X



大阪市立と大阪府立が統合後の大学名を考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:45.53ID:dh71G5WN
わいはなにわ大学を推すで
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:55.01ID:dB4UyRZj
副首都大学大阪
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:15.09ID:D0TnLDJe
大阪みらい大学
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:36.22ID:w7xRp9iy
阪府阪立大阪
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:44.93ID:lvZHRiHG
Osaka metro大学
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:13:47.59ID:ZGU3oojI
公立おおさか未来大
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:14:45.57ID:CgPxlcLX
大坂大学
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:14:50.56ID:T1m0K/8x
第二大阪大学
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:15:33.42ID:zVmKTKdK
>>14
そこは大阪第二大学やろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:01.44ID:dh71G5WN
>>5 論外 頭悪そう
2点
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:11.95ID:bL/spvr5
デジタルハリウッド大学 大阪キャンパス
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:16:50.81ID:ggaXLyhl
新大阪大学
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:17:10.90ID:mzV4rYp6
>>2
スタ速出見たわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:17:41.26ID:JzYoLgN6
公立大阪大学
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:03.34ID:dh71G5WN
>>9わいは大阪メトロ反対や
東京の真似せず大阪らしさを出さな
22点
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:19.26ID:WfYs9Fsv
大阪'大学
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:19:04.96ID:Zm/Ti5Rc
大阪商科大学に戻そう
府立は知らん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:19:20.02ID:/uokjVDy
新世界大学
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:21:45.89ID:njAe1D4E
半大(府立と市立)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:21:52.55ID:7ySvMLD2
>>22
ダッシュやめろwwwwwww
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:34.59ID:YEaKLU/4
大阪総合大学
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:07.59ID:jU8dwoFv
大阪維新大学
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:30.28ID:GXehz7Gy
負け組の会
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:26:17.32ID:H67GGjtu
大阪大学擬き
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:27:25.62ID:dh71G5WN
>>10 何処と無く漂うワタク感(笑)
31点
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:29:42.84ID:dh71G5WN
>>12
大阪大学と音一緒やんけカス
6点
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:07.23ID:Sxb+rHXy
大阪第一部総合大学
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:38.38ID:ENXhZIzs
やはり、最後に大阪とつけるというのは外せない。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:50.37ID:ZGU3oojI
大阪文理科大学
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:32:50.14ID:5+e/ENUi
なにわ大学大阪
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:32:54.72ID:dh71G5WN
>>13ずっと延ばし延ばしになっとるけどいつかはするやろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:34:58.11ID:dh71G5WN
>>14個性がねえだろ
12点
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:35:37.07ID:nhOPSrK7
どうせ阪大コンプ持ちばっかなんやから大阪大学二部とかでええやろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:37:21.40ID:QmXIN4pa
東瀬戸内海域グローバル大阪学園大学
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:37:53.88ID:ENXhZIzs
大阪大学U
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:40:48.62ID:dh71G5WN
>>17 真面目にやれカス0.1点
>>18 阪大から叩かれそう 31点
>>20 よく言ったら万人ウケ悪く言ったら没個性 42点
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:40:50.23ID:NYdbDdb5
・統合前
神戸>阪市=同志社>阪府=立命館

これが

・統合後
神戸>同志社>立命館≧阪都大(仮)

