X



初ビジホを体験する受験生にいろいろ教えてあげよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:01:11.46ID:uItiZBY8
とりあえず外出するときフロントに鍵預けろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:05:13.95ID:4CV2lqhv
ドライヤーは持参しなよ
あの壁掛けのカスドライヤーじゃかわかない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:05:56.48ID:TW90966N
リュック一個で行くから何持って行くか悩むわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:08:13.99ID:ubuUJP2/
靴はフロントに預けなね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:33.98ID:M31nO/89
どっかのフロアに券売機があって1000円払うとエロ動画見れるよ
あと鍵はカードキーだったら預けなくていいよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:14:08.97ID:lmbKY2rR
ケトルに小便する奴いるから使うなよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:14:48.75ID:mFrYPSyL
国立2次の夜泊まったホテルにオナホとペペロ持ち込んで大盛り上がりしたわ一人で
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:16:33.22ID:uItiZBY8
>>5
そんなんしたことないぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:16:39.90ID:4CV2lqhv
>>3
まくらと寝巻きは必須だよ
ビジホだと一人ひとりの好みに合わせるためにまくらと寝巻きは置いてないとこが多いからね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:17:31.30ID:p65xxQQR
参考書と受験票だけでいい
着替えも1日ならいらない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:43.01ID:pJWNvlFV
加湿器は気化式大抵のビジホにある
ホテルの鍵は預けなくていいところもある
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:55.21ID:Tsf4uxLj
教えるも何も泊まるだけだ
でもすごいワクワクする
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:20:32.58ID:4CV2lqhv
受験シーズンだと大抵ロビーで集まって勉強会してるから参加しな
誰もいなかったら君がそこで勉強を始めよう
みんな来るよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:21:39.37ID:p65xxQQR
鍵持って部屋でないと入れなくなるから注意なので
大抵自動ロックだから
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:25:50.29ID:RgZtk3eq
小便ケトル
シャンプーボトルの中に射精
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:32:52.63ID:eQx0uELf
エロビデオ券は24時間で期限切れるぞ。
去年泊まってる間見放題かと思って失敗した。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:35:29.44ID:+r+4bSf/
水道橋のリッチモンドどう?
下がドンキって聞いて震えてるんだけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:43:56.92ID:4CV2lqhv
>>17
とうよこいんくらいやな
東急系列は置いてなかったはず
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:52:12.35ID:pJWNvlFV
俺が今までに泊まったところで枕置いてなかったところは一つもないぞ
枕他にも置いてるから自由に使っていいよみたいなところはあったが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:55:24.72ID:4Nq8voi4
テンション上がってドンキでテンガ買ってしこったわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:04.73ID:fBjc6Jk0
>>19
ヤンキーの聖域だから夜中に行けよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:42.50ID:4CV2lqhv
>>21
えー
ビジホ100回くらい泊まったけど8割くらいなかったよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:02:40.09ID:u/Mr8Rmk
>>19
あそこのドンキあんまり客入ってないから静かだよ
ドームでコンサートあると音漏れでうるさい
桜蔭生がたくさん歩いている
コンビニあんまりない。ローソンかな?
以上 住民より
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:04:35.94ID:u/Mr8Rmk
>>12
事前に言わないと置いてないこと多し
オカンに電話するよう頼んどきや
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:04:50.89ID:y1xOSr/e
小便ケトルってまじなん?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:05:55.78ID:hXDbi4cA
部屋で食べるコンビニ飯は旨い
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:07:02.55ID:K/L4ZUWj
ケトション
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:09.75ID:oZEQ6RWW
部屋入ったらすぐお湯をはる
加湿器あるなら別にせんでいい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:33.57ID:skz6C3U7
ワイは高級ホテルしか取れなくて明日スイート泊まるんやが震
遠征初めてだから不安やわ
鉛筆と時計と受験票だけありゃ死なないよな?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:31:51.29ID:48B7Gttz
>>32
ネタだろうけど、がんばってね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:43.74ID:skz6C3U7
>>33
マジなんだよなぁ
ウルトラセールで元値よりは全然安くなってたけど、そこしか空いてないんだもんしゃーない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:10.48ID:ubuUJP2/
ヒルトンしか泊まらない家系なんだけど、日本のヒルトンも海外と同じ感じ??
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:24.21ID:gXY/LZSF
>>34
いくらよ?
