X



大東亜帝国とか参勤交流ってくくり必要?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:32.41ID:SNUCZADp
煽り抜きでここらへんの大学群って需要あるか?私立は日東駒専まででよくないか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 23:48:35.89ID:CiLA1S6v
学歴論争が混乱するから、序列ごとに括った方がいいだろ。
受験生への指針にもなる。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 23:55:31.11ID:mel8jLoX
元々大東亜帝国ってスポーツ強豪大学の括りだったってマジ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:03:55.55ID:DLW3/nG3
ここらと同等の大学色々あるしなあ
最近ちょっとは名前見るようになった近大といつまでもFラン臭抜けない京都産業が一緒はねーわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:06:30.35ID:2EofZcyF
安心しろニッコマもいらん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 00:08:24.63ID:BD+l6N2G
>>5
近大と関西はその内入れ替わってもおかしくないくらい差埋まってるよな

大体どの大学群も上下の差はあるが
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 09:33:39.95ID:xDLK6IzQ
そろそろ今年も『東日本大明神の祟り』がこのスレ覗いている奴らに降りかかる

口ではMARCH志望なんて言ってる奴が、現実はそんな実力は全くなく
気が付けば、東海、東洋、日本、大東、明星、神奈川の学生になっていること
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 10:25:32.73ID:23BJ9aZI
>>4
ウソ。

大東亜帝国は昔、東細文化、トウザイブンカと呼ばれていたんだよ。

つまり、東海、亜細亜、大東文化の3校だけのユニットだった訳。

ところが、80年代末頃に予備校の講師がゴロがイイからってんで、
國學院と帝京を加えて、勝手に大東亜帝國とギャグ流布したのが始まり。

80年代末まで、大東亜帝國には帝京も國學院も国士舘もなかったんです。

ウソみたいで、本当に本当の実話です。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 10:52:12.69ID:BD+l6N2G
>>10
國學院はそこから今みたいな位置に上がってきたんか?
いくらなんでもあの括りに入れるのは差がありすぎるから、単純に国士舘と間違われたんやと思ってた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:05:32.11ID:23BJ9aZI
>>11
大正解。

國學院は90年代までは大東亜のレベルに居たが、
その後、いち早くキャンパス再開発に乗り出し、今の位置に
浮上した。

しかし、再開発から20年近く経つので、賞味期限が終わろうと
している。

これから追い上げてくるのは、もちろん東細文化の面々。

つまり、東海、亜細亜、大東文化。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 12:50:06.85ID:jvCTfnbb
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 14:40:17.99ID:KkGM/Rht
>>7
近大が公式に関大と立命がライバルですって言ったしな。抜かすまで行かないでも並ぶくらいならワンチャン。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:17.57ID:nzRP36ej
>>12
それ、別スレにも似たようなことが書かれてたからチューターに聞いてみたんだが、
国学院は上がったんじゃなくて、
90年代に周りが上がって00年代に周りが下がっただけで、国学院はずっと普遍って聞いたばかりなんだが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:14:40.17ID:byOaF3fe
30年も前の話を持ち出すのってガイジだろ

5年くらい前の情報でも古いのに、生まれる前の情報を受験生に言って何の役に立つのか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 00:40:05.78ID:0GG+XXNn
>>12
前半は何か分からんでもないけど、後半は賛同しかねるな

國學院が下がる事は無さそう、というか日東駒専以上の位置にある大規模大学は定員絞るせいでかえって見かけの偏差値は上がっていくのでは
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:27:21.80ID:GFlp/to3
(大学ランキング2018)

S+ 早稲田 慶應義塾

S 上智 東京理科 国際基督教

A 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 津田塾 東京女子

B 成蹊 成城 明治学院 ★獨協 ★國學院 武蔵 芝浦工業 東邦 日本女子 学習院女子

C 日本 ★東洋 ★駒澤 ★専修 東京電機 東京都市 東京農業 聖心女子 清泉女子 フェリス女学院

D 文教 玉川 神奈川 武蔵野 創価 二松学舎 東京経済 工学院 神田外語 共立女子 昭和女子 大妻女

E 大東文化 ★東海 亜細亜 国士舘 拓殖 立正 大正 関東学院 千葉工業 東京工科 実践女子
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 21:42:16.26ID:azxAZSRq
河合塾偏差値2018年度入試難易予想(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds03.pdf

○3教科入試方式
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律52.5
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
駒沢大学:経済52.5 経営50.0 法律50.0
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済47.5 経営45.0 法律42.5
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律47.5
大東文化:経済45.0 経営40.0 法律45.0  
帝京大学:経済42.5 経営37.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育52.5
関東学院:経済37.5 経営40.0 法律40.0


●2〜1教科入試方式
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5 ★
国士舘大:政経55.0 経営42.5 法律42.5
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律42.5
拓殖大学:経済42.5 経営47.5 法律42.5

-------------------------------------------


以下Fラン関東中流
関東学院:経済37.5 経営40.0 法律40.0
東京国際:経済37.5 経営35.0 国際37.5 ★
中央学院:教養35.0 商 37.5 法律37.5
流通経済:経済35.0 経営35.0 法律35.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況