X



出願した大学の倍率が爆上がりしてて絶望してる受験生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:56:33.89ID:3cK5KNbK
死にたい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:06.73ID:er1hdZkR
おっ法政経営か?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:02:24.18ID:C3zg9hgv
同志社経済ゾ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:52:05.44ID:hDOxtO+k
法政経営wwwwwwwww

わいの点数
『センター』自己採点
英語149
国語109
政経79
『法政(営)』予備校講師採点
英語83%
国語75%
政経90%

ちょwこれww素点で8割必要なやつですやんwwwwwwww
政経に関しては2015だと満点だぞwwwwwwww
平均点8割りあるぞこれwwwwwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:03:14.31ID:h7Yq6Asa
東北大どないなっとんねん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:09:15.16ID:EWkyoC8b
北大総理ワイ、絶望
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:26:39.92ID:7LZ0/KFe
法政経営が第一志望ニキ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:32:12.19ID:3cK5KNbK
国理やで
浪人してるから後がない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:35:16.93ID:+qtlWINa
センター爆死福井ワイ絶望
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:36:54.85ID:3cK5KNbK
なんでや・・・なんで今年だけこんな高いんや・・・
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:45:45.53ID:Y3Oyb3RD
予想してたけど早稲田やばい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:52:03.07ID:XFi4tA6W
千葉なんて人気上がるのわかってただろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:53:08.51ID:ZXNj8RiD
宮廷はちょい無理
田舎は嫌だが都会過ぎても嫌だ
埼玉マーチは微妙

→一万人以上が千葉大という選択
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:58:10.62ID:ISM7SLq2
千葉大は別に上がってなくね?
毎年こんなもんやろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:01:30.65ID:bh/Zcf0X
千葉大工学部は隔離キャンパスじゃないってのも選ばれる理由やろ
電通農工大理科大芝浦とかは女いないし静大とかは隔離キャンパスだし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:12:18.74ID:PlZKTfcu
倍率高いのと合格点て関係あんのかな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:18.33ID:nVQMME7u
立教もヤバそう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:35:02.86ID:NjJLaKoz
>>22

ワイの出願校では去年他の年に比べて倍率が極端に上がったけど、
それに応じて合格点も100単位で上がってた(満点1500)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:43:48.46ID:gwHTAQXU
ワインのとこは志望者増加上位層増加の二重苦や
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:19:05.95ID:PlZKTfcu
>>24
どのレベル?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:28:52.02ID:RXBWKS2e
東北大やばい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:15.17ID:AQ2nWyJp
3.9倍とか普通に死にたい
4倍で足切り選考されんのによぉお
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:33:26.29ID:EWkyoC8b
>>29
お?北大数重か?まぁお互い頑張ろうや^ ^
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:37:43.99ID:AQ2nWyJp
>>30
くっそレス早くて草
数重3倍程度に収まってほしかったわ
去年、数学易化してたからしゃーねーか
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:39:43.23ID:DBGv1mSd
倍率なんて見ないわ
プレッシャーにしかならない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:41:54.22ID:7ySvMLD2
同志社経済は割と穴場だと思って出願したら爆増してて萎える
同じこと考えてる奴おったんやな…
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:43:16.57ID:vS6YUukj
倍率増えるのって大抵はd判定以下の下位層らしいぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:48:06.92ID:IqXF6ZfX
ワイ適塾不祥事大学出願
未だ2倍を超えず
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:12:03.44ID:PlZKTfcu
>>34
詳しく
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:31.10ID:QZRMKp5u
>>34
雑魚が増えただけで、難易度はさほど変わらんと?

そのロジック分からん
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:22:19.16ID:LmGSGu8I
でもd判以下は雑魚だからって余裕ぶっこいてる人は、d判e判で必死こいて二次の勉強した人に逆転されると思う
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:32:18.54ID:EWkyoC8b
>>31
倍率異常で不安やったんや
今年は去年よりちょいムズくなるやろてなかってくれんと困る
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:00:26.18ID:AG/I5cle
>>28
何学部?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:26:58.25ID:4Nq8voi4
てか千葉って毎年こんなもんやないの?
センター失敗したワンチャン勢が突撃してくるだけやろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:36:41.36ID:CfAxwUzQ
国学院 なぜか自分の学科だけ高倍率

他は減ってるのになんでや
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:49:14.76ID:qi6p1MLo
滑り止めなしなのに
前期も後期も激増してて悲しいなぁ
去年2.2→今年3.8は酷いよ……
後期も去年4.3→今年6.6だからね……
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:59:00.01ID:IAuRYECY
東北の医学科明らかに増えてない?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 07:04:55.47ID:khPLv/pD
志望者倍率と受験者倍率一緒にしてるなんてこと無いよね
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 07:11:58.21ID:UL5Ycitz
>>18
千葉ではないんだが・・・
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 10:03:59.74ID:4gvcjEH2
塾講が言うには、
受験料のまとめ値引きwや、ネット出願で、ついポチッとが増えてるって。
対策万全な人ばかりじゃないから、気にするなと。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 11:56:02.17ID:Pcaw93oZ
>>36
>>37
理由はわからないけどデータ上そうなってた
ちなみに駿台模試な
担任に見せてもらったから多分間違いない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:03:55.63ID:F1q9ivPu
ワイの友人、センター失敗で静岡から富山にしたら23倍で死んでる
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:04:55.83ID:w/XIQT7J
西千葉に急げ
千葉大前期
国際教養学部特色型 1.3倍
教育学部小学図画工作 1.4倍
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:08:40.80ID:443z2rdD
ワイ10倍、死す
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:09:04.00ID:EWyatdvX
センター死んで名古屋諦めて首都大航空突っ込んだら6倍越えてて死にたい
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:14:44.78ID:0rvDTJHH
>>35
阪大医学部医学科か、犯罪大仲間の未熟医も受けろよw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:18:31.75ID:7hzDIQaY
まあ俺の受ける学部も倍率と最低点はあんま関係なさそうだしみんな安心しろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:19:18.18ID:/Szx94Nh
先週の金曜から今日の夕方まで一度も更新されんのだがこんなの岐阜だけ?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 13:42:13.49ID:/3zoEbVh
センターリサーチとほぼ人数変わってないんだけど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 15:24:26.40ID:UL5Ycitz
リサーチの3倍超えてるんだが
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 16:32:22.39ID:MiQHcKBv
リサーチの出願予定人数より70人も増えてる
定員60人なのに



