X



【関関同立】立命館大学 統一入試スレ 【統一】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 07:44:07.49ID:Udwlc/5l
受サロ受験者少なそう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 07:49:02.33ID:PL2wQlOO
よろしくな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 07:58:17.92ID:jDJL+lQM
古文取れる気がしないわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:31:17.06ID:S+YRRIPy
現代文難しくなかったか?早稲田レベルやろ
まあ平均点は低そうだけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:37:07.04ID:SSU/EAwz
国語なんも見てないが、難しいのかヤバイな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:42:34.69ID:S+YRRIPy
>>7
普段は現代文は簡単で古文が激難だよ
源氏物語出たら終わりと思っていい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:49:47.29ID:Udwlc/5l
ここの過去問一回も解いてないけどさっき見た英語あんまり難しく無さそうだったわ
ぱっと見簡単で深読みしないといけないみたいなのはやめてくれよ...
0010HMtmg
垢版 |
2018/02/02(金) 09:14:19.08ID:67sf/UDi
そこまで難しかったか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 09:53:50.08ID:Ef73TEb4
2018年・志願者数(前年比)

1.立命館    増加
2.同志社    増加
3.関西大    増加
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.関西学院   減少(不人気で最下位)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 09:58:26.24ID:Ef73TEb4
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である。
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・早慶立である。
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立と旧帝大を指す。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 10:08:22.27ID:Ef73TEb4
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 10:09:31.39ID:Ef73TEb4
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 10:14:05.47ID:IOniROYL
imanarama
今なら間に合います。手配中へ
武器を捨てておとなしく出てきなさい。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 10:17:39.52ID:IOniROYL
ajitokana
アジトかなときずいたらおちかくのこうばんまで。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:47:34.28ID:P9lY5shI
文法と会話文簡単だったけど長文で死んだ...
あと入試スレにコピペマンいらないわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:48:09.50ID:6N3cbQYU
長文去年のより簡単だった気がする
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:49:52.55ID:P9lY5shI
まじ?
例年の立命の長文ってこれよりむずいのか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:50:39.84ID:6N3cbQYU
>>20 いや、俺が今年の長文のテーマ読みやすいやつと感じただけかもしれんわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:02:49.92ID:uFF8xpXC
難しく感じたぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:03:25.33ID:il9QsImt
長文かなり簡単だったわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:08:39.11ID:P9lY5shI
いやまてこれは理系入試組と文系入試組が混在してるから割れてるのかもしれんな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:10:46.89ID:6N3cbQYU
>>24 文系やで
理系はどうやったんやろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:18.19ID:7cmqgKrW
例年通りぐらいやと思うで
わいは最初緊張で頭真っ白なって
2問ぐらい適当にやったけどな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:26:38.33ID:7cmqgKrW
理系な
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:41:23.56ID:Zs2OQnN+
あってるか自信ないけど読みやすかった印象
てか傾向変わった?ちな文系
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:14:02.05ID:Ef73TEb4
日本の常識


第1志望(立命館・同志社)・・・・・西日本の名門トップ私大(東の早慶、西の立同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2志望(関西大・関西学院)・・・・立同落ちの低レベル・ローカル大学(マー関の最下位争い)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:30:18.86ID:IOniROYL
ritumeihakijutudattana
立命は記述だったな。じいちゃん学校だから通ると思う。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:38:32.37ID:5XSE/0uD
化学易化だわ
ちょっと解き難いのが入ってたけど平均して易化な気がする
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:39:02.82ID:OyyxJ3hj
熱力死んだわ
力学はほぼ完投
電磁気は六割ぐらいやわ
やばいわ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:41:01.82ID:xkhimyt2
評論1の最後どれだよw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:46:27.56ID:0x5ZKJiv
檸檬
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:55.82ID:zwlm0S4/
檸檬って梶井基次郎だろ?書店なんて出てきたか?爆破したのデパートじゃなかったか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 14:51:11.38ID:xkhimyt2
>>35 まじか、武蔵野か檸檬で絞って当たったわw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:07:22.19ID:JKy9WLi1
すまん今更だが理工学部って物理科学科以外は物理か化学のどっちか選ぶんだよな?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:36:48.62ID:IOniROYL
再生紙を利用しています。店舗により異なります。写真はイメージです。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:10:05.84ID:m0K0VjvD
数学えぐいわ...過去問見とけばよかった.....
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:42.91ID:4nX+yWKk
>>39
せやで
問題の表紙にも書いたあったぞ多分
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:17.64ID:JKy9WLi1
>>42
わざわざすまんな
明日だけ受けるから気になって
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:14:57.89ID:m0K0VjvD
メルカトール級数とライプニッツ級数の誘導全く乗れなかったけど結論だけ知ってて良かった....
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:26:15.39ID:IOniROYL
okasiin

