X



早慶3浪はやばい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:49:42.30ID:fqX1LR2o
2浪で今年慶應しか受けてないんだけどすげえ怖い…
法曹志望で就職ならメディア系がいいかなって思ってる。全統記述C〜A判くらい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:51:20.68ID:OIKHiEX1
ヤバいよ
はよ大学いけ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:53:13.58ID:fqX1LR2o
>>2
だよな、落ちたら就職も選択肢にあるけどやめた方がいいかな?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:58:44.79ID:5A6XeaBc
純浪だと流石に
適当に仮面でもしとけよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:01:11.01ID:7Asrzo8M
やばくないけど、その3年間が勿体無い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:01:33.87ID:fqX1LR2o
>>4
金がないんだな…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:01:52.26ID:lF6/cD+G
まあいろいろな考えはあるけど
いっぱんてきには進学派が多いんじゃないか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:03:31.61ID:fqX1LR2o
>>5
それは思う。でもそこはプラスに考えて他より人生経験あるって思うようにしてる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:04:58.41ID:fqX1LR2o
>>7
だよな、俺田舎出身だから2浪でも何にも言われなくて危機感がなさすぎるわ…
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:07:07.98ID:7Asrzo8M
>>8
付け加えると大学生活を年増で楽しみたいなら早稲田一択
また早稲田の法学部ならまあ君のいうメディア系なら年齢制限は他と比べたら多分大丈夫だけど皮算用に過ぎないからオススメはしない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:08:29.69ID:lF6/cD+G
まあ知り合いで5浪して医学部や美大いって医者や画家になったひともいるしなぁ
なにがいいかはその時点ではわからんかもなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:09:51.48ID:jBav8/JT
理系ならともかく文系は就職かなりきつくなるぞ
司法試験て決めてるならいいけど大学入試に三年かかるレベルだと司法試験きついよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:10:06.77ID:7Asrzo8M
二浪も三浪も変わらないよな、ぶっちゃけ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:12:10.06ID:OBBDFdtm
早慶どっちかに通ってるけど、そもそも早慶ごときで二浪してる時点でやばいことに気づけ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:12:32.60ID:KBYQBiAx
俺も二浪仮面で早稲田受けるけど、不安しかないわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:14:14.06ID:7Asrzo8M
>>15
宅浪マンか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:25:26.89ID:qbvvG31a
たまにいるらしいで
なんなら5浪とかいる

探せばそういうサークルあるみたいやから入ればええやん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:27:10.84ID:cDXPoHWZ
来年はもっと倍率が上がる
特に早稲田
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:53:51.60ID:fqX1LR2o
みんな意見ありがとう。とりあえず受かること考えて勉強に専念するよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 03:10:40.51ID:txsnypOy
>>13
三浪と四浪は変わらんけど、二浪と三浪の壁は厚いぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 03:35:28.71ID:GhOSK7Bi
ワイと全く同じ状況で草
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 03:52:55.17ID:mBPApoF7
やばいけど慶応しかうけてないんじゃ受かるよう祈るしかないだろ
落ちたら就職とかほんとこの2年が無駄な期間でしかないから
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 04:03:41.69ID:IOiom3xx
マスコミ行きたいのに純三浪はイカンでしょ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 04:05:39.63ID:NMt2GYje
二浪超えてくると流石に壁感じるわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 04:09:54.10ID:fx/PNdcp
二浪越えると新卒扱いならんからエントリーシートで弾かれるじゃん
コネ作らないとアカンから難易度ダンチだぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 04:29:51.96ID:QlEltxgK
>>6
休学してる間履修登録しなければ学籍維持代しか金かからんとこいっぱいあるのに
うちの大学休学中の学費半年で6万円だわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 07:40:36.27ID:mUQdiNDL
慶應で太郎はきついだろ早稲田にすりゃよかったのに
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 07:49:18.34ID:6BoPI8We
早慶で2浪以上は見たことないなみんな現役か1浪
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 07:50:18.45ID:hKOogUPw
>>1
2浪でも世間から浮くと思うし、たとえ早慶に入っても尊敬の対象ではないなw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:05:48.02ID:xuNN8dTc
早稲田3浪以上は各学部学年ごとに数十人単位でいるから珍しくないぞ
あと3浪以上は新卒扱いされないとかいう謎の風潮もデマだから金融保険行きたいとかじゃなければ安心しろ
まあ最近は理解して来た奴多いけどスレ見る限りまだこの勘違い残ってんのな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:37:05.15ID:yT3Bi31t
早稲田は学内で多浪許される風潮あるよな 30くらいのおっさんとかいそうだし
慶應はそんな感じしないけどどうなんだろう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:45:02.57ID:hQxVbULe
2017年度入試現役占有率(推薦、AOを除く)

