X



医学部宅浪の過ごし方を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:06:34.67ID:q71x/p2F
今年のセンターは
国 95 49
数 160
英 177 36
化生 180
倫政 80
総合8割ちょい

全統記述偏差値は63〜65くらい

前期出したけどおそらく浪人する

センターに関して…古典の得点アップ、倫政と英筆は難化したときでもそれぞれ9割、8割とりたい。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:07:43.44ID:q71x/p2F
間違えた、英筆9割、社8割とりたい。

記述は安定して70近く目標
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:12:23.29ID:BR6VNoPP
その成績なら予備校いったほうがええんやないかなあ

まあでも予備校の生活サイクルが合わない奴もおるからなあ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:13:33.32ID:q71x/p2F
>>5
それは不安になるわ

>>6
たんかとって自習室使うとかありかな
自習室制限ありそうだけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:30.59ID:yK+bumza
宅浪はレアキャラ
一浪目駿台で二浪目宅浪とか
再受験で予備校でやることわかってるから行かなかったとか
そういう例外の人
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:14:39.85ID:9mpzWrYI
終わってないのに諦めるのは草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:09.91ID:/6r4u4Y4
宅浪の人もそれなりにいるけど、みんな自己管理のできる人だね
その自信がなければ予備校の方がいいと思う
ちな医学部
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:42.50ID:0mErpd0+
今の成績じゃ相当きついと思う。

予備校でみっちりやったとして、2浪すれば地方になんとか届くかどうかだな。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:51.92ID:yK+bumza
可能なら予備校行って規則正しい生活送った方がいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:16:39.67ID:BR6VNoPP
>>7
ああ単科浪人もありだわな、俺もそれだったわ
俺の頃は東京の駿台だと単科取ってれば、自習室は開放教室なら年間使い放題だったわ
今は違うかも知れんが、まあ辺鄙な駿台なら結構お得かもな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:18:57.56ID:/fwrKW+r
9月から予備校やめて宅浪医志望やがめっちゃええ感じやわ
センターも8月終わりの東進模試675から本番798やで
予備校なんか行かんほうがええ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:22:02.18ID:/fwrKW+r
予備校行ってもいいけど、絶対東進以外
現役の頃いってた鉄緑とどうしても比べてしまうのがあったけど、それにしても東進はマジでゴミ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:25:41.51ID:BR6VNoPP
駿台単科はブース型自習室は使えない
あと関西の駿台はダメらしい

俺はブース型だと爆睡するから開放の方が好きだったわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:06.46ID:q71x/p2F
>>19
そうなのか、東進以外にするわ!
どうゴミなのか気になるけど…。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:17.52ID:AavfceiD
>>12
いうて地方ならセンターボーダー83%とか河合62.5とかのもあるしボリュームゾーンならセンター85%河合65あたりがボーダーなんだから2浪前提で話さなくても
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:32:33.88ID:AavfceiD
単科って今は事実上ほとんど代ゼミじゃないの?
親の頃は単科やってる予備校はたくさんあったけど
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:17.24ID:/fwrKW+r
>>22
質問対応が最悪だし、チューターどころか担任もゴミ
医学部受験知識どころか、受サロレベルの受験知識も怪しい
社会無勉で点数30切ってるってのに執拗にセンター過去問やれやれ言ってきて呆れたわ
どう考えても参考書こなした方が早いし実際そうだった
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:28.16ID:7C0OALC6
悪い事言わんから駿台か河合に行き
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:36:40.73ID:QzobDLCK
地方医志望なら予備校行く意味ないけどな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:20.23ID:FvQ0QtTW
医学部浪人なら駿台か河合って風潮あるけど代ゼミもだいぶええで
ネットで語られるチャラ男みたいなのはほぼ絶滅したし少人数で学費も安くて医学部合格率も実は大手予備校でトップかもしれん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:40:55.06ID:t9fhv6Kf
ワイ宅浪1浪目やけど
センター現役85%→今回89%やで
予備校行ってるかどうかより自分で日々やること決めれるかが重要や
でも引きこもりになったり勉強以外することなくなるのはヤバいから工夫せなあかん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:58:08.10ID:q71x/p2F
>>21
そうなんだね。首都圏住みだから大丈夫かな。
図書館の開放スペースでやってるから、そのほうがいいや。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:02:01.68ID:q71x/p2F
>>24
>>29
代ゼミも気になるけど、家から近いのが駿台か河合だからそのへんにしようかな。しかし代ゼミは校舎少ないな…

