X



センター終わってからやる気でない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:14.40ID:CQfabQwh
私立専願でこれからなのに
何も手をつけないままここまできた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:23:27.20ID:aXF10F5o
さすがにそれを言える時期は過ぎてる
明日から切り替えて頑張れ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:27:59.37ID:CQfabQwh
>>2
ありがとう!
それ誰かに言われたかった
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:30:10.67ID:SrM3AUGc
すぐ解決しててワロタ。寝る前にちょっとやったら?

頑張れ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:31:54.08ID:QmXIN4pa
俺の学校の奴もセンター終わってから遊びまくってるからヘーキヘーキ(白目
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:34:05.15ID:CQfabQwh
>>4
ありがと!
部屋あったかくなったら化学する
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:35:45.10ID:CQfabQwh
>>5
わたしの学校もセンター後はみんなボーッとしてるよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:41:41.52ID:CQfabQwh
やる気マンマンだったのにお布団でぬくぬくしてたらやる気消え去った。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:00:34.11ID:r3A3sHnk
>>8 シコって寝ろ
明日がんばれ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:01:28.68ID:ji3luYnZ
わかる
センター利用もA判じゃないのに明らか勉強時間減ってる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:02:47.76ID:SrM3AUGc
>>9

シコるものがないのでは?

女っぽいんだが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:05:57.79ID:p+lczdTF
>>9
明日やらないと本当死ぬ。ありがとう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:07:38.60ID:7MtMwj/I
>>10
そういうの聞くと安心してしまうやめろ…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:08:19.00ID:7MtMwj/I
>>11
なんでわかったんだ笑
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:12:06.80ID:SrM3AUGc
>>14

いや、一人称『わたし』やし。ネカマの可能性は否定できんけど。

クチュって寝ろといいたいとこだけど、ちょっと話したい気もする。

俺も試験前なのに勉強できてないから気持ちわかるんや…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:14:41.42ID:p+lczdTF
>>15
『ワイ』が嫌いなんだよね わたしだったら男の人もおるけどわかるのかぁ…
大学生?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:16:06.19ID:qNrKfok2
セン利A判だけど勉強してないとマークミスしてたときの不安やばいからセンターの前よりやってるわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:18:02.84ID:p+lczdTF
>>17
えぇ…すごいなセンターで燃え尽きたよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:44:44.35ID:qNrKfok2
>>18
何もしない時間が続くとマークミスのこと考えちゃうねん
勉強してると忘れられる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:02.45ID:SrM3AUGc
>>16

大学生だよー 留年しそう…
わたしっていうやつはあんまおらんと思うで。俺かワイじゃね?

まあ、バレて困るもんでもないやろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:28.46ID:p+lczdTF
>>19
机に座って勉強しようとしてもなぜかボーッとしてしまう
謎の自信も湧いてきてしまう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:50:49.75ID:p+lczdTF
>>20
女で受サロ見てるってのがなんかね
大学の仕組みまだよくわからんけど進級難しいの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:56:32.42ID:SrM3AUGc
>>22
女の子だって受験するんだし…見るのも自由だと俺は思うけどなあ…

システム的には特別難しくはないはずなんだけどなあ…
出席ヤバい、単純に単位が足りない。
劣等生やからなあ…

布団の中でも、洋楽聞くだけでも違うと思うで
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:02.49ID:LmGSGu8I
性別バレたくないけどネカマになるのが嫌なら、一人称は「自分」が一番いいと思うよ
自分も女だけど基本そうしてる
たまにノリでワイって使うけど(ワイ歓喜、みたいな定型文っぽいときだけ)、やっぱ普段から使うのはなんか嫌だしね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:06:14.54ID:p+lczdTF
>>23
出席とテストの違いがよくわからん…
理系は難しいっていうけど理系?
化学パラパラ見てるよー
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:08:37.59ID:p+lczdTF
>>24
なるほどそれかなり参考になったわ
正直ネットだからワイでもいいけどたまに友達から聞くと引いてしまう…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:14:37.10ID:SrM3AUGc
>>25

端的に言えば、講義サボりすぎてやばいってことやね
テストだけで単位認定される教科もあるっちゃあるけど、最低限の出席日数が決まってて、それ以下だと試験そのものが受けられない。
大学も理系は楽じゃないで…
パラパラみてるならいいんでね?

