X



今日学校で10キロ走らされたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:34:51.04ID:FQ+at2eZ
マジで辞めろやこれ
今から授業あるけど寝たいわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:35:21.58ID:Z+rKHtIc
自衛隊かな?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:37:10.63ID:XT6RA+Br
俺も昨日9km走らされたわ
勉強に支障がでないように45分かけたが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:37:26.13ID:iJZDrrAe
え、まさか受験生?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:38:10.04ID:FQ+at2eZ
マラソン大会だぞ
帰宅部の奴が30分ちょうどとかで走ってて同じ帰宅部として尊敬するわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:39:59.60ID:zORM1C21
10`30分ちょうどとか陸上部のトップでも滅多にいないぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:40:44.72ID:FQ+at2eZ
>>8
そいつ空手で何か凄い成績残してるけどな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:41:43.87ID:FQ+at2eZ
30分ちょうどは言い過ぎかもな
30数分や
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:42:11.60ID:zORM1C21
空手がすごかったら10`30分出せるなら陸上部なんていらねーわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:02.80ID:FQ+at2eZ
ちなうちの陸上部は大阪の公立でもなかなか強くて有名らしい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:05.10ID:IYByc8R7
30分とか強すぎwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:49:22.08ID:WXB2ch5b
>>4
遅すぎてワロタ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:49:37.68ID:VFYlYxhi
>>9
仲間意識もつなや
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:50:18.39ID:r8Ooekmi
よく生きて帰ってこれたな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:12.67ID:WXB2ch5b
いい気分転換になっただろ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:27.70ID:Z+rKHtIc
俺のところは8キロだったわ、受験の時の11月ぐらいにやった死ぬかと思ったわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:08.34ID:o5N6Zep1
マラソン大会の後授業とか鬼畜だな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:53:45.94ID:IYByc8R7
>>16
そんな遅くないやろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:56:23.17ID:FQ+at2eZ
>>19
そんな頭よくないぞ
ただの自称ですらない底辺校
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:59:02.44ID:9dm/G8z4
10kmってえぐいな
うちの高校は2kmくらいだったわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:03:26.74ID:FQ+at2eZ
>>25
これうらやま
普通の授業でも最低4キロなのに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:29.43ID:6paUAGbE
俺のとこ三年だけ持久走無いわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:16:33.61ID:P1bUGsV0
俺の所は4.5キロで準備運動、アップ込みで50分ギリギリって感じだったなあ
10キロとか授業の枠に収まらんだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:18:19.21ID:UJFAoHwr
>>6
強すぎて草大学でまともに陸上やってる人の中でもレベル高い方だよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:21:01.24ID:UJFAoHwr
ちなことし都大路走ったものだけど5キロ14分4010キロ31分30が限界。その空手部有名大からスカトロきてもおかしくないよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:22:42.21ID:hr2UNlxN
積雪ない地域なのかよ、首都圏なら近隣の雪かきしろよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:25:55.57ID:b+X37TvK
帰宅部ワイ
6キロ走るのに40分かかる
マラソン大会はギリ最下位回避した
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:33:12.11ID:yUwUMTif
俺の高校1500mなんだけど笑
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:08.10ID:W3+oWRxN
テニス部ワイ 2kmに12分かかる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:37.20ID:r8Ooekmi
自分のとこも1500mだった
10qとか尋常じゃない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:35:34.09ID:LBLxGLbm
>>35
小学校で草
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:06.31ID:ZRxLFm77
有能ぼく、マラソン大会の前日に毎年本気の風邪をひく
お前らも受験生なら自己催眠くらい習得しとけ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:37:24.37ID:FQ+at2eZ
学校の近くに河川敷あるからいくらでも走れるんだ()
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:38:25.00ID:r8Ooekmi
>>36
いやー楽でいいや^^
