X



ワイ法政志望頑張るで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:26:02.42ID:MDBgIgDI
どうにかマーチ滑り込みたくて法政受けるやつおるやろ、一緒に頑張ろうな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:32:02.90ID:38djCgu3
市場経営ワイ、不安
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:36:29.06ID:RExq4fwq
経営ワイ、絶望
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:37:14.84ID:MhbqoXmt
現ビワイ高み
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:38:42.80ID:38djCgu3
法政まではとってないと親に顔向けできないンゴねえ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:38:53.72ID:xFC++0kr
社会政策科学ワイ、絶望
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:39:05.70ID:gPwjtZKX
T日程経済学科と経営学科に出したワイ、絶望
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:00:09.82ID:AT0YxKAE
国政ワイ高みの見物
まぁ7割取れてりゃ受かるでしょ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:03:29.58ID:DeI+/A+o
理工学部応用情報志望だけど倍率見て泣きたくなったわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:06:27.64ID:d9QT8M/E
ワイ、運良くゲンビを選んだ模様
なお実力
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:08:15.20ID:MDBgIgDI
>>5
ワイは成成明学までならええんちゃうかって言われてるから法政は気軽に受けるで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:09:03.03ID:MDBgIgDI
ぶっちゃけ今になって多摩でもいいから経済だしとけば良かったと思ってる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:10:28.55ID:xFC++0kr
やっぱみんな乱れ撃ちしてる感じ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:49.03ID:MDBgIgDI
>>13
ワイは法学経営キャリデザを個別と全学で攻めるで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:20:31.82ID:xFC++0kr
>>14
all市ヶ谷は凄いんごねえ…
ワイは怖くて多摩社会も出したけど爆発した模様
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:47.50ID:CGx765ws
キャリアデザイン学部は女子多くて楽しそうだな。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:27.11ID:y0cFRlKY
ワイ経営戦略セン利でパスナビ30位以内、合格を確信
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:29:18.68ID:MDBgIgDI
>>15
どうしても多摩は家から通いづらくてな....
社会今年多いんか?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:31:33.34ID:MDBgIgDI
>>16
それもちょっとあるで
楽しい学園生活にしたい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:34:38.00ID:muBEMzw1
理工の人達数学どう?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:04.33ID:MDBgIgDI
>>17
すごいンゴねえ
どこ志望?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:16.20ID:y0cFRlKY
あかんバンザイやパスナビちゃう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:49.29ID:PSShSXV9
経営戦略奴おる?過去問どのくらい取れてる?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:36:38.47ID:y0cFRlKY
>>21
農工大や
去年法政落ちたから法政受かれば喜んで行くで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:41:13.05ID:hYdt19r9
セン利A判やけど不安や
特にマークミスマークミスマークミス
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:42:44.16ID:MDBgIgDI
>>24
浪人って失敗しやすいのにセン利で法政いけるまでなるって地味にスゴないか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:51:28.33ID:gOHiATPK
>>23
6.5割くらい
不安です
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:53:36.58ID:xFC++0kr
>>18
去年穴場だったからワンチャン勢が殺到やで…
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:54:07.80ID:CGx765ws
>>9
法政理系OBだけど今受験するならキャリアデザインT日程受けるわ。
数学は余裕で満点取れるし学生生活楽しそうだし学費も安いし。
高度情報処理資格取って大手金融ユー子あたりに就職も余裕。
小金井クソつまらんよ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:00:12.01ID:Rugk6S3c
>>26
1年間頑張ればそこそこ伸びるんよ
ただ3年間ちゃんとやってきたやつには勝てないけどな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:02:34.55ID:nroZpZDH
みんなに質問なんだけど
国語の記述は何点くらいで計算してる?
英語とかも長文の穴埋めと内容理解系は配点違うよね?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:09.17ID:BWX3DCZ8
経済経済志望いる?
政経選択だけどなかなか変な問題多くて辛い
それとも知識足りてないだけかな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:07:53.06ID:rlMtr7RC
人間環境いる??