>>30
現役とき予備校いったとか?
理想的な点数だね

>>26
そうか…やめとくわ
一度東進の模試受けたことあるけど、スタッフが基地外みたいなのしかいなかったわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 01:03:41.14ID:q71x/p2F
単かなら駿台かなあ、自習室使えるし
河合のパンフレットみたけど、たんかはセンター系がほとんどだった
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:45:55.05ID:6UkZF+Af
悪い事言わんから駿台か河合に行き
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 08:51:41.95ID:83E7flxr
予備校いってもダレてるやつばっかじゃん
家じゃなくて近所の図書館とかで勉強する宅浪なら普通に出来るぞ
0039日日是好日
垢版 |
2018/02/07(水) 09:06:24.59ID:FrkBIrZj
そのゴミみてえな成績じゃ底辺薬学部も受からん
小学校から出直せゴミ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 13:56:12.06ID:jBav8/JT
成績は十分いいと思うけど予備校通ったほうがいいぞ
はとんどの人が宅浪はモチベ続かない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:36.69ID:W1l+Hf1G
センター7割ちょいのクソガイジだけど中堅私立医の一次通ってて草生えた
なお二次…
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:13:27.40ID:n/y58Tb+
>>43
すげえ
一次もなかなか通るもんじゃないだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:49:38.46ID:6kqUuZ5C
>>44
二次の倍率が4倍近くあるとこだからなぁ
まだなんとも言えんわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 04:21:43.54ID:yA890eoo
この成績なら私立薬学部のセンター利用楽々受かるでしょ
0047日日是好日
垢版 |
2018/02/08(木) 09:59:10.16ID:tzPCdIKG
予備校なんてもんに行かなくても学問を追求してれば受かる
それに気づいていないゴミばっかで笑える
黙れやゴミども
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 10:10:18.18ID:DDtm1jUv
宅浪で医学部入試に成功する者など変則事例としか言いようのないレアケースで万人に一人の変人でないと難しい
そこまでいくと
コミュ力がすべてである医療業界で一生仕事にありついて食べていくには向かない人としての自己鍛錬をしていることになりかねない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:05:29.80ID:30Wmskid
奇人変人でもホウレンソウできる人はいくらでもおるで
コミュ力がパリピスキルを指すなら営業マンなんかとうてい無理な医者多すぎるし余裕やろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:38:55.06ID:LpJTrs/J
代ゼミは理系科目がなあ
いや悪くはないんだけど最強にはなれない
最強になりたいなら駿台とか行ったほうがいい特に理科は
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:41:20.84ID:LpJTrs/J
まあ最強にならなくても大丈夫だけど最強になった方が本番鼻くそほじれる
0053日日是好日
垢版 |
2018/02/08(木) 13:08:44.71ID:tzPCdIKG
予備校なんぞいくだけ金の無駄
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 13:42:46.94ID:NzlKxs+I
>>46
中期も受かるやろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 20:58:41.24ID:n/y58Tb+
川崎医科ならもう一年やれば受かるんじゃね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 16:44:51.61ID:HDyIZqjd
山梨後期741.4/900だったぞー
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 13:28:59.28ID:bzI3I1/A
医学部入るならセンター9割はとらないと
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:20.76ID:Bed3sfHG
医学部のこと知らなさすぎ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:48.44ID:Bed3sfHG
>>59
医学部のこと知らなさすぎ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 18:34:16.17ID:Bed3sfHG
医学部なら2次力磨かないと
センター逃げ切りはまず不可能
どこも2次の配点高い
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:09.66ID:bzI3I1/A
医学部のこと知らなすぎ
受かるにはセンター9割とって二次でいい点とらないと
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:32:31.39ID:DE/Zc23I
>>64
センター9割は必要ない
2次で取れれば大丈夫
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 20:33:20.20ID:DE/Zc23I
>>64
医学部のこと知らなさすぎ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 22:42:04.37ID:bzI3I1/A
>>66
じゃあセンター何割とれればいいんだよ?二次でとれればって合格者平均くらいか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:37.78ID:DE/Zc23I
>>67
85パーでおk
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:31:45.64ID:rQvkf8/B
公立高校から現役合格という聞くが、
宅浪で医学部の合格という話は聞いたことがない。
他学部受験と混同してんだろうが、医学部は諦めろ。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:38.81ID:rQvkf8/B
2次試験の面接点数化配点200点で減点、お疲れ様。
センター試9割越えてても、宅浪はout!
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 23:47:48.10ID:DE/Zc23I
>>69
河合の模試受けながら宅浪すればええんちゃうの
勉強て人に教わるより自分で考える方が大事
頭に汗をかけ
それでもわからんもんは誰かに教わってもわからんよ
誰しも能力に限界はあるよ地頭は人それぞれ違う
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:12:40.30ID:+6DoQeOz
>>70
予備校でどうこういう医学部なんか貧乏かどうかを気にする私立のごく一部しか聞いたことないわ
国公立なら駿台河合も代ゼミも医専も宅浪も気にせんやろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:42.21ID:WuLA0SCx
医学部コンプが湧いてて草だわ
やること決められる計画力とそれを続ける継続力があるなら予備校でも宅浪でもそんなに変わらん
予備校の方が質問しやすいけどもちろんデメリットもあるしな

