X



一浪電農名繊って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:02:12.36ID:Lbo5LM76
お前ら的にどう?
まぁ倍率高くて受かるか分からんのだが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:27.83ID:JUrFktMv
良いんじゃない
就職良いし文系から見たら羨ましい限り
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:07:46.24ID:SWwaDl2l
別に何ともないぞ
留年せずにまともに院までいけば引く手あまたや
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:14:12.75ID:Lbo5LM76
みんな優しいな
ありがと
受験勉強頑張るわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:15:24.93ID:zR411JDb
>>5
頑張れ!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:40:16.71ID:Cv5byLmC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:58:00.21ID:KfVDQSfX
農繊名電って普通にいいとこだよな
農工の農学部とか特にレベル高いけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:52:28.51ID:gRDmYUrW
>>1
俺も一浪で受けようと思ってるけど倍率高くてブチ切れ
元々そんな判定良くないしで泣きそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:38:47.30ID:vajesdUY
金岡千広マンだけど名工大行けばよかったとか思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:22:36.10ID:MQXQtAb4
>>10
総合大学いいじゃん!
てかまた倍率上がってて絶望しかない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:23:22.00ID:MQXQtAb4
前期で9.3倍って頭おかしいやろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 14:47:48.23ID:5AchBEqF
どこよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況