X



今からやっても有益な数学の参考書ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:16:23.97ID:9rtSGbYA
ワイのレベルはcanpasaが初見で8割くらいです
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:17:30.69ID:9rtSGbYA
あ、一A2Bの範囲で
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:21:04.16ID:DfMXF8O9
志望校は?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:45:48.04ID:9rtSGbYA
横浜市立データサイエンスです
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:50:20.18ID:010pQjQj
これまでに取り組んできたものを見直すのが最も有益だ
これらが完璧でないなら新しい教材はやめておいたほうがいい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:04:13.30ID:QRAtHYWT
合格る計算!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:06:28.48ID:CTNd9iAl
1
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:07:36.38ID:9rtSGbYA
おっけい
じゃあ青チャートもう一周するわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:11:25.38ID:9rtSGbYA
ついでなんだけど東京出版の数学を決める論証力っていいの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:18:47.76ID:010pQjQj
>>9
悪くはないが使う人を選ぶ
もちろん今からやる本としても不向き
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:32:11.85ID:9rtSGbYA
>>10
まじかー
何か証明問題多い参考書とかない?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:37:02.74ID:010pQjQj
青茶にも証明問題は多数載ってると思うが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:39:33.63ID:9rtSGbYA
青チャはもう今回で16週目だから結構覚えちゃってるんだよねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています