東進有名・難関大模試って本当にやる意味無いよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:51:16.91ID:h93orDXp
11月難関大
神戸→E
京都工芸繊維→C
同志社→E

1月有名大
神戸→B
京都工芸繊維→A
同志社→A

有名大でここらが選べて判定も有名で付けられるから信用ならない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 02:07:28.28ID:s50FAs5R
あの模試意味無いぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 02:16:33.50ID:D1TQSZRY
ゴミ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 02:23:52.45ID:QtsNvczl
総志望者数12人とか笑えんわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 05:22:19.80ID:GyqszVtz
東進の模試とか受験者数が少なすぎて話にならん
周りでもうけてる奴なんて皆無
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:53:40.95ID:9Dfb+nBT
難関大とか問題が簡単すぎるのに受験者がアホすぎて英語の偏差値100越えたわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:07:36.86ID:gUKkhid1
>>6
まじか、すごいwwwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:15:23.55ID:TDeW4fL3
東進の模試とか東大模試くらいしか価値あるのないだろ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:16:30.83ID:1AKqZ+NW
>>8
1月に模試やってるのがいいだけで鉄緑からは東進の模試って不評やで
特に現代文と日本史、地理あたり
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:23:04.46ID:TDeW4fL3
>>9
文系科目ダメなんか、理系科目も難しすぎだしやっぱ、駿台河合に比べるとダメね。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:30:20.28ID:1AKqZ+NW
>>10
いうて駿台も日本史が東大にあるまじき早慶みたいな細かいこと聞いてくるから不評らしいけど
俺は東大志望じゃないから詳しくなくてスマンな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況