X



中央大学総合政策学部政策科学科なんだけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:51:38.01ID:oM8vohjc
昼間たてろよ

まともな受験生はこの時間寝てるわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:48.03ID:qr5G4aLu
>>1
英語簡単過ぎない?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:04:43.63ID:7Asrzo8M
総合政策ってどんな勉強してるの?
サークル入ってる?
童貞?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:17:34.18ID:fG9Jqav3
>>4
総合政策は法学や政治学、経済学、社会学など様々な学問が混じり合っている
いわば社学の下位互換みたいなもの
サークルは入ってる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:27:17.32ID:7Asrzo8M
>>5
そういう学部って自分が何勉強したらいいかわからなくならない?
イッチは何勉強してるの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:32:44.45ID:fG9Jqav3
>>6
俺は社会学が中心かな
立教や法政と違って中央は社会学部がないから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 02:41:20.48ID:qr5G4aLu
倍率高いけどやっぱり二科目だから穴場なん?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 06:37:39.14ID:Q7q9itWp
他の文系学部より学費高めなのは、少人数だからでしょうか?学費に見合う
価値が他学部よりありますか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:00:17.88ID:e8+TBClU
倍率高すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況