X



国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:28.66ID:zuDYySpH
頭悪すぎワロタwww
死んだ方がいいんじゃね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:39.16ID:DHOohVA7
数学偏差値(駿台)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:29.24ID:zuDYySpH
あとセンター数学9割ないやつは文理関係なしに書き込むな、自粛しとけ。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:46.73ID:EdhB9fWC
70ないけど煽ってないから許されるよなぁ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:00.10ID:B1h4jS7a
イケメンなら無罪やぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:52:36.55ID:66/2J+8G
なおワタクは平方完成が出来ない模様
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:55:02.46ID:zuDYySpH
>>4
なら見逃そう

>>6
ワイワタク。
駿台67河合72。そこら辺な地方大はぶっちゃけ眼中なし。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:57:58.23ID:1bZ/Jm48
結局堂々とワタク煽れるのはワタクだけなんだよなあ
自虐的なノリでやられたら誰にも叩けない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:29:17.66ID:uGoz7iB0
駿台70ないのかよw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:15:01.10ID:QDgwP1It
一橋志望、オープン偏差値68やが煽ってええか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:27:04.63ID:7XOtvVKc
>>9
周りの東大一橋志望に勝っとるから満足


>>10
一橋レベルになるとそもそも煽る必要ないけどまあおっけやろ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:32:14.23ID:AILAy+YS
そんなに数学できてもワタクに行ったらワタク扱い・・・
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 09:19:40.71ID:CRYJNR6G
ワタクは学生の半分以上が数学の出来ない推薦内部専願のゴミ
数学が出来る人が行くにはもったいない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:12:40.01ID:7XOtvVKc
>>12
馬鹿な国立志望より優秀だから別に気にせん、ただ馬鹿な国立志望がワタクを見下すのは許さん。

>>13
そんなゴミがいるから学校が成り立ってて勉強できる環境を作ってもらってるからむしろ感謝。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 15:01:44.70ID:r4e4nu9X
>>1
国立理系はええんか(´・ω・`)?

あとセンター数学9割以上>>1は取れたんか?
それなら普通に考えると国立受験者じゃないの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 15:38:53.74ID:CWp/aQd3
ワタクは蹴られすぎ
就職が本当にいいなら学費を払ってでも行く価値があるはずなのに、なぜ?w

2016年 
入学辞退率(蹴られ率)ランキング(首都圏私立大学)
http://news.livedoor.com/article/detail/12009433/
********************************
1位 83.0% 理科大
********************************
2位 80.5% 明治大・法政大
********************************
4位 78.1% 明学大
5位 78.0% 早稲田
6位 77.9% 東洋大
7位 77.2% 立教大・成蹊大
9位 77.0% 中央大
10位 76.5% 駒澤大
------------------------------------
11位 74.8% 日本大
12位 72.6% 国学院
13位 71.2% 青学大
14位 69.7% 上智大
15位 59.4% 慶應大
16位 54.1% 学習院
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:54:36.42ID:QSlyVsfc
>>15
数学1A9割ないが、総合はある。
いや、ワタク志望です。国立信仰してないので。
私立の方が女の子多いし、実質東大以外の国立でガツガツ学問に力入れてるところないから普通に楽しんだ方が良い。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:08:16.36ID:BLvfYDRH
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:19:53.16ID:uGoz7iB0
1A9割ないで数学イキリしてるのやばくね?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:22:30.15ID:QSlyVsfc
>>20
数学おれより低いのに国立志望してるやつの方がやばい。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:57.42ID:uGoz7iB0
>>21
そのレベルならどっちもどっちやな笑
記述模試でそこそこの偏差値出てうれしかったのか知らんけどセンターその点は数学できるやつがとる点じゃない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:29:36.10ID:LBLxGLbm
苦手な数学を合格点取れるまで努力したからこそ煽ってるんだよなあ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:29:38.79ID:r4e4nu9X
>>18
ふむー(´・ω・`)
センター利用のために受けただけなのかな?
女の子の数は国立か私立かより文系か理系かの方が影響あるかも
>>1が文系ならどこでもそんなに心配しなくて大丈夫よ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:43:49.95ID:9VEglk2b
>>18
頭悪すぎワロタwww
死んだ方がいいんじゃね?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:44:08.19ID:QSlyVsfc
>>22
センタープレとパックは1Aほとんど満点だったお。本番でちょい躓いたけどまあ総合で行ってるからカス国立志望より高い自信はある。別に数学できるとは言ってない。

>>23
ワタクは努力してないって?

