X



GMARCHの中で一番レベルが低いのって法政で合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:51:50.48ID:PjDIh2k3
もし合ってるなら、成蹊と法政ではどっちが難しい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:55:16.22ID:Ww2sqq5m
難度の差は分からないけど、その2つなら法政行った方がいいよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:56:06.58ID:s79O0JT8
成蹊いくべき
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:57:51.36ID:FQ+at2eZ
関関同立と産近甲龍、マーチとニッコマはフィルターの有無が確実にレベル分けてる要因
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:00:55.57ID:5WoftQHU
これは学習院アンチ湧きますわ(笑)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:07:04.69ID:jMLEwTlG
一番偏差値低いのは学習院だよ。
学習院と成蹊なら、学習院のが上
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:43.46ID:V3OeS2/b
学習院>法政
世間も受サロもこれだろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:15.20ID:nv4mxXpG
GMARCHならG
MARCHならHであってる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:53:09.93ID:1mL7zjw/
河合でもベネッセでもGの方が偏差値低いだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:25:35.97ID:Esan5qbi
中央の悲法が一番やばい 
今はまだいいけどこれからどんどん落ちてくよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 02:10:02.14ID:gOKZwZn7
企業から考えたらマーチ>学習院だからな
取る側の人間はジーマーチなんて言う世代じゃないぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 02:55:34.32ID:S5oSj7IF
>>12
GMARCH世代って2005年から2010年あたりまでっしょ
なぜか数年間だけ受験業界がそう呼んでたけど結局定着せずに予備校は言わなくなった
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 02:56:56.62ID:S5oSj7IF
>>9
まあ概ねそうだろうね
中央非法のほうがやばいという意見も多いけれど市ヶ谷は確かにそうだがそれよりも法政多摩のほうがまだ低いと思うしね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 02:58:18.22ID:S5oSj7IF
>>8
逆に世間はネットよりも10年くらい遅れて定着するから、世間は学習院>法政で、受サロなどネット掲示板では法政≧学習院みたいな風潮ある
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 08:39:50.28ID:5/+6hEow
いや、そうでもないぞ
湘南高校みたいな進学校の進学実績だと
数年前まではGMARCHのくくりがあったが
今では学習院はその他扱いだからな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 08:48:33.56ID:GiHR4Nc2
おまえらはなんのために大学行くんだよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 09:05:01.29ID:6RKhAOkj
>>14
でも偏差値で見ると中央非法と法政多摩って同レベルになったよな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 09:05:26.78ID:jnoXI+RO
>>17
マーチ辺りだとちょい微妙だけど、精神的に相手より優位に立ちたいから大学行くってヤツは多そう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:29:26.16ID:QfSmVMdO
法政多摩って、法政の一部だけど、中央非法って、中央のほとんどだからな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:35:49.50ID:hkRXP/Eu
>>12
そりゃそうだ(笑)
人事の年齢的には学習院は上智と肩並べてたからなww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:41:42.91ID:hkRXP/Eu
金融系なら学習院。
下記のデータは資料請求すると手に入るぞ。

明治 推測→2万人
学習院 推測→4千人
(明治は男子が学習院の4ー5倍)

男子総合職
みずほ 明48○ー●9学
特別区 明36●ー○19学
UFJ 明20●ー○7学
りそな 明30○ー●4学
三井住友銀 明19△ー△4学
日本郵政 明12○ー●0学
三井住友海 明11●ー○3学
JR東日本 明22●ー○7学
千葉銀行 明13●ー○3学
都庁 明19○ー●3学
第一生命 明10ー○3学
富士通 明17●ー○4学

メガバンク規模待遇人気の序列は
三菱東京UFJ>>>三井住友>>>みずほ
都市銀のりそなはさらに格下

ついでにいえばMARCHにあるスポーツ推薦が学習院にはない←体育会の影響ないのは陰キャ受サロ的に高評価。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:56:45.13ID:Qpr9etEV
>>20
全体的にはW合格はわからないけれど偏差値では中央のほうがもう低いしなぁ
どうしても立地は重要だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況