ちな理
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:23.54ID:p+lczdTF
>>28
ほぇーなるほど…
わたしも理系だけどバイトできるくらいの時間はあるの?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:25:56.42ID:SrM3AUGc
>>29

研究室配属されたらわからんけど、1、2年はバイトできたよー飲食とかでもおk。
研究室とか大学によってかなり違うと思うから、断言はできないけどな。

東京理科大とかじゃなきゃ、「バイトする時間全くないw忙しすぎるんだがww」
ってことにはならんと思う。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:33:33.11ID:p+lczdTF
>>30
少し安心した
理系選んで後悔したとか聞いてドキドキしてたわ
東京理科大そんな忙しいの笑
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:42:53.10ID:SrM3AUGc
>>31

後悔はしてないよー
俺らが苦しんでる間に、文系の奴らが女子といちゃついてるって考えると多少悲しくはなるけどね
まあ、どこ行ってもモテないのはモテないし。女子と関わり合い無いわけじゃないしなあ
文系の学部に転学することもまあ可能っちゃ可能だし、そこまで心配しなくていいと思う。

通ってないからわからんけど、うわさには聞くよね。
進級率が6割とか、ほぼ大学に住んでる状態とか。
恐ろしい…

やりたいことがあって志望校いくの?なんとなくとかレベル的にとか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:05.48ID:p+lczdTF
>>32
薬剤師なりたいから薬目指してる
ただ滑り止めが看護だから文系にしておけばよかったかなーと
やっぱ理系って男の人の比率が高いのね…
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:56:03.21ID:SrM3AUGc
>>33

すげー!やっぱ大学ってやりたいことで決めるのがいいよな。
薬学とかだと進路迷わなくていいよな、入試くそムズだけど

理学系ならまだ女子いるけど、工学系がですね…
薬学は割と女子多いんじゃないか?なんか半々くらいなイメージなんだけど
あんま関わり合いないからなあ
看護か…看護と薬だと随分違うねえ

看護って検査技師とかそっち系のほう?それとも普通に看護?
よく区分けわかんねえんだよなあ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:02:00.89ID:ZJVgsJ5a
>>34
薬はコスパ悪いとか言われるけどずっとなりたかったねん…
工学部って9割男子とか聞いたことあるけど出会いとかどうするんだ…
検査技師は女だと復職が厳しいから
もし看護だとしたら6年いって助産師目指すかなー
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:10:38.87ID:DmUhXcU5
>>35

なりたいものがあるっていいよな。なんかきっかけとかがあったん?
コスパは気にしなくていいやろ、なりたいものになるのにコスパとか言ってらんない。

サ、サークル…?とか合コンとかでしょうねえ…そもそも合コン企画出来る奴がいるのか怪しいけど。

助産師さんか、今は人が不足してる分野かな?女の子は出産とか考えなきゃいけんし
復帰しやすいってのはデカいよな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:18:52.92ID:ZJVgsJ5a
>>36
お母さんが看護師で医療関係勤めたいな〜で色々調べたら薬剤師かっこよすぎぃ!っていう不純な動機だよ笑
そんなに肯定してくれる人がいるなんて…

工学部って要領いい人がいくイメージだ
それと大学合コンウェーイwのイメージもあった笑 そうでもないのか…

仕事は楽しいだろうしやめたくないんじゃ〜
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:28:59.47ID:DmUhXcU5
>>38

不純でもなんでもないと思うで。尊敬できるお母さんでよかったの。
コスパ云々は普通の事言っただけやでー

要領いい人はいいよー
俺もいい方だって昔から言われてきたけど、頑張れないだけなんだよなー…
東京の私大とかなら、合コンウェーイで間違ってないかもねw
地方、特に理系は殆どしてないと思う。文系もあんま話聞かねえし、一部だけなんじゃねえかな

仕事楽しそう…か、俺自分の進路とかブラックなイメージしか沸いてないわorz
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:32:15.44ID:ZJVgsJ5a
>>38
えっそうなんだ 地方って合コンほとんどないの知らなかった笑
理系は理学部が
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:32:36.36ID:DmUhXcU5
>>37
だわすまそ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:33:14.75ID:ZJVgsJ5a
ミス
理学部が就職困るって聞いたことあるけどその他の学部なら安定もしてるしいいんじゃないのかな?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:34:58.05ID:ZJVgsJ5a
他に誰もいないから何の抵抗もなく返してたわ笑
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:43:00.38ID:DmUhXcU5
>>41

俺の周りの話なw他のとこは知らんw名古屋とか大阪だったらあるかもね

理学部も色々だけどな。化学系は結構就職も良かったはず。問題は数学科とかかな。
先生か公務員がかなり多かった気がする。
サークルとか以外で女子と関わる機会ないから、もう半分諦めの境地だよね(白目)
条件いいとかそういう前にまず出会う機会すら与えられてない泣