おかしいなときずいたら119へ。統一したほうがいいんじゃない。統一
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:32:22.70ID:PL2wQlOO
相変わらず日本史の難問は全く分からんな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:36:29.95ID:X/YAMQna
数学むずかったぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:33.27ID:54pTHRro
数学やってるとき脳内でキボウノハナーが再生されたわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:46:36.37ID:Tea6TRXn
数学強い人いるかな?
Tの最後から2番目S=wv+(2/wv)-3ってなる?
いちおうwv=1で0になるし自信あったんだけど、誰とも答え合わない。コレ違うとなったら3割くらいなんだ😱
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:48:11.26ID:K59+BRfC
数学死んだわ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:51:17.34ID:m0K0VjvD
私大の数学でこんな全体的に解きづらいの初めて見たわ....平均5割くらいじゃないのこれ.....
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:52:56.95ID:9bkfAoci
2/1の英語の答えどこも出さないのか?
どこの予備校のサイトにも出てない気がするんやが…
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:03.93ID:K59+BRfC
>>52
もっと低くないか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:01:05.03ID:DiEXs1Fv
全体的にクソムズかった印象
6割ありゃ受かるか
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:07:26.08ID:gARZCdbB
>>54
そんなもんなのかね
まぁ偏差値換算されるだろうから低い方が嬉しいけど...平均4割とか1割になりますように......
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:17:59.06ID:FDt35Smh
理系だけど数学ムズすぎ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:19:40.34ID:ncCSoIk7
熱で特攻したけど受けれへんかったわ
みんな受けれてて羨ましい
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:22:17.28ID:zUr74WD0
>>41
過去問解いても意味なかったと思うぞ
去年はカージオイドとかベクトルとか楽だったからな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:25:14.25ID:satfvx+T
物理のスイッチもうざかった
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:31:47.23ID:DiEXs1Fv
物理は交流の出題のされ方が面白かったわ
ラスボスが最初から見えててそこにゆっくり向かっていく感じの恐怖
交流入った瞬間に一瞬で逃げたわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:23.44ID:K59+BRfC
>>58
それは55への返信?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:59.17ID:3ckrGtm9
数学去年と全然傾向違ってて吹いた
まあ半分は取ったわ
英語、物理と合わせて合格頂戴しました〜
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:35:29.13ID:K59+BRfC
つか立命館って偏差値出して決まんの?
素点じゃなくて?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:42.06ID:Ts7jMxZh
>>64
熱力いけた?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:38:54.46ID:Tea6TRXn
>>50
誰か答えに自信ある人おらんの
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:41:29.88ID:uQCw0Vtm
文系で受けた人いますかー?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:43:39.01ID:GffXSY8G
数学の答え書いてええんか?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:45:20.77ID:V3OeS2/b
千利でおさえとる?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:52:27.22ID:gARZCdbB
数学は書いたやつが合っているんだと思い込んで正気を保ってるから答え書かれたら死ぬかもしれない
にしてもTwitterみたら爆死勢多いしやっぱむずかったんだな

