X



最近の慶應法ってマジで簡単だと思うの俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:09:12.73ID:fsi5/DpV
クソ余裕な問題量

選択肢一括型の会話問題、大して難しくない会話文

文章を読まなくても判断できる語句定義問題、これも一括型

段落毎でしか聞かれない長文、適当に精読すれば満点が可能

一番難しい文法問題は配点が低いから適当に塗りつぶしても受かる

正直上智の英語のがムズい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:10:57.07ID:rJ6zUTHe
そうだね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:11:28.26ID:fsi5/DpV
歴史は殆ど一問一答形式だから本当に知ってるか知ってないかだけ
機械的に語彙力を増やせば楽々対応可能

小論はそれなりに埋めれば平均点はとれる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:14:34.88ID:fsi5/DpV
そして合格最低定点の低さ
英語7↑歴史7.5~8↑とれば受かるという
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:15:40.11ID:yT3Bi31t
去年が異様に簡単だっただけで基本は結構難しい方だとは思うぞ
慶應法一般で入るのはかなり厳しいわ 慶應の中でも一般率出来る限り減らしてるんだから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:18:17.44ID:fsi5/DpV
>>5
いや、2015.6.7は相当簡単
16が最低点低いのは恐らくマークミスをした生徒が多かったせい

14は難易度でいえば過去最難だけどそれこそ英語ではほとんど差がつかなかったから半分以下の得点率でも歴史が高ければ受かってしまうという、ある意味去年より入りやすかったのではないかと思う。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:44.95ID:Yb6iFIFe
今年はさすがに難しくなるのかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:47.77ID:tm5/GfV5
>>7
あんなん帰国以外無理だし運
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:22:17.44ID:tm5/GfV5
去年が簡単すぎだからな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:22:21.68ID:dh0j26v5
2014あたりで滅茶苦茶問題奇問にしたせいでボーダー6割切った年あったろ
早慶どの学部よりも運ゲーだよね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:22:49.22ID:fsi5/DpV
インタビューという魔物さえ出ればなかなか良い戦いなると思うけど、多分出ないだろうね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:23:32.14ID:yT3Bi31t
>>6
マークミス多かったってどういうことよ なんか要因あったのか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:23:41.89ID:aasawB8R
マークミスが多かったとかいうガタガタ理論で草
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:14.02ID:fsi5/DpV
>>13
長文の中盤に並び替え問題があったんだけど、英語の注意書きで必ず1つの単語を2回つかいなさいってあった
そこで1回しか使わないで並び替えマークしてその後の問題全部一個ズレるという事故が結構発生した
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:44.96ID:+4ovQKAC
>>11
平均点3割台だったからね 全マークでこの平均は異常すぎる
これだと歴史強くて英語は運で受かったやつもいるかもしれんな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:34.44ID:yT3Bi31t
>>15
それだったらレベル下がるはずだけどそんなこともなかったし微々たるものでしょ
歴史は重箱の隅をつつくような問題多いし運要素あるとは思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:31:43.87ID:fsi5/DpV
2016の平均点が106点、2017が121点で何でこんなに差がついてんだろう
16も17も難易度的に大差ないと思うんだけどなぁ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:34:57.16ID:Yb6iFIFe
>>18
確かにその平均点の差はおかしいな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:24.60ID:fsi5/DpV
>>19
だからマークミス多かったのかなって思う
まあ多少長文は17よりムズかったけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:27.76ID:fsi5/DpV
慶應スレほんと伸びないなぁ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:43.02ID:3LKy7+95
2017は小論文がすごく書きやすかった記憶
英語は早稲田法のが難しい個人的には
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:40.82ID:fsi5/DpV
トインビーはムズかったよなぁ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:55.73ID:nzsdYA39
問題集で慶法の誤文選択やったけど早稲田の誤箇所選択より難しかったわ
合格する奴はあれどのくらい得点すんの
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 13:10:05.22ID:fsi5/DpV
>>24
あんなん半分以下でも受かるで
まあ受かるやつは語句定義長文で満点近くとってるからな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 13:49:26.40ID:GrDVsBcU
>>21
Kマーチのことなんて早稲田上智本命にとっては他人事だよな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:11:58.37ID:AiFrnhOh
マジでもっと難しくしろよ
インタビュー復活でも小説要約文でもなんでもいいから
差がつく問題にしてほしい
高得点の戦いとか絶対いやだわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:19:00.57ID:VWeB9GFg
>>5
慶應の中では医学部並に入るの難しいと思う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:06:01.07ID:+4ovQKAC
>>27
簡単な方が差はつくだろ
8割以上の戦いになるわけでもないのに
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 15:18:54.40ID:B0EkDcH6
それより科目数が酷過ぎる。
法学部で完全に国語が要らないって異常だぞ。
国立大は後期小論文と英語のところでもセンターで必ず現国必須だしな。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:16:50.10ID:W3Nix5X+
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /S価校\ ∴∵∴∵。∴∵さらばS価刺青・・・両眼滝のその日まで・・・
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵キンマンコの愚息のピロマサは、諭吉校卒だったニダ・・・
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ @ ←真心の「1円財務」
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪

   T     M     K      K     M      T
   塚    友     計     計    友     塚
   ヨ     学     学     学     学     ヨ
   ッ     園     園     園     園     ッ
   ト                           ト

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │


     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!! 
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=- 憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・ヒデブッ!!
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:01.11ID:R7a5HZC4
>>31
まあそこまでは言えんけど普通にやばい奴らがゴロゴロ受けるからなここ
TOEIC満点レベルの帰国とか進学校からバンバンマウント取りに来るし
国語ない分もろ英語力
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:08:30.38ID:Nj+y3yB4
>>1
んでお前はどこ卒なんだ?
駅弁地底だったら笑いもんだぞ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 22:51:59.08ID:Xe9TUC2D
受かってから言おうな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 01:44:26.65ID:Hbwt9rsH
慶応法は、推薦率高すぎw

あれは、マジで異常レベル笑笑
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 23:00:10.85ID:Hbwt9rsH
早稲田は内部組が謙虚
慶応は内部組が威張ってる

この差はなんだろうね笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況