>>24
国立、ってかガリ勉女子で可愛いイメージはない。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:47:34.94ID:RVkSl/fU
ワタク一般は許したれ、ワタク推薦で入って偏差値を語るヤツを殺せばええんや
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:02.37ID:uGoz7iB0
1A9割ない人が「センター数学9割ないやつは文理関係なしに書き込むな、自粛しとけ。」はちょっと恥ずかしすぎないすかね…
指摘されたら模試では取れたとかなんかすごいね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:05:18.01ID:r4e4nu9X
>>26
国立全員がガリ勉のイメージってのは先入観強すぎないか(´・ω・`)
まぁ、受験頑張ってね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:06:29.79ID:7XOtvVKc
>>28
よくいるよね、こういうやつ。とりあえず弱点一つでも必死に見つけ出して徹底的に責めるやつ。別にせんたー1Aと指定してるわけじゃないしね。
小さい男は女子から嫌われるから気をつけてね(^。^)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:09:03.84ID:7XOtvVKc
>>29
んー、でも行くなら難関国立行きたいからそのレベルで可愛い子居るのは考えにくい。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:12:15.53ID:nK5aAkDO
>>31
まぁ言いたいことは何となく分かる(´・ω・`)
とはいえ大学外でも出会いはあるからね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:06:22.30ID:6vFHzqp2
数学できないけど日本史で起きるからな
歴代首相も言えない非国民雑魚は黙ってろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:17:29.02ID:QSlyVsfc
>>32
そだけど、JKJDブランドをゲットできるのは学生のうちや、大学卒業したら絶対女子大生と付き合えない。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:51:02.42ID:gqjxwQHx
>>34
早稲田の女子学生なんて「ワセ女」って言ってドブスばかりだぜーw
0036コトバのご相談、承ります ←西端さん、あんた日本語下手だから…
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:18.06ID:jyF0iU7c
ネット上で熟語や慣用句の誤用に関する議論を観察したり、自分も参加したりするのが好きなんですが
他人の誤用を批判している人と言葉を交わしていると、批判側の方が逆に知識が浅く、語学力が低いと感じることがまれによくあります。

そうした人達がよく他人を批判するのに振り回しているのが辞書なのですが、
そもそも辞書というのはざっくりとした調べ物に使うもので、日本で使われている言葉が全て載っているわけでもなく、また一つの言葉にある程度幅広い用法がある場合その全てが載っているとも限らず、
同じ言葉でも出版社によって意味の解釈が違ったりとその実ビミョーにアテにならない存在なのです(て言うかそういう注意書き、辞書の凡例のとことかに書いてません?)
辞書自体が間違っている場合も稀にはありますし、足りない記述から実際の使い方の正誤を判断するのが難しい場合もあります。

最近では「爆笑が大勢で一斉に笑う事だという辞書の記述が完全な間違いだった」という事を古い書物を多数引用して証明したかなり詳細な研究結果が公開されていますね。

同じ笑いでは、「失笑」に関して「あざ笑うイメージではなく、本当におかしくて自然と笑いが吹き出すシーンに用いるのが正解」などと書いてあるブログ等もありますが、恐らく間違いかと思われます。
元々失笑とは笑ってはいけない場面で笑う事であり、他人をあざ笑う事自体が礼儀に反する「やってはいけない笑い」である事を考えると
「馬鹿にしたようにふっと笑う」事も辞書に書いてある「失笑」の意味の範囲内に充分含まれ、昔から正しい使い方だったと考えて良いでしょう。
0037コトバノ 表現力って大切だな、に、気付いたヒトから。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:58.48ID:jyF0iU7c
この他の近年の誤用系トピックとしては「敷居が高い」に関して、ネット上ではずっと誤用だとされていた「貧乏人には敷居が高い高級店」的な用法が正しいものとして2017年から辞書に載り始めたというものがありますが
実はこれも当然の事で、そもそも敷居が高いとは「そこに入りたくないという思いがあると、簡単にまたげる筈の敷居がまたげない程高く感じる」という心理的な比喩表現であり、
不義理云々は一部の辞書で「不義理など」と敷居が高くなる原因の例として挙げられていただけで、
元々「不義理が原因の場合にしか敷居が高いを使わない」などという話は昔から誰もしていなかったのです。
(要するに時代の変化で意味が変わったんじゃなくて、
あなたみたいな辞書しか読めないピーが間違った日本語知識を撒き散らすから辞書側が対策とったんだと思いますよ、コピーバノさん!)
0038川柳家コピーライター西端 プッ
垢版 |
2018/02/02(金) 20:29:51.35ID:jyF0iU7c
追伸…「言葉の意味は時代によって変わる」ってセリフ、
世間では誤用をしていた人の言い訳というイメージがあるかもしれませんが、議論を何度もやった自分の経験から言えば

浅薄な知識で他人の言葉遣いを批判する

『いや、昔からこの意味であってるけど?』
と反撃される

という目にあったtrollは高確率で

「言葉の意味は時代によって変わるって言いますからね、ジャッ!」

って話をウヤムヤにして逃げようとします
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:30:57.52ID:D9hHMSHF
まともなこと書いてあるけど
一番読まなきゃいけない奴らは多分読まないんだろうなぁ
長いし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:41:19.74ID:1Gn3DUl3
>>39
珍説で他人を批判してる奴がいたらお前が論破してやればいいじゃんw
野放しにしてるのは認めたのと一緒
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:49:53.50ID:GKbFlT5H
>>40
一応おかしな点を指摘することはあるが、
あの手の人たちって人の話聞かないのよね
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:52:37.62ID:dKP02Fkp
まさか文系の大学受けようってのに
「不義理が原因の場合にしか敷居が高いを使わない」
なんて話を信じてた奴はいないだろうな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 21:42:06.83ID:SCjsjeFP
>>40
話せばわかればいいけど
話してもわからん、論破されようがなんだろうが
粘り強く言い続ける奴いるんだよ
受サロで不毛なバトルがあちこちで繰り返し繰り返し
戦われてることからもわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況