受験生にはもったいないよな?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:01.02ID:xMMCjEGq
>>35
うちはハイアットだからわからないなあ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:37.72ID:jMZNgaVx
>>35
うちは帝国
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:26:46.32ID:gghAKZw7
>>6
あんなんネットで無料で観れる作品ばっかやん。無駄
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:02.35ID:kCS1dPUd
カード刺すところがあると思うが外出する時は割り箸とか挟んでいけ
帰っても暖房ついてて快適だぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:35:04.40ID:ubk7v5Mq
>>36
18000…なお元値は2倍以上だと思う
部屋にあるシャンプーロクシタンやて(´・ω・ `)逆に緊張やわ
来年受験するやつはホテルちゃんと早めに取っとくんやで
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:09.65ID:0VXEfeBE
受験前日の緊張をビジホ初一人宿泊の緊張が緩和してくれて多分家で寝るより眠れる

あと受験終了の翌日まで部屋取っとくと良いよ
受験が終わった開放感とワクワク感でめっちゃ思い出になる
夜にコードギアス放送されててめちゃくちゃ引き込まれたなぁ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:11.92ID:0VXEfeBE
あとウォシュレット最強ぶち当て全裸オナニーとかしてた
絶対楽しいから余分に宿泊しな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 00:42:34.75ID:4ddw/Cd8
タオル余分に。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:05:04.39ID:o7gicA4T
ホテル出るときとホテルに帰ってきたときはちゃんと受付の人に「行ってきます」と「ただいま」を言うんやで
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:06:04.45ID:o7gicA4T
あと何で鍵を預けるとこと預けないでいいとこがあるの?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:09:38.55ID:kXfEFaa+
ビジホ楽しすぎるよなwwww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:10:55.01ID:GxZaLjhK
>>35
ヒルトンは別に高級ホテルではないぞ
修学旅行でも使ったし
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:11:29.29ID:WqLgkBB3
>>46
暗証番号の所もあるぞ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:36.96ID:xMMCjEGq
>>48
ほんまそれ
特に海外のヒルトンは古くてグレード低いところばっかやで
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:44:15.28ID:FKqeSXay
空のペッドボトルは必須。シャンプーリンス全部持って帰れ。お得やぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:45:57.06ID:4ddw/Cd8
>>51
まじかお前
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:49:49.14ID:xMMCjEGq
>>52
え?ビジホ初心者かよ…
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:59:02.16ID:4ddw/Cd8
>>53
え、常識...?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:59:12.41ID:W+ySVCNp
>>19
水道橋は時期によって高めだけど中は綺麗だしドラム式の洗濯乾燥機のコインランドリーあるからいいよ
2つある浅草の方が大抵安いから何日も利用するならおすすめ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 02:11:08.84ID:2qogEnc2
ビジホのシャンプー髪に合わないからむしろ自分で持ってってるわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 02:21:35.96ID:ecdlGk8z
>>46
最近はブツとしての鍵じゃなくカードキーになったからフロントに預けないんだよ
ドア開けたら直ぐの壁際にカードキー挿し込むとこあるから、そしたら部屋の電気つくから
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 02:28:26.71ID:LVSMz6nC
ビジホによっては会員カードがそのままカードキーになったりするとこもあるで
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 02:39:50.88ID:sJEEsd9Y
>>19
最近泊まったけど綺麗でいいぞ
物音も聞こえん
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 04:21:53.66ID:vDS1Z0lI
直前に勉強しても変わらんからくつろいだほうがいい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 04:34:45.11ID:4ddw/Cd8
くつろいだら逆に不安になったり。
今までのをざーっと見返すのがいいんじゃね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 05:41:22.27ID:0UGBK2bP
25000の東京ドームシティホテル泊まる( ・´ー・`)ドヤァ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 08:01:26.91ID:gh7oweMz
>>48
高級じゃないのに設備いいから御用達何じゃん!
修学旅行って日本のヒルトンかや?
ハワイのスイートはわりとゴミだった。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 08:26:02.48ID:Sx3zOTQZ
>>64
おれも!
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 08:37:52.65ID:/N8E3wIP
歯ブラシとかは備え付けのものがあるけど垢すりタオルはそもそもホテルに無いから自分で持って行かないとイライラしながら翌日を過ごすことになる
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 09:58:23.86ID:4Nj5oWZf
カードキーならフロントに預けなくていいってマジ?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 10:13:03.95ID:ecdlGk8z
>>72
まじ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 10:15:55.96ID:ecdlGk8z
>>64
中国人たちがスリッパでロビー歩いてうるさいホテルだけど、びっくりせんように
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 12:10:08.74ID:8g1s6ly3
>>72
そう。失くしたって番号書き換えでまた使えるからね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 19:54:34.74ID:OwJV2Ggq
このスレまとめられたな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 20:22:44.72ID:uWsghzZh
こないだ出来たばっかのグランジット秋葉原っていうカプセルホテルおすすめ
親からホテル代パクってこういうとこ泊まった方がいいよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 22:50:14.63ID:bG3ebpEW
東横に泊まるこは俺くらいか
案外綺麗でいい感じだぞ 狭いけど
0080社学二年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:29:43.38ID:NF24hSUq
早稲田受けるならウチがみずほに土地信託してる大隈庭園のリーガロイヤルに泊まったら受かるっていうジンクスあるで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況