おわた
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 16:49:54.43ID:wtCN8hCr
>>24
阪市法かお互い頑張ろうや
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:08.68ID:esQL2Zz3
増えても実力順に受かるんやし
模試、センター取れてたら絶望しなくても大丈夫やろ
取れてない奴は倍率カンケーなく落ちる
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:19.21ID:2ls+RvBN
一橋が見事なまでの学年現象
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:16.49ID:/3zoEbVh
センターリサーチ見たらほぼ人数変わってないやんけ
下位層いっぱいいたから安心してええんか...??
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:59.38ID:rBM5uTWf
わい法志望完全勝利
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:15.29ID:twBN5XGA
公立で7.3倍、さすがに勘弁してほしい
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:34.96ID:zQ+w3m8I
>>66
データサイエンス学部やろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:50.28ID:twBN5XGA
>>67
あたり
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:14.94ID:cnfDNuKA
>>62
その実力順に多くの奴が割り込んで来てる可能性があるからビビってんやろ
バカばっかり増えてるわけじゃないんだし
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:35:32.12ID:uS0Qj4yM
>>64
下位層は流出し、上から落としてきてチョンチョン♪ってとこだな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:17.71ID:nbBrLVWi
>>70
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
終わったわ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:26.31ID:McrlpGjM
府大文系も上がってるなぁ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:55:43.74ID:eTMLC8dR
今年上位大学の倍率上がりまくってね?

受験生増加してんの?少子化じゃないの?みんなセンター良かったの?河合の平均下がってたじゃん。なんなの?泣きたい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:57.43ID:tKGpSUI/
横国教育1.6倍、勝利を確信
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 20:01:49.28ID:eTMLC8dR
>>74
良かったな
お前は持ってる奴だ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:06.31ID:oZEQ6RWW
後期の穴場だったのに今年爆上がり
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:53.40ID:iQKErlrp
京都工芸繊維大学志望ワイ9.9倍で受けに行くかすら迷う
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 21:30:05.09ID:Kn1x42mm
倍率7.9倍(^○^)諦めの境地、
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 21:50:14.24ID:oiUpi69b
迷ってた学部、3.9と1.8倍。
後者に出願したワイ、勝利を確信w
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:07:19.86ID:HB21sf+Q
>>73
本当かは知らんけど、今年は浪人生が多いって聞いた、だから受験者全体は増えてるみたいな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 09:06:27.83ID:OW65hfSJ
>>82
センター受験者のデータで言うと現役は減って浪人は増えてるよ
だから多少はレベルも上がってると考えられる
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:21:48.69ID:G/h/YuMI
新設のデータサイエンスだが、諦めがついたわ
私立がんばる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:23:23.33ID:SRDgbuGz
>>86
なんで諦めたの
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:13.36ID:s4P7Uuod
阪大看護(1.6倍)から名大看護(2.9倍)に変えて後悔
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:32:39.66ID:G/h/YuMI
>>87
CよりのB判で、総合問題で上位勢を逆転できるほど差をつけられるとは思えないから
データサイエンスを学ぶ環境が理想的に思えたから狙ってきたんだけどね
私学がんばってから、最後の1週間で総合問題対策してみるわ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:32:57.39ID:FKqeSXay
来年の千葉の倍率は上がりますか?来年受けようと思います
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:42:52.84ID:uciLS+Ib
実質倍率4.3倍
過去のデータ見てもこんな数字無いんだが
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:44:33.51ID:6pdZgRzf
神戸大経営1日で倍率が1ポイントぐらい上がって死んだ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:45:26.28ID:e6gz4L5X
地方駅弁やが毎年のデータ見てると志望者数と受験者数でかなり数が違う
これは受験しないで蹴ったって事か?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 15:56:02.29ID:ME84MR0y
>>89
上位でA判出てるんだけど倍率見て不安になってきてる
総合問題どうやって対策するの?
私立、とりあえず頑張れよ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:05:31.43ID:8xTAhhBs
>>94
推薦合格者の分が減っている
後は私立上位大学合格で受験辞退
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:09:50.97ID:8nGsPy32
関大が
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 16:11:22.86ID:Wi2rR+0S
神戸最終日で1倍プラスとかふざけんな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 01:53:50.09ID:G8AKRmlh
データサイエンスは学校でも予備校でも
読めないから、特攻隊扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況