X



今年文系の数学受験したんだけど浪人するときに数学捨てて日本史やるのってあり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:07.34ID:wWD3A96H
センター英語現国8割で数学1が6割2が3割だったんだけど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:31.27ID:GncWtg8Y
ワタクwwwwwwwwwwww
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:45.70ID:yTFAnxeQ
今の日本史のレベルは?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:27.23ID:8gvT7lEF
>>1 その成績なら立命館後期だったら狙えそう
来年も私立狙うつもりなら、現役で立命のがいいだろうし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:35.65ID:wWD3A96H
>>3
小学生レベルの知識量
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:12:38.35ID:XYyt5uuq
日本史なら、1年やれば間に合うだろう
まずは大型書店に行って教科書を注文してくるべし
マンガを買うのもおすすめ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:50:43.21ID:nm1S7kUy
世界史の方がいいと思う
大学受験レベルなら、
覚えることが表面的で深く突っ込まないのばかりだから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:58:31.85ID:YX/tCA2M
ワタアメですら七科目こなしているのに
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:32:10.71ID:UdYGZem8
>>9
政経じゃ受けられるところ限られるからなぁ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:40:24.71ID:ZJSDLW3n
私立受けるにしろ数学は有利になるから捨てるの勿体無い。
まあ死ぬ気で勉強してその成績なのかによるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況