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:10:27.05ID:Jsqs/pNG
>>32
法政の政経はワイもやったがちょくちょく変な問題あるな、ただ基本も多いから7割以上はは安定やで
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:10:40.06ID:1Y0OzFZI
去年法政落ちたけど立命が拾ってくれた
逆も然りだろうしどうにかなるよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:10:48.28ID:QHp+jwT+
法政英語6〜6.5割以上行かない(泣)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:12:20.88ID:BWX3DCZ8
>>34
ありがとう
参考になる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:28.55ID:Jsqs/pNG
>>37
捻くれた問題も対応したいなら標準問題精講やったらええやろけど今からじゃ全範囲間に合わんだろうから苦手分野やるために買ったらどう?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:18:41.81ID:Jsqs/pNG
>>37
あと早稲田と明治と成蹊の政経は捻くれた問題ちょいちょいでるから過去問ざっとやって見るのも悪くないかも、正直政経は他校と被ったりするし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:24:41.29ID:BWX3DCZ8
>>38
どうしよう今から新しいの使うのか
基本落とす方が差がつきそうだし
頭には置いときますどうも
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:25:43.78ID:BWX3DCZ8
>>39
明治受けないけど手元にあるからやってみることにするわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:29:14.50ID:Jsqs/pNG
>>41
頑張れ
でも政経で9割取るくらいの意気込みなかったら過去問程度がいいのかもしれない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:51.35ID:nqFZ0c/v
ここ選択教科案外とれないよな
英国7割選択6割で経営二日目いけるよな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:43:57.96ID:BWX3DCZ8
>>42
取り敢えず法政赤本メイン+αでやってみる
色々ありがとう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:52:16.59ID:IfoAXtmk
法政の過去問やり込んだら8割安定したからおまえらも過去問やり込むんやで
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:56:07.57ID:RnDQ/L0q
法学部国際政治学科志望のワイ、志望者半減で歓喜
けど見たら去年が異常に高かっただけみたいやな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:01:47.85ID:Jsqs/pNG
>>47
政治にしとけば良かった、法法やわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:04:13.64ID:IfoAXtmk
法政受ける受サロ民で一浪いる?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:09:50.79ID:RnDQ/L0q
>>48
政治は515→443だけど、国際政治は618→312でめちゃくちゃ減ってる
俺、賭けに勝った説濃厚か??
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:21:26.69ID:PL2wQlOO
市ヶ谷の日本史難しすぎて泣いちゃう
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:12.69ID:zORM1C21
法政受ける奴ってなんでそんな倍率気にするの?
他のマーチではそんなレス見たことないけど
学力が基準超えてれば何倍でも受かるし超えてないならどんなに倍率低くても落ちるだけなのに
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:25:19.46ID:RnDQ/L0q
>>52
倍率下がればある程度合格点低くなるんやろ?
まぁ英語7.5安定しとるからいけるわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:27:26.77ID:NIdNFDii
過去問解いても配点解らんし
合格最低点越えてるのかどうか確信出来ないし
不安で不安で落ち込む
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:36:30.62ID:PL2wQlOO
法政経営去年より1900人くらい増えてて草
何があった
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 02:43:16.58ID:BoZR0xVf
法学科なんだけど難易度はどうなの?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 03:30:34.88ID:IKyxrHAR
経営スゲーな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 06:13:57.47ID:VM1SNmMk
>>29
そんなになのか…
まぁもし法政に行けたらつまらんなりの場所で楽しめるよう頑張るわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:34.12ID:yMNEYuNY
早稲田志望わい
法学部国際政治は一枠頂くで
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:43:54.48ID:vQMWfBcI
文学部特攻するで〜
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 09:38:01.14ID:EEQFGAs8
ワイはメディア社会と経済受けるんやが赤本以外いまからなにやればいい?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 10:46:02.12ID:Jsqs/pNG
>>62
やっぱ社会科の短期記憶ちゃう?
点数に直結する
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 13:32:46.51ID:o82YRlX+
電電志望ワイト、セン利で受かってそうで一般のやる気が出ない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:21:24.12ID:xyVleSMc
法政経営の経営科やばくね?なんでこんな多いん?