こうなりそう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:41:57.10ID:ENXhZIzs
大阪帝京大学
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:43:20.27ID:dh71G5WN
>>22 阪大にこだわりすぎ別の良さを出さなきゃ 23点
>>23 その発想はなかった56点
>>24 今までで一番いい大阪らしさただダサい64点
>>25 上手いこといったけど音一緒くそ 32点
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:43:44.68ID:UYFGdbvT
大阪大阪大学
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:46:31.83ID:dh71G5WN
>>27 うん。ノーコメント30点
>>28 ええやん橋本校長やな 37点
>>29 >>30 同志社学生はお帰りください
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:46:37.40ID:lvZHRiHG
大阪都構想大学
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:48:25.71ID:CgKVJY/F
大阪国立大学
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:49:25.03ID:OezoAe6p
>>54
なんで国立や…って思ったけど大阪国の国立大ってことか、上手いな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:49:39.50ID:wlVTqmKG
同志社に引き離されそう
そもそも文系なら同志社の方が就職ええけど
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:52:38.69ID:7ySvMLD2
逢坂大学
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:31.16ID:dh71G5WN
>>33 嫌いじゃない。ただ志願者減りそう 55点
>>35 つまんな。20点
>>37 真面目にええな。78点
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:38.02ID:+OEnhI9I
難波大学
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:57:03.46ID:gWKDU1cb
大阪都立大学
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:57:15.20ID:dh71G5WN
>>38 首都大リスペクトいらん 24点
>>40 してみんとわからんな
>>42 阪大諦めだからこそ違う味だしたれよ17点
>>43 長い。12点
>>44 0点
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:57:36.97ID:ggaXLyhl
もう阪大も足せばええやん
最強大学完成するで
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:58:49.07ID:dB4UyRZj
阪国大学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:20.81ID:gQ/ClEJ2
大阪学院大学
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:00:28.55ID:dh71G5WN
>>46 同志社学生はお帰りください。
>>47 名前かっけー 名前負けしそうだな79点
>>49 はいはいおもろいおもろい 2点
>>50 商科感だしててええな 69点
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:19.14ID:dh71G5WN
>>52 住民票得られなくてアウトよ 45点
>>53 4点
>>54 紛らわしいからボツ 14点
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:37.17ID:2UQoQP93
大阪文理生命科学大学
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:05:28.62ID:gpEA+Zca
橋下総合大学
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:06:08.18ID:stLh/wls
同志社に嫉妬してて草
事実から目を背けるなよ笑
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:07:23.96ID:gQ/ClEJ2
統合したら
医学部医学科、看護学科、獣医学科があるのか
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:08:00.11ID:gQ/ClEJ2
>>64
これあるやん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:08:40.99ID:CMWePp4W
小阪大学
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:09:05.17ID:dh71G5WN
>>57 オシャレでええな 81点
>>59 結構好きやで難波 55点
>>60 東京に憧れてそう 44点
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:12:12.94ID:dh71G5WN
>>63 国立みたいやんけ 響きは好き 65点
>>64 どうしてもワタクっぽさ出る 42点
>>66 大阪国民によるってことね(笑)
おもろいけど批判されそう 58点
>>68 うーん。66点
>>69 わいもそれが一番やと思う 80点
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:14:20.40ID:gQ/ClEJ2
天王寺大学
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:15:03.41ID:dB4UyRZj
天下の台所大学
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:15:08.51ID:cww9ojWp
首都大学大阪
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:15:13.88ID:dh71G5WN
>>70 橋本主役で草 50点
>>71 でもお前ワタクじゃん
>>72 まあまあ強いやんな
>>74 おもんな。1点
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:18:09.44ID:3cgOzmQj
ここは真面目に阪堺大学
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:18:10.16ID:lvZHRiHG
橋下徹記念小学校
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:18:15.35ID:dh71G5WN
>>77 天王寺って地名カッコいいやんな。75点
>>78 お茶の水感あって草 67点
>>79 首都じゃないやんけカス 5点
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:17.34ID:+W1sTPKo
二橋大学
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:18.63ID:ZGU3oojI
日本橋大学
心斎橋大学
淀屋橋大学
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:43.55ID:FKRDVBL9
阪市のスレだからまさかと思ったが同志社学生湧いてて草
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:22:15.32ID:dB4UyRZj
スレ主がちゃんと評価してくれる良スレ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:22:41.81ID:CjmkWpGt
難波大学かっこよくね?
筑波の親戚っぽい
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:25:07.85ID:gQ/ClEJ2
梅田大学にして梅田駅から橋伸ばして直通にしようぜ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:28:21.92ID:dh71G5WN
>>84 一橋のようにはなられへんねんで25点
>>85 心斎橋大学すきやで 74点
>>86 ほんまにな。
>>87 サンガツ
>>88 難波大学かっこよく思えてきたわ。70点
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:42:53.16ID:CcqjkBpD
摂和大学(摂津+和泉)
最初摂和河にしようと思ったが、羽曳野の看護系は天王寺に移転したらいいやと思った(暴論)
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:52:29.02ID:Le286HVR
大阪難波大学
大阪府市立大学
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 02:00:03.47ID:S3gTRl3U
難波津公立大学
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 02:13:04.96ID:CcqjkBpD
>>91
追加 大阪三国(みくに)大学
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:13:33.62ID:tqCJNFkg
実際のところ阪市自体大したことないだろ
明治=立教>首都=同志社=阪市
昔は良かったのかもしれんが今やこれくらい
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:40:34.44ID:wKV+qCAM
>>96
同志社はもっとレベル低いぞ
首都=明治=立教>阪市=青学>横市=同志社>埼玉=法政=中央>静岡=立命=関学>関大
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 04:04:39.04ID:HZWtKtW6
かわち摂津工科大学
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 04:25:30.07ID:GzH5wRRL
維新館大学
・国公立大学なのに私学的な名前で一橋大学のように地名でないという斬新な名前
・均質化されてしまった他の日本の大学にはできない斬新かつ革新的で実験的な研究を独自にやっていく点でまさに「維新=変革」であり、阪大とも差別化された異端の道を歩む格好良さが感じられる
・中国語では「同志=ホモ」となるようなホモ社大学とは違い、名前の点でも下手したら慶應を超えかねない格好良さ(略して「維大」という響きもまたよし)
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 04:37:30.32ID:eae9s3Bc
浪速大学

中百舌鳥キャンパス・・・基礎工学部(中期のみ)
杉本キャンパス・・・工学部(前期・後期)
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:29:53.59ID:Ho2UzdfX
立命社学院大学
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:41:41.83ID:g3zU6wHR
摂津国大学

適塾は阪大医学部&慶應、懐徳堂は阪大の源流らしいから、カッコいいけど使えんな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:43:29.84ID:9GK+aXni
関西...近畿...大阪...どれもダメ...
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:45:39.05ID:iIi9ta4h
大阪府立の中期受けるワイにはタイムリーなスレ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:52:02.91ID:9GK+aXni
浪速?河内?摂津?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 07:38:06.15ID:FRD9x7wg
犬阪大学
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 07:41:24.58ID:hx4IUKD4
大阪大学 ―2nd edition―
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 07:48:55.39ID:890Ty0YJ
府立大学大阪
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 07:50:03.78ID:bQVBLxcw
なにわ学院大学たこ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:12:20.65ID:I+2m4LOv
大阪メトロのこと考えると東京の真似すると思う

副首都大学大阪

で間違いない
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:25:46.95ID:f4S1b7Tc
大阪都市大学
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:30:15.92ID:dh71G5WN
>>91 なんかダサい 30点
>>92 難波はええと思うで 70点
>>93 難波津斬新でええな 75点
>>94 三国は知名度足りんなぁ 42点
>>95大阪大学の反感を買いそうな名前w 40点
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:36:57.96ID:4+V/1Kvx
御堂筋大学
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:11.65ID:R66DWb28
逢坂大学♡
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:07:00.34ID:aQNfbwHJ
総合大学大阪
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:10.86ID:vKMdJlB/
浪花(なにわ)大学

阪急沿線にある国立の大阪大学とは何もかもが違う
大市大や大府大ならではのコテコテの大阪南部感を出したい。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:15:41.46ID:pia35SXF
大阪ヤバい

大阪は、北朝鮮と通じる創価の公明党と↓の維新の会とで、府議会も市議会もすでに過半数

自民党「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※日本維新の会を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:30:58.12ID:ISM7SLq2
おおさか大学
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:32:32.19ID:ChlCS6NX
>>119
だんだんこれでいいような気がしてきた
こっちのなにわだったら、まだ使われてないしね
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:46:45.64ID:r1Wmu39C
西都大学
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:08.35ID:yQMZrwoH
大阪都市大学
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:53:23.09ID:8l3BSspc
大阪税消費大・・・・・・・・・・・
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:53:58.29ID:CyxRzMR/
大阪合同大学

維新府政がコケたらいつでも関係解消できるように、と。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:58:50.33ID:xtu5nmGa
大阪不死大学
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:01:25.16ID:8l3BSspc
大阪人養成大学
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:55:57.80ID:Zg228KFP
なんばグランド大学
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:37.07ID:ChlCS6NX
>>128
府大市大の統合は、維新関係無く自発的に進めているんやで。
前回の住民投票でも統合の件は対象外だった。
大学関係者は危機感持ってるんやろうな。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:43:48.08ID:txwkatQF
大阪統合大学
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:12:15.77ID:DywI8AZw
難波もなにわもダサい
大阪都市大で決定
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:13.31ID:dh71G5WN
>>98 ダサい長い意味不明 2点
>>99 ええと思うけど都立勝手に使ってええんかな
35点
>>100 いやダサすぎワロタ 5点
>>101 府と市で不死かよ廃れるだろ 6点
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:21:30.36ID:dh71G5WN
>>102 真面目に考えてくれて嬉しいわ 名前もカッコいい響きもいい85点やで
>>103 浪速ええな 75点
>>104 立命って入るとワタク感(笑)3点
>>105 ダサい 15点
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:22:02.82ID:ksFySSzR
首都大学大阪


