X



残り4週間の勉強記録スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 22:58:28.56ID:rVnv11+5
現役東大理一志望

最後の追い込みとモチベ維持のため勉強記録します
0002 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:44.23ID:rVnv11+5
書き込むのは
・その日の勉強内容
・勉強してて思ったこと

基本的には夜にまとめて記録する予定
0003 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:29.80ID:rVnv11+5
とりあえず今までの模試の成績
夏実戦AオープンA
秋実戦BオープンA
センター約93%
0004 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:06:07.31ID:rVnv11+5
本番目標点
国語40 数学70 理科70 英語90 計270
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:08:59.81ID:9HPDW0Zp
>>1
応援するで!
0006 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:12:17.60ID:rVnv11+5
小目標として、
現時点で数学の過去問が10年分以上残ってるのでまずはそれを片付ける
あと毎日最低でも30分以上リスニング対策(音読、シャドーイング)をする
早寝早起きして朝型の生活に変える
基本0時寝6時起き
0007 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:15:53.74ID:rVnv11+5
>>5
ありがとう!絶対受かってやるわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:53.02ID:LSrxCdSg
ストイックで尊敬するわ
俺もこれぐらいストイックなれたらなあ
0009 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:20:32.04ID:rVnv11+5
連投規制がだるい
受サロって保守した方がいいのかな

>>8
全然ストイックじゃないよ
センター終わってからだらけまくったせいで過去問が解けなくなってめちゃくちゃ焦ってるとこ
0010 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/30(火) 23:27:09.64ID:rVnv11+5
一応保守
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:39:13.91ID:dgaMEdfO
1日2日じゃ落ちないと思うぞ


ラストスパートがんばれ✊
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:44:58.16ID:obYRR3gF
がんばやで!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:15:43.19ID:2SQTbpkC
これはいけそうじゃね?
とか言って気緩ませるのも酷か
頑張って
0014 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/01/31(水) 23:56:37.06ID:T9LR9oT9
応援ありがとう
初めて受サロで人の暖かみに触れたよ

今日は数学1年分、物理(熱力学)、リスニングをやった
学校の授業があると自習の時間が削られて思うように計画が進まないな
0015 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/02/01(木) 00:04:45.14ID:US39nIUP
家だと全然集中できないってことに改めて気付いた
できるだけ学校、図書館で勉強した方がいいな
数学の求積問題はかなり解けるようになってきたんだが確率の弱さがまだ足を引っ張ってる
そもそも漸化式を使うか否かをちゃんと見極めるのを徹底しよう
0016 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:03.78ID:US39nIUP
明日(今日)は数学を1年分とリスニングを
リスニングの参考書は今週中に終わらせたい
0017 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:35.43ID:US39nIUP
数学1年分とリスニング
物化ちょろっと
11月オープンの添削問題が返ってきたんで明日はそれの復習をする
0018 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/02/01(木) 23:40:11.46ID:US39nIUP
早起きしたいんだがどうやっても寒くて7時まで布団から出られない
朝に1時間勉強できたらかなりデカいと思うんだけどなあ
気合い入れるしかないか
0019 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/02/02(金) 23:51:20.18ID:NhnDBtvO
数学 化学1年分
リスニング
明日から学校なし
0020 ◆J.M/CxJDjQ
垢版 |
2018/02/02(金) 23:55:07.93ID:NhnDBtvO
化学で50点とか取れてる奴どういう頭してるんだろう
確実に解けるのからやっても時間足りないしなかなかきつい
本番までには40点代安定させてえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況