X



不貞腐れて勉強放棄してる奴ちょっと来いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:04:55.56ID:0ldIAaZJ
俺だ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:36.60ID:EqR7AUKK
俺もそういうのあったわ、第一志望出せなかったから
次の年に第一志望合格したからええけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:11:33.37ID:0ldIAaZJ
9月くらいから、あ、これダメだなって思い始めて失速を開始し今は完全に停止
滑り止め受かったらそれでいいけどさ、全落ちする可能性の方が高いような出願校セレクトしたから、ほぼ浪人確定です
泣けてくる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:13:20.44ID:s3ub51oy
ここでサボり癖つくと大学入ってもサボるようになって後で辛いぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:14:02.63ID:0ldIAaZJ
運よく奇跡起こして入れちゃっても後悔するんだろうなあ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:16:35.77ID:XCtDFN2E
今が一番一生懸命になりやすいだろww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:19:30.40ID:s3ub51oy
>>8
それがやる気でなくなるんだよ
前期1限ある日とない日があったりするとだんだん1限行くのめんどくさくなり1限サボりだすと2限もだるくなる
前期サボりがちだと後期もなんだかんだサボりがちになって1年経った頃には立派な怠け者の出来上がり
だから今はしっかり自分を追い込め
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:20:36.04ID:0ldIAaZJ
>>11
確かにその感じ想像できる
でも入試まであと数日なんだ
もうだめぽ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:22:14.19ID:Hl1xa0Ig
>>6
絶対これになるって、今ちゃんとしとかなきゃ駄目だって分かってるのにできない…
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:23:45.43ID:s3ub51oy
>>12
あと数日ならもう割り切って過去問に専念しろ
科目知らないけど同じような分野を何年も繰り返し出してるのかバラけさせてるのか頻出はどこなのか確認はできる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:27:21.52ID:XCtDFN2E
>>10
まだ入試はおわってへんで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:33:13.52ID:Q5R4EKv/
過去問ってそれほど対策になるか?
記号として覚えてしまって
応用が利かないのでは?

試験直前の詰め込みってさほど効果なくて
やっぱり毎日の予習復習の積み重ねなんだよな
痛感してる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:53:21.89ID:Z4BfQHcy
勉強頑張っても落ちた時の絶望を考えると脳が震える
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:21:22.35ID:eSOtnkHg
滑り止めすら落ちそうなの?滑り止めの意味分かってる?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:39:59.33ID:M91j0di0
やばいやばいで勉強せずに入っても、どうせ勉強しないからな
一時でも本気でやる事を覚えて置いた方がいい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:40:46.25ID:Hmn0Be2p
後期センターのみしか出さなかったから前期受けないんで(100%受かる駅弁リサーチ順位1ケタ)だからもうべんきょうしなくていいけど暇だから難しい問題集かってやりまくってるw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:57:32.72ID:hYppXqy5
>>2
まじ!?俺推薦だけどまだ学校あるよ。
課題無いけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 21:17:06.29ID:XLilVEjk
セン利でニッコマランク受かりそうだからもういいかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況