今年受かるならそれでいいし浪人するなら頑張ってくれ
応援してるで
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:33:33.33ID:kshtm0vq
予備校は行き帰りの時間が無駄になる
やるべき事がハッキリしてれば宅浪がいい
宅浪で国立医学部入ったし
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 00:43:27.22ID:JHCDF6q2
宅浪はやめとけ
俺は高校の授業だけで旧帝行ったあと再受験したけど毎年早くて10月から始めることになってぎりぎり落ちつづけたわ
最後の年はネットに飽きて6月から勉強始めたからセンターも9割余裕で超えて普通に受かったけど純粋宅浪なんてほとんどいないわ
高校は地元一番校だから放任なせいで勉強習慣なくてかなり苦労した
まわりにも宅浪いるけど実際はZ会ずっととか、自習室や図書館通い続けたとか別次元の宅浪の話だからそんなの無理、騙されるな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 07:38:37.42ID:kiFR01T8
>>76
ネット環境は絶対良くない
親にスマホ預けてwifi切ってもらえ
テレビもつかないように電源コードはずしてもらえ

あと漫画は全て処分しろ
小遣いも全部取り上げてもらえ
自分で遊ぶことできないような環境作りが大事
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 09:56:13.14ID:abWtapiZ
宅浪(図書館)とかじゃないと無理ってずっと言ってる
家で勉強は無理
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 10:10:53.83ID:kiFR01T8
>>78
図書館もなぁ色々本やら雑誌やらDVDやらの誘惑があるから
一番のおすすめは安いワンルームマンション借りることや
勉強道具しか置かない
毎日家から親に送ってもらえ
持って行くのは飯のみ
鞄も持たせない、遊び道具こっそり持って行く可能性あるから
つまり家から持ち出せる物は何もない状態にする
借りた部屋は誘惑が何もないから勉強くらいしかすることないぞ
金は持たせない、親がしっかり管理する
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:04.10ID:07MU621E
図書館でも無理なんて奴は何もない空間でも自慰と睡眠があるから無理に決まってんだろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 13:17:46.29ID:7mAjZJqq
■糞ニートマン42才の実名■

小川 亮人(オガワ リョウト)

河合塾横浜校に潜伏(2017)
鹿島学園高校通信制課程中退(←やっぱり中卒wwwwww)のクズwwww

■名前が漏れた経緯■
糞ニートマン42才が別ハンの「金丸梓」を名乗ってる際、
模試の画像をウプ
その際、画像から名前を消すのを忘れて実名が判明wwwwww

■糞ニートマン42才とは■
・重度の虚言癖、ホラ吹き
・隙あらば医者や医学生を自称し、合格通知や学生証・・・
 果ては医師免許の画像まで偽造するクズ

【詳細】
https://imgur.com/a/OSujy ←糞ニートマンの悪行
https://imgur.com/a/5W8I6 ←オガワ★全統記述偏差値35の鳥頭
https://imgur.com/a/ZOCdf ←オガワはチョンでラブライバー笑
https://imgur.com/a/8Zcaw ←オガワの馬面
河合塾に通報済(笑)

・正体は10年以上、医学部受験ベテしているが、未だに全統記述偏差値35のバカ
・通信制の高校中退。要するに中卒wwww 
・未だに中卒なのでセンター試験受けられない

・嘘の受験ブログを幾つも立ち上げ、3月になると嫌味な「エア合格」を何度もキメた。
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

・構って欲しいので、ほぼ毎回ネカマしてブログを作るが、性格が悪いので、すぐ嫌われる
・5ちゃんねるの底辺受験スレや、医学部受験ブログのコメント欄に現れ、
 上から目線で、嫌味コメントや罵倒を繰り返して荒らす

・精神病歴があり、統合失調症、不安障害、強迫性障害、発達障害等を告白済。
 アスペで空気読めない。いつも自分が王様じゃなきゃ済まない。

・自宅に灯油を撒いた。2ちゃんで犯行予告して2度逮捕歴があるガイジ
・頭は極めて悪い。
・延々と屁理屈をこねるが、いつも意味不明笑
・自分を高く見せるために、ネット検索して、知ったかぶりする

金丸の過去レスを穿り返したら個人情報がゴロゴロ出てきて草生えるwwww
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:50.24ID:8k/5HZmM
来年受かるじゃん。多分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況