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:54:24.79ID:V+yLzLSo
>>30
性癖もれてますよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:00.47ID:o/bkHNqq
10キロ30分とか嘘だろ
5キロ15分でもけっこう早い方だぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:15:14.86ID:lIVm0b/S
体育の時毎回2キロ走らされる俺の学校よりマシ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:23:34.12ID:SCf/7khB
このクソ寒い時期に10キロ走らせるとか学校は運動嫌い増やすのが目的なのか
カリキュラムとかいう皮算用システムなんとかせーや
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:23:57.56ID:hEICa3Iu
俺は自販機でコーラ買ってトイレでゲームしてた
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:28:59.32ID:hEICa3Iu
マラソンって体力あってもメンタル強くないとダメだわ
部活やってるしチャリ通15kmで体力には自信あるけどマラソンはどうしても怠けちゃう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:31:57.10ID:K/QbIDO5
ワイの高校3年はマラソンないけど一二年は男子14km女子7kmだったよ。2月頭だったから寒かったし毎年強風凄くてしんどかった
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:37.52ID:hEICa3Iu
>>46
ヤバすぎだろ
まじでこんなクソ行事無くして球技大会やれよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:35:04.71ID:JuBTpDtC
俺の高校は競歩大会で夜の山の中を男子60キロ女子30キロ走らされるんだが… さすがに次の日は休みになるけど
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:35:25.87ID:hEICa3Iu
マラソンには嫌なイメージしかねえ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:35:40.83ID:FfDbeGiu
>>48
死人がでるやろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:36:46.14ID:FfDbeGiu
走る授業なんて年に1度の体力測定の持久走(1.5km)だけやぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:37:22.87ID:eA3JWd/Z
本番は百歩譲って許すけどそれまでの練習で毎回4キロ走らせんのはしね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:15.22ID:hEICa3Iu
こんなんで精神鍛えられるかよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:40:11.83ID:5GiOHdzX
俺の高校は普段4、5kmで年に一回10km走るわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:41:35.21ID:7/Vej+Zd
うちのとこも10キロマラソンでで5キロで折り返すんだけど折り返しポイントで先生がマジックペンで手に印つけてくれるんだよ。
俺らそれわかってたからマジックペン持ってきて2キロぐらいでショートカットしてた。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:42:27.35ID:EXAU8C31
10km30分とかいう盛り方したせいで10kmすらも怪しくなった
嘘松さん………
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:56:33.90ID:31scrrpR
俺の高校の一年生は
5月の10kmマラソンのために4月の体育は外周走で、
それが終われば今度は7月の2kmの遠泳のために体育は平泳ぎの練習、
また、11月の50kmの競歩大会のために10月の体育は外周走
だったわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:58:25.35ID:t9Sfwezf
年に2回マラソン大会ある俺が来たぞ
5月に10km 11月に50km

なおめちゃくちゃ良い思い出な模様
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:59:17.18ID:t9Sfwezf
>>57
100%同じ高校でワロタ
ワイこの高校大好き心中してもいいわ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:07:41.56ID:JuBTpDtC
>>50
山の中と言っても普通の道を走るしそもそもそんな長い距離を全力で走る奴もいないしほとんどみんな歩くから大丈夫 でも懐中電灯ないと何も見えないくらい真っ暗だし寒いし危険と言えば危険
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:31.69ID:FQ+at2eZ
>>58
50キロとか死人でるだろ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:11:35.53ID:FfDbeGiu
>>60
なんかそう聞くとめっちゃ楽しそう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:15:44.28ID:6s3heXQ1
イッチの高校、特定してもうたわ。
確かに陸上部強いところやね〜。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:15:47.55ID:hEICa3Iu
自衛隊かよお前ら
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:45.59ID:K/QbIDO5
>>47
マジやってられねぇって思って2年の時は会場到着したらめっちゃ気持ち悪いふりして2kmで済ませたわ、完走した奴マジで凄いと思う
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:17:57.36ID:FQ+at2eZ
>>63
辞めてくれや
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:55:00.69ID:VtTq18qL
非陸上部で10km30分とかエアプ丸出しやん
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:06:01.71ID:iaTpT+hy
そういえば今週だか、立命館の中学生が14kmマラソンさせられて死んだな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:34:29.74ID:nkzcDH28
>>56
ほんとこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況