X



物理大好きわし解いてると楽しくなって問題文が読めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:17:32.98ID:OYgposjg
致命的すぎてワロエナイwwwwwwwwwwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:21:03.18ID:2qogEnc2
眼科池
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:47:23.80ID:OYgposjg
ほんと、入試解いてて1番2番とかトントンいって楽しくなってくると設問の中の条件とか状態とか見落として、は?これ条件不足じゃん、こんなの解けねーわ、ってなるんですけどwww
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:56:05.04ID:wvA8dWvp
ワイ数学大好きマン、今年の2Bの試験で全くおんなじ事して微積零点
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:59:42.76ID:OYgposjg
>>4
そ、それでどうなってしもたんたん……?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:07.14ID:7+rOXyVn
俺も今日大学のテストでそれやったわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:11:26.16ID:Tx472XjQ
最初らへんで間違えててそこから全部間違えてたのを解答で確認して萎える
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:13:26.74ID:CnM5wUol
はっきり言えよ考えても解けないって
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:15:37.87ID:muBEMzw1
>>5
なんか接線の式が書いてあったらしいんだが見落としてて完全に問題不備だと思ってしもたわ。ドヤ顔で。
まぁ国立は諦めました(´・ω・`)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:16:19.96ID:MoyO+QEK
>>8
これ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:25:03.35ID:s1rUI3dd
わかる
好きなようにやって気づいたら問題で聞かれてたこと求めてあったからそれを書くだけっていう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:29:28.43ID:hcUhC2zz
問題文何回も読んでしまって速く解けない
記憶力が致命的にない
どうしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています