X



亜細亜卒で東急グループ内定してるのとMARCH中退フリーターどっち選ぶ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:14:32.71ID:E1dPZGLx
学歴至上主義の受サロ民ちゃんはどっち選ぶの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:15:42.35ID:E1dPZGLx
ちなどちらも現役入学

亜細亜卒東急グループ内定(22)

MARCH中退フリーター(22)

とする
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:16:58.88ID:XCi4ah9v
んなもん亜細亜じゃ!
どこにある大学か知らんけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:17:09.21ID:E1dPZGLx
早慶中退はまだかっこつくけどMARCH中退はなんかだせえな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:18:00.08ID:R6PmD4CM
もちろん前者だろ。

ところで、亜細亜って、何で大東亜なんかにいるの??
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:19:04.06ID:E1dPZGLx
>>3
武蔵境にある
吉祥寺の近く
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:20:48.16ID:E1dPZGLx
>>5
わかる
同じくくりにしなくていいよな
亜細亜だけ学生数ほかと比べて半分とかだし
くくりにされない方がいい大学感ある
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:25:52.74ID:NJKxgrQM
普通に亜細亜だろ
まあマーチなら東急総合職も夢じゃないが
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:33:28.19ID:E1dPZGLx
>>8
相当優秀やないとMARCHから東急総合職は厳しそう
亜細亜から東急エージェンシーいけたら超絶勝ち組だなあ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:50:23.25ID:b/+Ek4Pn
大東亜とか...

半年前の自分にクッソ馬鹿にされてろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:52:18.23ID:b/+Ek4Pn
亜細亜大学とか履歴書書きたくねえぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:56:35.77ID:puspHYC4
東急ストアかな?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:28.51ID:E1dPZGLx
>>11
履歴書に書く大学なんかぶっちゃけどうでもいいんだよなあ
結局はいいところに就職できるかどうかってだけ
君みたいのは学歴だけはいいものを得られてもそれに満足して大学では何も努力せず負け組人生なりそうだね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:01:39.64ID:b/+Ek4Pn
>>13
じゃあ亜細亜大学で大企業いってくれ

エントリーシート通ればいいな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:03:35.09ID:E1dPZGLx
>>12
亜細亜が東急グループとつながりあるの知らない無知な受サロ民って多いよね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:04:50.05ID:b/+Ek4Pn
グループじゃなくて会社名で言えよ

言っとくけど天下のトヨタグループだって底辺中小は年収500台やぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:06:21.39ID:E1dPZGLx
>>14
馬鹿なの?
亜細亜でいける唯一の大企業が東急なんだけど
スレの趣旨も理解できてないのに書き込むの気持ち悪いな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:08:07.46ID:b/+Ek4Pn
>>17
だから東急グループの中のどこなんだよ

グループで誤魔化してんじゃねえよ
グループに属させてもらってる底辺中小だろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:11:29.61ID:XCi4ah9v
>>16
平均年収越してたワロタ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:11:36.06ID:E1dPZGLx
>>18
自分で確認してこい
無知な癖に自分の考えが正しいって思うのは恥ずかしいからやめた方がいいぞ

https://www.asia-u.ac.jp/career/data/
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:12:38.05ID:R6PmD4CM
>>17
唯一というのは違うような?

亜細亜は東京三菱とか三井住友とか銀行系とかもかなり行ってるだろ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:13:06.79ID:IM0f5NVX
三菱で働いてる(やたら長い名前の孫会社所属)とかよくあるよな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:13:33.69ID:YjOmGo5L
>>1
君、昨日現役大東亜と一浪ニッコマどっちがいいか質問してた人でしょ?
まあ、これは前者だけど、どんな大学でも一定数ニート・無職・フリーターは出てしまうからねえ・・・
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:14:14.85ID:E1dPZGLx
>>21
唯一ってのは俺も言い過ぎだった
ごめん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:15:34.44ID:txwkatQF
何でマーチが発狂してるの
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:19:53.93ID:b/+Ek4Pn
イッチが亜細亜大学で納得できるんなら別にいいんじゃない
世の中には高卒で納得しちゃう奴もいるんだし意識の高低は人それぞれでしょ

少なくとも俺なら亜細亜卒で生きてくのはキツいっす
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:21:58.84ID:8l3BSspc
東急グループで検索してごらん。何と亜細亜学園が入っている。
亜細亜大学が東急グループの翼下であることが良くわかる。
「学が独立」してないじゃないか?
つまり東急グループによって運営されているのが亜細亜大。
良く調べてみよう。
亜細亜大から入社しても下部組織を支える人材としての位置づけ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:34.50ID:y3SMgySx
99%大企業に行けるのは一橋ぐらい。

MARCHだと2割程度。

MARCHより昭和女子大の方が
銀行の一般職に就職できます。  愛エメ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:55.38ID:YjOmGo5L
>>29
たぶん一橋でも99%もいないし、男子と女子を一まとめにするなチンカス
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:57.80ID:R6PmD4CM
一橋でも5割くらいだろ大企業は。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:27:20.92ID:1Q346uSZ
最近は鉄道現業も大卒多いらしいな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:21:19.95ID:haSLl7rZ
亜細亜とMARCHには東急グループ内定とフリーターぐらい差があるってことか
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:23:55.92ID:dodRL4wn
>>31
大企業の定義による
大企業=大手という意味なら精々5割だろう
法律上での大企業の定義なら9割ぐらい行くといってもいいかもぬ
従業員数300人以上で大企業なんだから
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:37:10.90ID:E6ndwKG2
ココ最近の亜細亜上げは凄まじいな
実際文系なら大東亜で頭一つ抜けてると思う 間違いなく日東駒専には敵わんけどな
初戦は二科目やし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:45:29.51ID:bJPD6+h1
ワイン理科大せんり合格確定
高みの見物
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:59:25.93ID:SrVtsfss
どんなヤツか話してみないことには判断できないわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:02:34.27ID:DoybHgLg
>>33
東急本社の総合なら、亜細亜の方がいいけどな
就職しちまえば、学歴はごまかせるし
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:07:56.77ID:EJ1P/Xu/
1は亜細亜なんだな。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:12:30.36ID:8l3BSspc
東急グループの低下層労働力として奉仕することが亜細亜の役目
ゴルフ場、スーパー勤務とかブラックがわんさとアリ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:10:04.76ID:fWoG7m/q
攻撃力0のレアカードと攻撃力1000のノーマルカードが目の前にあって前者選ぶバカなんていないだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:14:12.94ID:E1dPZGLx
>>41
頭わるそう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:26.58ID:Ut81gV/2
>>23
わいの親戚京大出てプータロー
不動産収入があるから働いてない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 10:52:05.71ID:JAEly5kP
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況