素直に理系のいいとこ目指した方がよさげ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:54:34.55ID:ekvtnqTq
東工大行け
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:55:37.18ID:iPWrEV3W
二浪一橋じゃ現役ニッコマくらいの評価
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:19.33ID:RoWHfuPs
二浪一橋の評価は二浪一橋に決まってんだろ
それ以下でもそれ以上でもない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:41.22ID:vsETXA8v
二浪で三大商社いった人もいるから、就活も問題はない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:59:15.02ID:RoWHfuPs
んなこと言ったら5浪慶應でマスコミ行った奴いるぞ
ブログから知ってる人はいるかもしれんが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:07:35.24ID:Tg61naFV
ポテンシャルありそうだから余裕てか東工大池
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:30.33ID:dSmgUweE
>>13
元々宇宙工学目指しとったし東工大もええな
そんな簡単に変えられる意志なら合格は無理やって言われるかもしれんけど今やからこそ変えられると思っとる

>>14
就職先無くても評価低くてもどうでもええわ
ただ俺が勉強したいだけやし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:43:56.76ID:vsETXA8v
学問学びたいなら一橋はよくないと思うで

就職予備校って感じだから、研究への意識高いやつほとんどいない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:15:58.16ID:D2zgQyJ2
>>14
二浪一橋は現役早慶と同じくらいの評価やで
ニッコマン^^
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:36:25.96ID:c7V9AHKz
たくろう?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:23:35.78ID:dSmgUweE
改めて理系と考えると自分が何をやりたいのか分からんわ
情報系得意やけど宇宙工学、天文学好きやし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:39.22ID:dSmgUweE
東大の山中教授の下で天文学学びたいけど東大理科I類とか雲の上やしなあ
なんで国語あるねん!
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:27:43.61ID:dSmgUweE
最近就職先とかどうでもええやって思うようになったんだがこれなら最初から天文学選んどきゃ良かった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:37:52.87ID:ZnI+rWZ8
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:39:53.09ID:ZnI+rWZ8
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年1月16日「第3回駿台全国模試」(2017年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※掲載期間は2018年2月17日(土)迄
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/others1/2017/shingaku_sanko/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示】
64●東京(文科T類)
63●東京(文科U類)
62●東京(文科V類)、★京都(法)
61★京都(経済・一般)
60★京都(文)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
59★京都(教育・文系)、○一橋(経済)
58◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
57◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
56▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・心理)
55■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(情報)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(経済・数学)
54▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)
53▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
52△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
51▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 18:52:07.27ID:AWbo3+CJ
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況