X



実績・実力のある大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:17:18.17ID:CdzSq8Qk
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:45.90ID:CKT+c6bM
平均年収(DODA参照)
東京大学→792万
ーーーー(トップの壁)ーーーー
一橋大学→700万
東工大→696万
京都大学→677万
ーーーーー(2番手の壁)ーーーー
大阪大学→599万
東北大学→623万
名古屋大→600万
慶応義塾→632万
早稲田大→572万
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:54:52.16ID:iQModGCN
>>2
DODAって転職サイトやん。分かってるだろうけどそんなとこの情報鵜呑みするなよ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:00:20.73ID:ccnMis9F
>>3
この大学はどのレベルの水準なのかしか考えとらんよ
細部はわからんがボリューム層の年収や就職出世水準は察せるからな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:01:11.22ID:CKT+c6bM
>>3
少なくとも率ではなく数の資料よりは圧倒的に信憑性高いな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:37:18.29ID:I/DaUa2P
【出身大学別生涯年収】
https://nikkan-spa.jp/1362886/2

 金額の計算方法に注目しておきましょう。
各大学の卒業生の就職先およびその人数(上位20社まで)と、それらの企業の推計賃金データをもとに、大学ごとの「平均的な」生涯賃金を割り出したということです。
卒業生の就職先データはいずれも2015年のもの。賃金の推計については、一部上場企業のみが対象。すなわち外資系企業や公務員、医師、弁護士などは対象外になっています。

★起業家の多さが生涯賃金に反映!東大の勝ち

<生涯賃金が多い主な大学>(※2)
1位:東京大学 4億6126万円
2位:慶應義塾大学 4億3983万円
3位:京都大学 4億2548万円
4位:中央大学 3億9368万円
5位:早稲田大学 3億8785万円
6位:一橋大学 3億8640万円
7位:上智大学 3億8626万円
8位:同志社大学 3億8590万円
9位:青山学院大学 3億8578万円
10位:法政大学 3億8103万円
11位:明治大学 3億7688万円
12位:立教大学 3億7551万円
13位:近畿大学 3億250万円
★大卒平均 2億8653万円


生涯賃金で東大卒が勝る一方で、2900人アンケート(※1)では「貯蓄額」では京大卒のほうが多かった。
その背景をコラムニストの石原壮一郎氏は「東大卒は体面を守るための出費も多いため、貯蓄できないのでは」と解説する。

 とはいえ、大卒者平均よりもお金に不自由のない生活をしているのは事実。大学に入った時点で勝ち組の両校は羨ましい。

<東大vs京大 年収対決>

●生涯賃金
東京大学:4億6126万円
京都大学:4億2548万円

●貯蓄額
東京大学:692万円
京都大学:1055万円

●課長以上の割合
東京大学:25.0%
京都大学:30.7% 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:42:30.89ID:I/DaUa2P
【全役員の出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」 :名
慶応義塾      2159 早慶上理
東京大学      1882 東京一工
早稲田       1873 早慶上理
京都大学       946 東京一工
中央大学       918 Gマーチ
明治大学       615 Gマーチ
一橋大学       598 Gマーチ
日本大学       569 日東駒専
大阪大学       440 旧帝国大
同志社        415 カンカン
関西学院       398 カンカン
神戸大学       378 筑横神戸
東北大学       343 旧帝国大
関西大学       332 カンカン
法政大学       330 Gマーチ
九州大学       324 旧帝国大
名古屋大学      285 旧帝国大
立命館        241 カンカン
立教大学       241 Gマーチ
青山学院       228 Gマーチ
北海道大学      213 旧帝国大
上智大学       191 早慶上理
横浜国立       187 筑横神戸
東京理科       176 早慶上理
東海大学       174 大東亜帝
専修大学       169 日東駒専
東京工業       167 東京一工
大阪市立       144 国公立大
学習院        138 Gマーチ
近畿大学       137 産近甲龍
成蹊大学       119 東京四大
広島大学       115 千金広岡


※参考資料
《大学別一学年の学生数(概数)》

東京大学
法・経済 740人 / 理・工1300人

京都大学
法・経済 600人 / 理・工 1300人

一橋大学
法・経済・商 720人

東京工業大学
理・工 1130人

慶應義塾大学
法・経済・商 3520人 / 理・工 950人

早稲田大学
法・政経・商 2740人 / 理・工 1750人
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:43:23.92ID:I/DaUa2P
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

役員輩出率
大学・学部ベスト30

上場企業の社長になる確立の高い大学・学部のランキング。
人数の比較では、卒業生が多い大学ほど上位に来るため、「輩出率」という指数を用いてランキングしています。
輩出率は、各大学・学部出身者が上場企業の役員になる確立を算出するため、上場企業の役員数を各大学・学部の今年の就職者数で割った値です。

大学・学部 指数
1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
7 京都大学・法学部 0.394
8 九州大学・工学部 0.391
9 慶應義塾大学・法学部 0.378
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
16 神戸大学・経営学部 0.255
17 東京大学・工学部 0.251
18 一橋大学・法学部 0.246
19 九州大学・法学部 0.237
20 早稲田大学・法学部 0.223
21 九州大学・経済学部 0.217
22 関西学院大学・経済学部 0.195
23 関西学院大学・商学部 0.191
24 一橋大学・社会学部 0.179
25 京都大学・工学部 0.162
26 中央大学・法学部 0.158
27 青山学院大学・経済学部 0.156
28 東北大学・経済学部 0.148
29 早稲田大学・理工学 0.142
30 大阪大学・工学部 0.141
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:44:15.05ID:I/DaUa2P
Core30社長の出身大学(企業内訳)
1 東京大学 8(信越化学、アステラス、新日鐵、三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、三菱地所、NTT)
2 京都大学 6(KDDI、JT、ホンダ、キヤノン、みずほFG、関西電力)
3 早稲田大 3(武田薬品、東芝、東京海上HD)
  海外大学 3(ソニー、日産、ソフトバンク)
4 慶應義塾 2(トヨタ、東京電力)
  大阪大学 2(小松製作所、NTTドコモ)
5 東京工業 1(任天堂)
  東北大学 1(JR東日本)
  神戸大学 1(野村HD)
  横浜国立 1(三井物産)
  法政大学 1(セブン&アイHD)
  関西大学 1(パナソニック)


TOPIX Core30(トピックス コア30)は、TOPIXニューインデックスシリーズの一つで、東京証券取引所の市場第一部全銘柄のうち、時価総額、流動性の特に高い30銘柄で構成された株価指数のことをいう。
事実上、国内における時価総額ベスト30であり、選ばれている企業はどれも世界的なリーディングカンパニーである。
市場の実勢をより適切に反映させるために年に1回(毎年10月)構成銘柄の見直しが行われている。東京証券取引所により算出・公表されている。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:45:29.71ID:yHtdbM6x
TimesHigherEducation世界大企業CEO輩出数ランキング(2017年1月19日発表)
https://www.timeshighereducation.com/features/alma-mater-index-2017-who-educates-global-business-elite

世界順位:大学(国)
01位 ハーバード大学(アメリカ)
02位 スタンフォード大学(アメリカ)
08位 シカゴ大学(アメリカ)
09位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
12位 京都大学(日本)
14位 オックスフォード大学(イギリス)
16位 東京大学(日本)
20位 ケンブリッジ大学(イギリス)
24位 コロンビア大学(アメリカ)
28位 東京理科大学(日本)
29位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)
46位 プリンストン大学(アメリカ)
48位 早稲田大学(日本)
49位 イェール大学(アメリカ)
53位 慶応義塾大学(日本)▼
60位 チューリッヒ工科大学(スイス)
61位 北京大学(中国)
73位 カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ)
79位 大阪大学(日本)
97位 一橋大学(日本)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:46:36.44ID:NrQsCdVi
東証マザーズ市場におけるCEOの学歴データ
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275

本レポートの目的は、1999年11月の東証マザーズ市場開設から、2016年12月末日までに上場(アイピーオー)を行った企業の定量データを分析することで、現在、起業を目指す人、将来的にIPOを目指していくような実務家にとって有益な情報を届けることを目指すものである。

今回は、これまでに東証マザーズ市場に上場した484社(2016年)*の定量データの中からCEOの最終学歴の情報に焦点をあてた。


図3では、各大学輩出人数/データカバー年数(2016-1999年) を年あたり平均輩出人数とし
年あたり平均輩出人数/大学規模(2016年入学者数)x 100を年度あたりの各大学出身者のIPO確率として算出。
この算出に従うと、東京大学が突出しており、2位に京都大学が続く。Part1との比較で見ると、京都大学、神戸大学、一橋大学の順位が上がっている。また、私大の慶應大学、早稲田大学は順位を落とすことになった。

【図3-1】
東京大学 0.0653%
京都大学 0.0334%
慶應義塾 0.0297%
一橋大学 0.0294%
神戸大学 0.0180%
早稲田 0.0153%
大阪大学 0.0130%
東京工業 ランク外


※参考資料
《大学別一学年の学生数(概数)》

東京大学
法・経済 740人 / 理・工1300人

京都大学
法・経済 600人 / 理・工 1300人

一橋大学
法・経済・商 720人

東京工業大学
理・工 1130人

慶應義塾大学
法・経済・商 3520人 / 理・工 950人

早稲田大学
法・政経・商 2740人 / 理・工 1750人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況