X



元理系法志望だけど既に理学部行きたすぎてやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:25:14.13ID:yliovnSK
独学で理学部レベルの物理の勉強ってできるかなあ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:29:13.85ID:ds32BQRy
物理学科やけど絶対物理学科以外にいったら後悔するぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:29:59.93ID:yliovnSK
>>2
浪人できないんすよ
もう既に後悔が凄い...
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:31:07.35ID:yliovnSK
せめて政治学を物理学的解釈して公式化したりとか出来ないかと頑張って考えてるけどそんなことしてるなら物理学科に入りたい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:40:43.82ID:pkMjm7wJ
>>2
ありがとう、絶対物理学科いくわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:36.34ID:LbWKRqjQ
>>4
それなら経済いって経済学に物理学持ち込んだ方がいいよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:45:23.48ID:yliovnSK
>>6
もう願書出したしなあ...ははは
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:47.55ID:Ef3SLUgI
文系で理系じみたこと出来るのって経済学くらいしかなくね
法学部なんて理系要素ゼロやろ
0009HMtmg
垢版 |
2018/02/02(金) 17:43:32.90ID:67sf/UDi
アクチュアリーとか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:51:32.48ID:ZvDa8c2C
俺も元理系で法に出したんだけど、後悔するかなあ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 00:46:23.89ID:ppygvJdb
九州大学理学部
数学 前 77% 57.5
物理 前 78% 55.0 後 89% ---
化学 前 76% 55.0 後 89% 67.5
生物 前 76% 57.5 後 87% ---
地惑 前 75% 55.0 後 88% ---
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 12:13:00.09ID:l/hQsYEc
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22億)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
20. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
21. 長崎大学 31億 (国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
22. 信州大学 31億 (国-科学研究費12億、企業-受託研究費18億)
23. 新潟大学 29億 (国-科学研究費18億、企業-受託研究費11億)
24. 徳島大学 24億(国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
25. 横浜市立 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
26. 東京農工 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費12億)
27. 山形大学 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
28. 鹿児島大 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費11億)
29. 山梨大学 21億 (国-科学研究費8億、企業-受託研究費13億)
30. 東京理科 21億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費12億) ◯ 私立
31. 横浜国立 21億(国-科学研究費9億、企業-受託研究費11億)
32. 大阪市立 20億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費10億)
33. 立命館大 21億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
34. 順天堂大 18億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
35. 山口大学 17億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費8億)
36. 愛媛大学 17億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費6億)
37. 大阪府立 17億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費7億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況