X



二次までに終わる数学問題集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:03:27.90ID:0RAfxYCw
勉強サボりすぎてやった問題集が教科書と文系の数学っていう赤い参考書とセンター過去問しかないから誰か教えてくれ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:09.55ID:Vy3Yjrt2
どこの二次やねん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:14.96ID:0RAfxYCw
ちなセンターは1a80 2b70で地底文系志望
全統記述が67
なるべく問題量少ないので頼む
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:58.93ID:QRAtHYWT
まじで文系 重要問題集おすすめ
評判いいよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:49.41ID:Vy3Yjrt2
頻出レベル文系理系
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:04.66ID:Vy3Yjrt2
重問
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:08:39.12ID:Vy3Yjrt2
文系142
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:09.08ID:J20bsjZb
センター終わってから1対1初めて終わったぞ
2周して6冊やった
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:50.43ID:Vy3Yjrt2
>>11
文系数学が最近出たんや
なかなかいいと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:11:43.27ID:0RAfxYCw
>>10
3つ上げてくれた中で1番いいと思うのはどれ?
微積数列ベクトル確率整数くらしか出んのやけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:14:32.20ID:0RAfxYCw
>>12
例題だけやな、明日本屋で見てくるわ
皆が教えてくれたやつみていいと思ったやつ買ってくる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:15:17.78ID:Vy3Yjrt2
>>15
河合の文系142かな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:16:50.53ID:0RAfxYCw
>>14
問題量、難易度的にはどう?
一応過去問は5年分解こうと思ってる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:19:09.24ID:0RAfxYCw
>>13
エグいスピードやな。
理系でもともと得意だった感じか?
素直にそーゆー人がどのレベルの大学行くのか文カス的には気になるわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:21:42.78ID:hcUhC2zz
チャート式頻出これだけ70激お薦め
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:26:11.52ID:Vy3Yjrt2
>>18
2Bだけで100問ちょっとある、難易度は結構広くて簡単めな問題が多い(到達レベルは高いけど)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:28:53.56ID:0RAfxYCw
>>20
70題ならなんとか解けそうや、明日見てくる
難易度はどんなもん?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:31:01.42ID:0RAfxYCw
>>21
+整数確率あたり解いとけば150程度か
なんにしろ勉強習慣が無いし焦りも無いからそんなできるか不安やわ{甘え
明日見てくるわ、ありがとう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:37:45.84ID:0yR2CEU6
旧帝文系レベルなら河合の文系の数学の青もいい
もっと難しめだと駿台のハイレベル完全攻略、安田の難問攻略もいいよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:46:24.12ID:0RAfxYCw
>>24
姉妹書の赤だけは唯一やった問題集やから接続的には良さそうやな
問題数はどんなもん?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:48:28.16ID:9A4FN3+X
やさしい理系数学 例題 (50問)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:50:41.47ID:0RAfxYCw
>>26
さんきう
個人的には見た感じ解法が思いつくのと思いつかないののバランスがいい具合だったわ、ありがとう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:52:56.20ID:0RAfxYCw
>>25
それクソ難問なやつやん
医学部とかいう化物目指してるわけじゃないんや
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:48.27ID:0yR2CEU6
>>27
河合の文系青は例題約100、演習約100くらいだった気が
ハイレベル完全攻略は問題が約50、その他例題が50問はあるな
安田難問は1A2B部は100問くらいかな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:05:00.01ID:N3j5dCNo
マジレスすると標準問題精講
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:44.97ID:y0cFRlKY
プラチカ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:28:04.03ID:nW/+wqmf
文系プラチカって結構レベル高いでしょ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:54.72ID:kEpeJFSq
ハイ完は良いけどこっからじゃ終わらんしレベル高すぎ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:13.23ID:uatcyBxk
>>35
問題数少ないけど一問一問解説が濃くてそんなすぐおわらんよな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:41:33.76ID:nL+7ThOc
数学の重問って難易度どれくらい?
神戸志望で数学はできれば満点狙い
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:42:26.98ID:nL+7ThOc
>>37
文系で
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:43:50.71ID:hrgbv3IX
河合67あるからハイ完やろ
標問はちょい勿体ない
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:50:45.91ID:n9peG1Sm
名古屋大学数学入試問題50年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況