X



倍率が高い国立大学ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:21:47.71ID:w91eeSvA
北見工業大学
◆◇◆◇◆◇◆◇
地球環境工学科
◇◆◇◆◇◆◇◆
前期日程
募集人員:76人
志願者数:255人
志願倍率:3.4倍
後期日程
募集人員:66人
志願者数:616人
志願倍率:9.3倍
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:23:29.17ID:w91eeSvA
北見工業大学
◆◇◆◇◆◇◆◇
地域未来デザイン工学科
◇◆◇◆◇◆◇◆
前期日程
募集人員:88人
志願者数:190人
志願倍率:2.2倍
後期日程
募集人員:77人
志願者数:752人
志願倍率:9.8倍
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:28:12.99ID:w91eeSvA
富山大学
◆生物圏環境科学科
(a)
募集人員:10人
志願者数:24人
志願倍率:2.4倍
(b)
募集人員:10人
志願者数:256人
志願倍率:25.6倍
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:29:09.00ID:qTvdGUHM
3-5倍で騒いでるやつらは何なんや
こちとら7倍じゃい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:31:52.35ID:w91eeSvA
首都大学東京
◆◇◆◇◆◇◆◇
法学部
(前期日程)
◇◆◇◆◇◆◇◆
法学科
募集人員:176人
志願者数:1093人
志願倍率:6.2倍
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:34:09.56ID:w91eeSvA
山梨大学
◆◇◆◇◆◇◆◇
医学部
(後期日程)
◇◆◇◆◇◆◇◆
◆医学科
募集人員:90人
志願者数:1248人
志願倍率:13.9倍
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:39:13.73ID:w91eeSvA
山陽小野田市立山口東京理科大学
◆◇◆◇◆◇◆◇
工学部
公立大学中期日程
(一般入試)
◇◆◇◆◇◆◇◆
機械工学科
募集人員:8人
志願者数:263人
志願倍率:32.9倍
電気工学科
募集人員:8人
志願者数:225人
志願倍率:28.1倍
応用化学科
募集人員:10人
志願者数:302人
志願倍率:30.2倍
薬学部
公立大学中期日程
(一般入試)
◇◆◇◆◇◆◇◆
薬学科
募集人員:90人
志願者数:1166人
志願倍率:13.0倍
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:47:58.83ID:1k8oDti3
広島のくせに3.2倍は高すぎる
学生生活捨てる言うてるやん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:48:30.00ID:jFnEe07K
東工大は?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 12:09:08.89ID:N1nNQWUH
>>8
法は500人くらい合格させるよ。
入学するのは100人くらいになっちゃうんだよな。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:39:24.54ID:IHBqY+iH
後期なんか高くて当たり前だろ
アホか?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:52:08.53ID:CEh18oHM
関東は国公立が滑り止めになっちゃうのか
逆転現象だなあ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 14:27:49.59ID:51Mk2vc1
>>17
なるかっ!!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 14:29:00.63ID:8DrVY889
愛媛の応用化学の後期25倍で笑えない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:17:18.42ID:Blt/gTJA
新潟の経営前期なのに5倍で笑った
新潟なのになんでこんな多いんだ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:35:37.31ID:s4P7Uuod
山陽小野田市立山口東京理科大学
※31日15時時点に修正
◆◇◆◇◆◇◆◇
工学部
前期日程 A方式
(一般入試)
◇◆◇◆◇◆◇◆
機械工学科
募集人員:14人
志願者数:163人
志願倍率:11.4倍

電気工学科
募集人員:14人
志願者数:117人
志願倍率:8.4倍

応用化学科
募集人員:20人
志願者数:132人
志願倍率:6.6倍

◆◇◆◇◆◇◆◇
工学部
前期日程 B方式
(一般入試)
◇◆◇◆◇◆◇◆
機械工学科
募集人員:14人
志願者数:162人
志願倍率:11.6倍

電気工学科
募集人員:14人
志願者数:171人
志願倍率:12.2倍

応用化学科
募集人員:20人
志願者数:291人
志願倍率:14.6倍


去年の低倍率から一転、地獄の高倍率にw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:51:59.94ID:HFD6Vuek
Fラン上がりの公立でこれは凄い
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 18:15:07.93ID:PVbyqA6l
富山は後期だけでなく前期も高いな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 17:27:21.86ID:ppygvJdb
希望国立大学
新幹線のぞみ号東京-博多間の停車駅にある国立大学
安倍総理の意向を忖度して山口も参入

東京大学 横浜国立大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
神戸大学 岡山大学 広島大学 山口大学 九州大学
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 12:13:52.90ID:KDrTxSQi
>>26
まず、新山口に統一するか徳山に統一するかを決めろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 12:34:58.35ID:bQmuLuGJ
【国立大学の個別試験前期の志願倍率(2018/2/2現在)】
( )内の単位は倍

1位:旭川医科大学(6.99)
2位:東京藝術大学(6.48)
3位:東京工業大学(4.76)
4位:秋田大学(4.57)
5位:上越教育大学(4.27)
6位:京都工芸繊維大学(4.24)
7位:電気通信大学(4.22)
8位:滋賀医科大学(4.14)
9位:岐阜大学(4.08)
10位:滋賀大学(4.06)
11位:富山大学(4.01)
12位:東京海洋大学(3.90)
13位:千葉大学(3.84)
14位:名古屋工業大学(3.75)
15位:鳴門教育大学(3.73)
16位:東京医科歯科大学(3.69)
17位:一橋大学(3.56)
18位:筑波大学(3.46)
19位:鹿屋体育大学(3.41)
20位:三重大学(3.38)
21位:お茶の水女子大学(3.35)
22位:和歌山大学(3.32)
23位:東京大学(3.21)
24位:横浜国立大学(3.20)
25位:埼玉大学(3.19)
26位:東京外国語大学(3.17)
27位:宮崎大学(3.14)
28位:兵庫教育大学(3.13)
29位:信州大学(3.12)
30位:室蘭工業大学(3.05)
31位:徳島大学(3.04)
32位:北海道大学(3.03)
33位:山口大学(3.00)
34位:福井大学(3.00)
35位:京都大学(2.99)
36位:奈良教育大学(2.97)
37位:帯広畜産大学(2.95)
38位:東北大学(2.94)
39位:神戸大学(2.92)
40位:島根大学(2.88)
41位:佐賀大学(2.88)
42位:高知大学(2.86)
43位:琉球大学(2.85)
44位:浜松医科大学(2.83)
45位:静岡大学(2.79)
46位:東京農工大学(2.78)
47位:弘前大学(2.78)
48位:福島大学(2.78)
49位:奈良女子大学(2.73)
50位:広島大学(2.72)

注)国立大学全体の前期の志願倍率は2.98倍

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201802/article_1.html
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 12:40:29.01ID:bQmuLuGJ
>>26
品川は?
東京海洋大学かな?

小倉は?
九州工業大学かな?

姫路は?
いよいよムリか。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 16:29:07.71ID:KDrTxSQi
>>29
ひょ、兵庫県立…(ボソ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 16:49:49.82ID:NpuRdtXm
>>30
兵庫はいつから天領になったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況