>>65
入試要項から
>いずれも、試験日や選択科目ごとの平均点および標準偏差の差を補正することができる統計的方式に基づいて、個々の受験生の得点を調整します。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:54:58.44ID:gARZCdbB
いずれも試験日や選択科目ごとの平均点および標準偏差の差を補正する事が出来る統計的方式に基づいてここの受験生の得点を調整します

これ素点じゃないって事であってる?
ただの難易度の調整?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:01:56.40ID:Jqqy58yZ
理系数学
1〜2 例年通りor微難
3   例年通りor微易
4   鬼   
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:07:00.33ID:4Xb64j5Z
数学大問4ほぼ書けてない
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:09:20.17ID:E/RxbYze
>>66
11/12ってある?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:13:58.80ID:E/RxbYze
>>44
お前間違いなく受かってるだろw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:14:25.22ID:S+YRRIPy
>>70
セン利は怖いわ
今年は一般減らさないでセン利から大幅に合格者絞るんやって
ソースは説明会
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:15:28.29ID:yLlN6Ff9
>>72
調整っぽいな
サンガツ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:03.20ID:Jqqy58yZ
Twitterの立命館理系数学アンケート
難しかった 44%
簡単だった 14%
どちらとも言えない 23%
とりあえず爆死(難化?)19%
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:51.11ID:S+YRRIPy
>>79
科目間はほとんどないけど日程ごとは10点とかなら普通にあるらしい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:17:39.14ID:4Xb64j5Z
簡単だった人たちすげぇなぁ...
滑り止めって言えるのこの人たちだけなんやろな...
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:22:31.13ID:V3OeS2/b
>>77え、A判定はセーフだよな?さすがに
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:23:04.01ID:p6nhSSIr
>>75
いや熱力は最初の2問以外白紙やわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:45:59.87ID:DiEXs1Fv
熱力と数学の4番は全完だわ
数学の最後のやつは10のはず
熱力は今問題もってないけど等比数列にして処理した

逆に数学は34全完だけど12が全然できなかった...
電磁気は交流入るまで、力学は最後のやつ以外は行けた
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:59:16.69ID:Jqqy58yZ
>>86めっちゃ数学ができるやつに解かせたら
10って答えてたよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:03:59.53ID:GffXSY8G
数学4の最後は小数点以下が0000000010(2)の繰り返しだから10で合ってると思うよ
多分言ってる事が分かったら4が一番カス
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:44.44ID:p6nhSSIr
まじか四番ちゃんと考えればよかった
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:19:05.03ID:E/RxbYze
Tn-Tn-2最初分からなくてちょっと焦ったわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:32:49.48ID:S+YRRIPy
>>83
まあ志願者数によるけど大丈夫じゃね?
でも今年減らすのは全てセン利からだからb半なら落ちてる
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:54:17.78ID:iJGN3xH+
誰か今日の物理の1問目の 「え」と「お」と「イ」教えてください
多分簡単なんやろうけどどうしてもイがM/2mになってしまう(選択肢にない)
明日も受けに行くからそのために何が間違ってるんか知りたい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:17.27ID:abzxXp5+
大幅にセン利減らすってどれくらいや・・・怖すぎやろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 23:02:42.57ID:gARZCdbB
ホルムアルデヒドの単重合体ってどれが正解?
あとこれ右と左の線最初から引いてあったんだけど自分で線引いて繋げなきゃいけなかったのかな
https://i.imgur.com/Gzyv2Bz.jpg
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 23:16:47.36ID:Jqqy58yZ
>>95自分は右上にした
あと、線引いて繋いだ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 23:19:14.63ID:gARZCdbB
やっぱ右上かっ....て線引いてないから死んだ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 23:39:47.93ID:a+OUERiQ
ワイ、セン利A判で余裕ぶっこいて私立何も受けんのやけど大丈夫やろか…
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 23:40:11.32ID:FDt35Smh
>>95
おれも右上
線もつないだけど問題不親切だよな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:22.82ID:2LVpjBKk
マー関の最下位=関西学院



関西大>>>>>>>>関西学院
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:26.21ID:DGw9+8zl
セン利Bだけど無理なのか
一般受かる気せん…
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 00:06:03.91ID:JlADFZg1
セン利はもともとの定員の順位以内に入ってるから大丈夫なはず
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 00:11:12.15ID:nxni2hpf
一般入試組よりセン利の合格者下位を切っていく判断を大学側がしてるってのはいいね
センター7割程度で入ってこられても内部の方がまだ頭いいし
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 00:55:06.21ID:HApV0+F9
>>91
チンチンに見えた。誰もしえてくれんしシコって寝る。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 01:54:31.02ID:93DW6e9k
センター利用減らすってまじかよ
b半の俺死亡
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 01:57:09.86ID:TtuPfbV2
どれくらいボーダー上がるんかな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 05:06:37.54ID:MV7rCQpA
これ2日連続で受けるの結構だるいな
今日も簡単でありますよーに
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 06:45:16.69ID:3ojuWTJd
今日の理系数学は難化しませんように
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 07:33:25.63ID:mLKKpgXG
とりあえず特攻する
立命館の対策してねーし落ちるわ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 07:40:30.21ID:jVfC1Xud
センターリサーチ20/800人で落ちるとかないよな。
ちな政策3科目
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 09:10:59.15ID:Z00AWUoe
>>112
ないだろ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 10:17:54.60ID:kb/MlInp
今関学最下位。スピード違反多し。半分も書けりゃふりかえってごうかくといえる。合併、ジョイントに、気になる。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:28:40.49ID:dhV2V5vd
物理の熱力の最後って
a3、b1、c1、d5
であってる?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:45:55.58ID:byGyBTLZ
なんか英語簡単になってね?ちな文
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:50:22.45ID:lY24Xiev
>>117 昨日のより難しく感じた
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:51:48.14ID:XaZnwpaa
文系も理系も英語って一緒なん?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 12:03:39.54ID:tmF3POrh
くそ簡単だった
センターより簡単だったわ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 12:23:49.93ID:20xs8e1L
大問2くそ難しかった。
他はセンターレベル
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:27.65ID:2LVpjBKk
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

1.立同と関関は全く別レベル・天地の差である。
2.全国の優秀者は
    @立命館・同志社・・・・・・・・・・・受ける
    A関西大・関西学院・・・・・・・・・受けない。

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校   立命館    同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)     95      115         5
2.愛知県(岡崎)     79       69         3
3.愛知県(東海)    124       77         4
4.岐阜県(岐阜)    126      100         5
5.三重県(四日市)    94       38         8
6.静岡県(浜松北)   123       64         7
7.福岡県(修猷館)    81       61        10
8.福岡県(筑紫丘)    84       50         8
9.福岡県(福岡高)    49       48         4
10.富山(高岡)     118       49         4
11.熊本(熊本)      61       21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)     155      177        40
13.京都(洛南)     194      147        14
14.滋賀(膳所)     348      214        12

他府県も同様の状態で、立命館・同志社を受けるが、関西大・関西学院なんかバカにして受けない。


(結論)
立同と関関とは余りにも違い過ぎるのがよく分かる。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:40:14.22ID:6aPbn9PP
物理むじー
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:41:43.26ID:jwq3kqSb
>>123
昨日よりは簡単だった
大問3設定が長え
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:42:56.47ID:gtIRX4oF
古文むずすぎない?
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:44:33.45ID:0iIrB3lV
物理ムズいとかいうレベルじゃないと思ったのは俺だけ?

力学以外まったくわからなかったのだが
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:48:37.55ID:/8J8+fSR
化学は最後の構造決定が若干めんどくさかったがそれ以外は簡単だったわ
特に大問3はサービスレベル
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:50:36.10ID:6aPbn9PP
>>124
まじか昨日の方が大分楽やったわ
第三とか意味不
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 15:18:22.72ID:2LVpjBKk
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:03.61ID:TWLDnydQ
英語、国語難しいわー
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:15:43.43ID:CEP9x3nb
理系で科目の順番が英→理→数なんだが
だんだん難易度が上がっていく気がするんだが俺だけ?
特に数学マジやばいよ4割いったか怪しいレベル
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:28:54.64ID:QTJJlsgJ
数学は去年の解いて全然無理だったから逆に焦らなかった
英語化学で8割取れたら数学4割でもなんとかなる…はず
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:29:49.16ID:mDYOB4se
理系数学受験生が苦手な分野しかなかったな 無事死亡
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:35:04.05ID:NoqQ6K3S
今日のも難しかったのか...
どうかしてるわ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:40:54.06ID:CEP9x3nb
赤本とかに書いてある合格最低点ってのは科目ごとに平均点を加味して特典調整とかしたあとだよな?

自分の感覚的に間違いなく去年の合格最低点超えてないから調整されないと落ちるの確定なんだが
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:42:16.27ID:2FcrYCJ9
どーでもいいけどモンハン結構難化してね?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:48:51.41ID:sgNYGE/W
かたほなりとか知らねーよウンコ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:53:48.30ID:7lxktYaQ
理系は5割いかなくても受かる可能性あるとこあるだろ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:58:25.07ID:CSWgkA6q
目指せ地元の県庁、市役所職員、国家公務員

立命館大生二年から準備すれば現役で合格できる。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 18:36:47.71ID:eql3I06I
理系で立命館ってどのくらいのレベルなの?金岡千尋くらい?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 19:03:22.27ID:okLehuZy
良い感触じゃないけど理科大工のセン利受かってるだろうしどうでもいいや
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 19:25:05.62ID:DPp7X8Tv
>>141
私立国立考えたら金岡千尋のワンランクしたぐらい
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:19.10ID:uarqlSC1
>>135
本格的にセン利より一般から取る
姿勢の現れだろうなこりゃ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 23:29:54.31ID:gLuETp+l
センリ人数減るんか?
経済3科センターリサーチ7位やけど流石にいけるよな...
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 23:46:13.46ID:LiT/tIGA
とりあえず2月7日の個別試験も頑張るぞい…
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 09:03:05.96ID:AR0Art8M
マー関の最下位=関西学院



関西大>>>>>>>>関西学院
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 15:51:09.20ID:YvUTboKL
物理の解答出てないですか?(2月3日)

数学ぎり半分いかない、英語ぎり7割いかない、物理力学以外全くわからなかったけど
さすが落ちますか?
一番低い情報理工です
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 17:56:08.38ID:Yi/7sMUf
>>149
落ちんちん
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 19:25:14.18ID:2RJ6NFRQ
>>149
さすがに厳しいよなぁ...
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:56:29.54ID:6YKubgEU
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院


1.ウソ付きの・・・・・・・・・・・・・関西学院

2.勘違いの・・・・・・・・・・・・・・・同志社

3.実力・実績の・・・・・・・・・・・・立命館
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:34:12.74ID:S4/HBRGP
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学


大    学      グローバル30     スーパーグローバル30
1.東京大           ○              ○
2.京都大           ○              ○
3.早稲田           ○              ○
4.慶応大           ○              ○
5.立命館           ○              ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社           ○              ×


西日本の私大で、両方に認定されている大学は・・・・・・・・・・・立命館のみである。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 12:06:58.72ID:oaXgTCc1
『関関同立』のインチキ語を止めよう


立同と関関は全く別レベル・天地の差・月とスッポンの差である。

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 18:51:34.58ID:hEq3kg9I
>>154
すっぽんぽんかよ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 19:04:28.76ID:AsWDyQfh
今日もセンター併用受けたけど
さ  よ  う  な  ら
      立
      命
      館
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:49:28.91ID:kfzS//4D
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥

(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立である。
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・早慶立である。
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大を指す。
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・立命館
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 13:58:42.84ID:Giebw2w3
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況