早稲田政経 73.2%
早稲田法 70.4%
早稲田文化構想 79.3%(英語4技能 89.1%)
早稲田文 75.5%(英語4技能 90.1%)
早稲田国際教養 82.4%

推薦、AOも考慮すると浪人率はかなり低いと思うわ…
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:48:33.22ID:xuNN8dTc
今ホームページで見てきた
少ないとこで浪人20%大体の学部は30%多いと45%
国教と整形は特に少ないな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:21.91ID:yT3Bi31t
芸大とか医学部除いて一番浪人多い大学ってどこなんだろうな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:07.07ID:hQxVbULe
2017 東京大学現役生占有率

文科一類 68.2%
文科二類 71.3%
文科三類 65.1%
理科一類 68.8%
理科二類 57.2%
理科三類 77.6%
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 11:16:54.14ID:AfsHDhpm
予備試験は中学校卒業以上の学歴でうけられるよ
大学受験やめて法曹一直線にスイッチしたら?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 23:57:53.66ID:2phGxHz9
三浪でサークルはいってなんとかなるのか不安
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:16:27.79ID:8zUM1fXp
新卒は何歳でも新卒だけど一部業界では年齢制限がある。でもその制限も三浪までは大丈夫だったりする
ただ、浪人の理由はタロウほどよく聞かれるから最低でも悪い印象を与えないようにしないといけない
みたいな感じかね就活してないから実態は知らんけど
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:19:19.67ID:VjWnsU4H
多浪のサークルは、本人のキャラと、あとサークルの雰囲気しだいとしかいいようない
現役だってサークルに馴染めない人多いからね
自分が所属するサークルは院生のおっさんとかもいるから大丈夫だけど
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:31.14ID:93znrFtq
3浪明ガイ治はヤバい
マーチで妥協しとけ
そもそも3浪でサークル入ろうとしてることが信じられないんだが
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:35:36.75ID:VjWnsU4H
>>40
なんでそんないじわるいうの
早稲田だけど、三浪でサークルとか別にいるよ?多くはないけど
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:11:05.69ID:vDzi46VM
>>33
政経少ないんか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:35:52.02ID:paXptZWD
>>4
純浪と仮面でなんか違うんか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:38:16.34ID:paXptZWD
三浪はガチでやばそう
けどなんか25歳までオッケーとかよく見るしなんとも
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:49:00.85ID:niBSEDbK
3浪なら高校浪人した方が良かったな
青春しながら勉強すれば好きな学科行けたのに
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 01:50:30.95ID:LixRzOev
付属生にバカにされても構わないならいいんじゃね?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:48:13.75ID:lk7Q2Nxx
>>38
イッチやけどすげー安心した
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:49:04.74ID:lk7Q2Nxx
いや安心してちゃだめだったわ、今年決めないとw
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:51:51.97ID:lk7Q2Nxx
>>39
まじかそれは良かった。ウェイ程ではないけどいちよ偏差値40の高校で楽しんでた部類だからキャラはギリ大丈夫と思う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 03:55:40.26ID:lk7Q2Nxx
>>46
それなら余裕や、2浪もしてると現役なんて神のように感じるし馬鹿にされても普通としか思えない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:21:56.98ID:UT6p2DUw
受かればいいが成績のびんかったらどうするんや
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 15:29:18.19ID:UDT5PDkC
この手のスレにいつもわく就職ガイジ何なん?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 22:43:38.07ID:GJz9Z2R/
>>43
単純にイメージの問題じゃね
純浪で2,3年やってたってのとどっか別の大学浪人後1,2年行っててその後仮面で入ったって聞くのじゃ全然違う気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況