それな、なんかもう随分二人で話してる気がする
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:43:36.01ID:PVoF//Jm
おまおれ
すげぇ後悔してる
明後日から入試なんだがまじどうしよう
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:46:24.99ID:Gqym9ATD
どこ受けんの
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:48:44.53ID:ZJVgsJ5a
>>43
数学科は学校の先生にいたなー
進路間違えたおまえら気をつけろって言われた思い出…笑
サークルって楽しいの?部活とサークルって別物なのかな
ちな酒飲めない人ってどんな感じで思われてるのでしょうか…
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:49:19.87ID:PVoF//Jm
獨協
センター英語40点とったレベルだが獨協なら世界史と国語でゴリ押しして受かるだろと思ってたんだが今年倍率跳ね上がってるらしい…
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:56:57.51ID:f5K5t0qm
センター英語2割はキツくない…
明後日ならもう英語を今やっても…
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:06:10.32ID:DmUhXcU5
>>46

いたでしょ?笑
やっぱ進路間違ったと思ってるんだ苦笑
まあ、女居ない就職良くない大変の三拍子揃ってるしなあ

んー明確な基準は知らないけど、部活の方が色々ガチな感じかな
サークルの方がゆるいよね
楽しいよー、まあ、活動自体よりサークルの友達と遊んでるほうが楽しいけど。

うーん、酔って暴れたり吐かれたりするよりはずっとマシだと思うけど。
俺のサークルは結構飲まない人いるし、まあ飲みサーみたいなとこに入らなければ
大丈夫よ
ヤリサーだとガンガン飲ませてつぶすとか言うけど、まあ俺は聞いたことないな。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:17:08.17ID:aeS45zzf
>>49
数学科闇すぎて笑う
サークルゆるいのか、よかった!

本気で酒飲めないから心配してたんだよね
なんかほんとゆるそうでその大学行きたいわ
入る大学がヤリサーとかない大学だといいな…笑

色々教えてくれてありがとう!
明日からしっかり勉強します おやすみ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:29:45.34ID:DmUhXcU5
>>50

来る?クッソ寒いで?(笑)
俺んとこ含めて、国立はどこも割とおとなしいと思うけどなあ…
薬学部も看護もあるけど、出願もう過ぎちゃったし、今年で決めてこい!(笑)

大事な時期なのに夜中まで話しこんじゃって悪かったね、楽しかったです。

……俺も試験勉強しよっと







大事な時期何に
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:42.93ID:ZPiDAhhz
俺も親に医療系勧められて歯学部受けるけどモチベ上がらず…もし受かってもこのご時世、歯科医師になっても食っていけるのか不安
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:20:13.11ID:Tx472XjQ
>>52
俺も医学部諦めて薬学部だがまさにそれ
医者以外の医療職はむなしすぎる
理工にしときゃよかったわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 06:55:07.74ID:O4O+1ah2
>>52
その言い方だと、親、開業してないよな?
今のうちに開業歯科の一人娘のブスでも狙って将来そいつと結婚するしかねぇな…
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 06:58:30.59ID:O4O+1ah2
>>52
歯学部生と勘違いしてた
まだ進路変えられるんじゃね?
親が開業歯科医じゃないならやめとけ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 08:39:42.55ID:/AohhqsJ
>>55
親は医師なんだよね勤務医だけど
本当は医学部勧められたけどセンター大して取れなかったし浪人したくないから歯学部受験になった
モチベ上がらん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:00:40.71ID:6U9Zdoxl
>>56
親、勤務医なのに、このご時世の歯科医、勧められたの?
うちも親が勤務医だけど、歯科医は2代目以降じゃないと厳しいって言われたぞ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 11:39:19.35ID:/AohhqsJ
>>57
いや、親は医学部勧めてきた。
けどセンター大して取れなかったから医学部は多分無理。俺は浪人したくないって親に言ったらそしたら歯学部はどうだ?ってなった。ちな私立医は考えてない
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 12:03:48.28ID:6U9Zdoxl
>>58
最初は医学部勧められるのは理解できるんだけど、医学部無理ってなった時に開業歯科医じゃないのに(しかも自分は勤務医とは言え医師)、歯学部勧めてくるのがわけわからん

うちは医学部ならいいけど歯学部は将来厳しいからダメ言われたぞ

で、結局、全然医療と関係ない工学部なんだけどなw

歯学部はダメでも工学部はええんかと思ったw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 22:25:30.87ID:/AohhqsJ
>>59
いや俺が悪いんだと思う
正直、工学部行ってもやりたいことないし理学部も他の学部にも興味ない
だから仕方なく歯学部で資格取っておけみたいな感じかな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 12:13:03.82ID:Wtbowol9
親が医師なら歯医者になっても何とかなるんじゃない?
てきとーなこと言ってるけどw
私立の医学部も無理な感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況