X



関西人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:04:33.96ID:6gNgLsZR
東洋文庫で有名な平凡社の『国民百科事典』より

「近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する」

これマジで書いてあるんだけど、どう思った?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:08:50.47ID:gyOPcNdx
具体的にどこが朝鮮人的かわからないからなんとも
他になんて書いてる?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:11:32.70ID:vENXRdzf
まあ焼肉は好きだな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:12:42.55ID:6gNgLsZR
▼形質学から求めた朝鮮人との遺伝的近似性(小浜基次・大阪大学教授による)
     頭示数 比肩峰幅 比上肢長 比下肢長
アイヌ人  76.55   23.65   44.60   55.14
東北人  80.16   23.07   44.46   54.33
畿内人  84.98   22.67   43.99   54.23
朝鮮人  85.16   22.35   43.30   53.48

頭示数 頭の長短
比肩峰幅 肩幅の広さ
比上肢長 腕の長さ
比下肢長 足の長さ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:14:19.91ID:6gNgLsZR
▼手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離

(山口敏『日本人の顔と身体』より)

0.000…朝鮮半島
0.007…近畿地方
- - - - - - - - - - -
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:17:18.71ID:6gNgLsZR
▽分離型耳垂(福耳)の出現率(兵庫医大・欠田名誉教授)

アイヌ 96.2%
奄美諸島 77.24%
新潟県 72.8%
山形県 70.5%
青森県 63.3%
三重県 60.4%
山口県 36.88%
京都府 36.6%
朝鮮半島 32.6%
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:18:48.20ID:6gNgLsZR
頭長幅指数分布図(大阪大)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/bb642b62a3fe5cb15046e1100aba3093.jpg
中頭 日本人
短頭 韓国人、畿内人

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い。
で、この(過)短頭の人たちは百済、対馬、瀬戸内沿岸とつながっています。
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:17:47.11ID:58JZg9/S
別になんとも思わん
レイシストはどう思うか知らんが
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:18:23.74ID:58JZg9/S
てかそれ言い出したら皇族の方々にも当てはまるぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:24.02ID:BdHB+uWS
・遺跡の数だけではなく、遺跡の規模や遺物の量、質においても東日本の方が優っている。
・多くの文化要素が東日本にいち早く現れて西日本へと伝播していった様相がみられる。
・当時の縄文社会における東日本の優位性は動きようもない。
・北と西に挟まれて複雑な植生を持つ関東、中部地方では、各木の実がまんべんなく採取可能。
・西日本縄文人は顔面の扁平性が強く、身長は東日本縄文人でやや高い。
・(現代)関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多い。
(『日本人の起源』中橋孝博・九州大学大学院教授、専攻は人類学、奈良県出身)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています