X



偏差値50ちょいの高校からMARCHって行ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:47:39.37ID:WHIbV8r+
進研模試の偏差値は66くらいで現在高一
どう?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:49:48.91ID:Oip2l57T
偏差値43の高校行ってたけど、同級生が関学に受かって4年前に早稲田行った先輩いるから大丈夫
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:52:27.20ID:JYhUBi3d
>>1
もっと上の高校いけたやろ
高1でそれだけ取れるなら早稲田政経でも目指しとけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:56:46.96ID:YjOmGo5L
余裕すぎる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:56:54.32ID:WHIbV8r+
>>3
もうちょっと上の大学(筑波、下位旧帝大)に行きたいって言ったらやっぱり高望みしすぎかな?
もちろん千葉金沢あたりでも充分なんだけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:57:58.75ID:WHIbV8r+
>>4
第一志望落ちて滑り止め私立に通ってます
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:59:21.81ID:ziM5jdnx
高一からやる気あるならマジで高校関係なく大体のとこ行ける
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:59:43.41ID:OzH0VbI3
>>6
それは頑張り次第や
ちゃんとやれれば可能性は十分にある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:30.38ID:WHIbV8r+
>>9
ありがとう なるべく上の大学を目標に頑張るね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:01:57.97ID:OzH0VbI3
推薦率9割のとこ出身やからよく知らんけど、偏差値50から宮廷通ったらかなりの英雄ちゃうか?
がんばりや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:04:58.88ID:Uj8Dn28u
高1しんけんで偏差値40くらいやったけど、今早慶プレの偏差値66や
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:05:24.06ID:Uj8Dn28u
>>12
だから今そんだけ取れてりゃよゆーよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:06:51.79ID:Yfzmdn8h
>>3
そこ行くくらいならMarchの上位学部に行く方がええわ
千葉やったら迷うけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:07:01.08ID:WHIbV8r+
>>11
先生方から時折数年前に大阪大学に受かった先輩の話を聞くのでやはりそうなんでしょうね
0016 ◆p5pog6VYxA
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:50.18ID:4S4fmwnD
行ける。偏差値50あれば早稲田でも行けるので。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:19:11.02ID:oKXyOCXL
まじめにマーチ狙ってるんなら学校のテスト頑張って指定校で行った方がいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:24:32.46ID:VJ9vwkhV
MARCHのどこかには引っかかるレベル
早慶はこのままだと厳しい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:49:15.39ID:5JajhJz9
首都圏の高校なら法政は二桁受かってるだろうし上位ならチャンスある
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:52:25.69ID:WHIbV8r+
>>16
それは流石に信じられません
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:54:31.01ID:X0Zuo99n
結局マーチまではやる気 8月末までに英語センター8割取るように勉強しろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:59:38.33ID:L8x4Eik9
これよく言うやつおるけど2年あれば東大京大じゃない限り頑張り次第でどこでも行けるやろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:03:24.18ID:/zGxcmDW
学校が発表してる合格実績みてみろ
そして自分が学年で何位か考えろ
そういうことだ
ただし重複合格あるからマーチなら2/3にしとけ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:25.55ID:/zGxcmDW
高校入試は内申というクソ制度のせいで
一番学力と関係がない
逆に大学入試は試験当日の実力のみ
もし落ちるとしたらそれは本人の弱気な自虐
勝手に高校持ち出して自滅してるだけ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:18:57.56ID:MtLtkrHg
東大も可
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:31:30.73ID:UKFX9v1b
1人か2人は一般受かるだろ推薦入れて延べ5人
5年に一人くらい筑波もでる慶應うかって講演会開かれたという高校もある
茨城公立
東大は流石にむりかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:34:51.35ID:V57vlaLG
偏差値37から東北大学いけるから50ちょいなら余裕
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:49:43.55ID:WHIbV8r+
皆さんありがとうございました
稀有な例を除いて大学を選ぶ際参考にさせていただきます
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:03:30.03ID:S/+KRPGI
MARCHは秋辺りから勉強すりゃいけるし、余裕やろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:07:52.05ID:MjZVcav/
余裕過ぎだろマーチ舐めんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています