X



中央統一受ける人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:58:26.96ID:FNxpcNIk
過去問どんな感じ?
日本史むずくない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:07:13.29ID:MPFwmO0n
ワイヤで
日本史9.5、国語7〜8.5 英8.5
全学部の出来次第で一般受けない
英語の文法鬼でしょ、、、大門3
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:11:12.88ID:PEtv6Agy
日本史、国語はいけるけど英語きつい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:12:07.32ID:varKQr2z
中央って英語簡単って言われてるけどむずくない?って思ってたけどやっぱみんな難しいのか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:19:25.72ID:FNxpcNIk
英語2015は9割言ったのに2016は6割だったw
正誤問題長くてやりづらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:24.28ID:FNxpcNIk
日本史全統記述偏差値83だったけど統一9割こえない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:20:53.06ID:FNxpcNIk
>>2
法志望?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:05.53ID:MPFwmO0n
>>7
文、総合政策
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:11.18ID:Mho928Un
法政志望。
英語7割数学9割国語6割世界史8割ってとこ。
英語むずいし、漢字むずい。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:49:00.88ID:8Hc+Jbjd
>>9
総合政策俺も受ける
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:49:35.49ID:8Hc+Jbjd
>>8
得点調整どのくらい入るのか気になる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:59:42.03ID:U/60hfHu
やっぱ日本史ムズいんか
少し安心やわ
法法と法政に3科目4科目で出すけど英語あの難易度で約7割が合格最低点とか鬼畜
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:00:38.93ID:U/60hfHu
>>5
でも17は正誤が少し軽めになっとるで
今年もそうなるかはわからんけど
案外傾向変わりまくってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:17:11.87ID:ji3luYnZ
>>12
ほんとにね
平均点どんくらいなんだろう
素点7割で受かればいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況