俺間違えて出願の時に経営戦略だしちゃって萎えたけど良かったわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:36:37.55ID:SXXAeQOX
>>40
亀レスやけど山川の政経問題集買っとけ
基礎と応用あるし1日4時間で全部終わるからいいぞ
間違いなく9割取れる
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:45:10.00ID:BWX3DCZ8
>>66
それは一問一答のやつで合ってる?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 10:03:13.05ID:4AH2Fpmh
T日程
文系数学満点取れたら英語6割でいけそうだよな?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 10:14:09.09ID:I9d4y56x
2015経営1日目の英語簡単だな9割越えたのはじめて
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 10:19:47.76ID:ycPwVW6a
おいおい、ついこの間までマーチを叩いてたのに、情けないな。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:11:42.45ID:qhvEnlSZ
明後日t日程やな
受けるやつおるか?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:32:50.12ID:67yENT61
>>67
いや、問題集
政治経済問題集第2版ってやつ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:50:00.68ID:jnoXI+RO
俺の知り合いのにっこまんは
「旧帝一工早慶以外は全部同じ!」とか「大学名より何をしたかが大事だ!」とか、
コンプを爆発させた発言が多いな(まあ、多少は当たっている面もあるけど・・・)

お前らもこうならないよう頑張れよ、健闘を祈ってるぜ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 14:51:54.86ID:qhvEnlSZ
>>72
めっちゃ難しかったり簡単だったりよくわかんねえよな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:02:51.42ID:OkQ7/UNV
法学部の国際政治をt日程でウケるんですけど、志望者半減したから合格ライン0.3~0.5割くらいは落ちるよね…??
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:07:41.71ID:x4La1msI
市場経営去年の3/4 だから受かりやすいかな?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:32:58.04ID:nrx30ih6
法政は試験慣れの為に行きます
合格枠とっちゃってゴメンね
ちな文
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:42:27.44ID:OkQ7/UNV
>>80
それな
ワイもいただきまんねん
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:45:22.83ID:1L9G4sC/
現ビ受かったら泣いて発狂するわ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 16:56:31.85ID:lUrABepb
センターで取れてると思うけど一般でも人科いただくで
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:02:28.84ID:+786h+uK
第1志望法政でもう出願したけど最低点1回しか超えてなくて親に対して申し訳ない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:05:57.60ID:capdjpuV
チャンス法政
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 20:07:56.57ID:OkQ7/UNV
てかt日程さ、選択科目の特典調整あるやん?数学とか簡単みたいだし、国語上げられるんかな?それとも数学が下げられるんかな?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 20:10:46.51ID:AM2qd7TB
>>86
ゆーて国語も(年にもよるが)簡単だから大きく差つかないんとちゃう?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 22:05:33.06ID:OkQ7/UNV
>>87
とりあえず下げられなければいいや
過去問は最低点より毎回20点は高く取れてるから
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 22:26:29.47ID:xazvN0eq
小金井OBだけど、キャンパスには結構満足してる。
かなり就職強いし、オススメする。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 22:41:48.99ID:DAafVE7N
>>78
合格者数絞るし、上位層が増えてれば厳しいことに代わりはないんじゃないかな…
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 22:55:42.17ID:vz4ixQU7
>>90
要は本番までどうなるかわからんってことやなぁ
合格者数絞るってどれくらいなん??
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 23:02:18.03ID:rgxPHjXC
去年、0.1点差でおちたものだが、国語上がっても下がっても2点ぐらいだよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 07:09:18.34ID:ulqo51D2
>>92
それはありがたい
てか下がることあるん??
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 19:39:01.99ID:xlCJkkrB
なあ今2016年度の法政(経営)の2/8日実施の日本史やったら恐ろしいほど簡単で9割近くとれたんだけど…
誰かやったやつおらん?
ちな2017は7割7分ぐらいしかとれなかった。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 19:51:41.17ID:CCv4FaW4
淳ので知ったけど選択教科って換算されると全然アドバンテージ取れないんだね
やっぱ英語に時間割くのが吉かな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 17:01:21.72ID:Y0evE4kb
100%受かった気がするありがとう。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 20:10:12.82ID:r5z3slJ9
>>98
易化いうても、ボーダー上がって7割ちょいくらいだろうし、ワイ国際政治なんで倍率減ったからそんな変わんない希ガス
それに英語8.5割くらい超えた自信ある
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:29.52ID:uPZzlkXE
>>99
T日ですか?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:43:57.84ID:+d29XxJ0
>>99
マジ?強いな なんにせよもし合格ならおめでとやで
ワイはダメそうだから明日からのA日程も頑張ってくるわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 14:38:51.99ID:31bkJJfj
明日人間環境受けるやつおるか?
募集人数減ってないが志望者すごい減ってて、穴場じゃね?????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況