これやろ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:24:08.90ID:OoVvRlLV
合併したら同志社に引き離されちゃうじゃん
こんなとこで呑気なこと言ってる場合かよ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:25:00.40ID:cqVQEZhB
橋下徹記念大学
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:32:24.07ID:dh71G5WN
>>107 おっ工学域かがんばれよ
>>109 真面目にやれ2点
>>111 失敗作首都大東京よりもカスなんですがそれは、、1点
>>112タコワロタ 50点
>>都市大わるくない 67点
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:33:17.30ID:dh71G5WN
>>145
>>107 おっ工学域かがんばれよ
>>109 真面目にやれ2点
>>111 失敗作首都大東京よりもカスなんですがそれは、、1点
>>112タコワロタ 50点
>>113都市大わるくない 67点

↑ミスってたわすまんな
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:44:49.51ID:eae9s3Bc
「公立大学法人 山陽小野田市立山口東京理科大学」に負けないような
履歴書に収まりきらない長さの寿限無ネームが良いかもw
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:46:16.53ID:Z54g0YZb
首都じゃないでしょ


副都大学大阪
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:52:55.42ID:E6ndwKG2
首都大学でんがな
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:00:22.84ID:eae9s3Bc
大阪みやこ大学
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:03:08.27ID:6EJioXbW
大大阪大学
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:10:53.50ID:Asgnhn+c
>>103
府大の旧名やからな。。

市大の工学部は、みらい工学部(理工学部)
とかに名前を変えるらしいな。
府大の工学域とかぶらんように。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:21:22.57ID:u3vaFwaZ
マサチュー摂津工科大学

「面白い恋人」や「フランク三浦」など、パロディーを愛する大阪文化を体現した真の大阪らしい大学の誕生‼
ビビるぐらい大阪らしさがないと有名なイカ阪大もションベンちびりよるでこれ‼
こんなもん日本一独創的でオモロイ研究をする、京大はんや早稲田はんよりもユーモアに溢れた人類史上最高に魅力的な大学になるに決まっとるちゅうねんこれしかし‼
なお、「漫才学部漫才師養成学科」や「お笑い文化学部喜劇史専攻学科」や「お笑い経済学部豊かな社会構想学科」など、
実務家の養成・文化史研究者・笑いとユーモアによる経済再生や豊かな社会の構想といった、日本を救うための大阪らしい独自の研究にも力を入れる予定

※ふざけて書いてるように見えるけど、今の日本で魅力的かつ個性的な大学を作ろうと思ったらこんぐらいぶっとんだことせなアカンと思うから、発想の方向性としては割と本気やでw
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:33:38.12ID:q6vk+LCB
大阪公立台大学
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:49:50.29ID:txwkatQF
都南大学なにわ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:27:55.99ID:fTGU7rUp
大学大学大阪
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:40.75ID:eae9s3Bc
>>152>>153
マサチュー摂津工科大学 みらい工学部

履歴書に書くのが恥ずかしいレベルw
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 19:19:08.91ID:CH9gh2bJ
大阪総合大学
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:45:57.34ID:udSWIlsV
合併が現実味を帯びるようになってからは完全に同志社に並ばれたor追い抜かされたよな
一昔前までは文系は神戸が駄目なら阪市に行くのが普通だったけど今や見向きもされず同志社が志望されるようになってる
実際は阪市を第一志望にする学力じゃ同志社は厳しいんだけど
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:52:49.63ID:xtu5nmGa
南海大学
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:58:59.26ID:FGZY4LDa
>>131
これすこやわ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:02:07.94ID:FGZY4LDa
浪花大学とかいて「なみはなだいがく」でええやろ
読み方も被ってないし
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:08:18.56ID:N2fDr7FK
浪速をろうそくと読んでた俺が通りますよ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:14:06.50ID:vYROPGwG
●咲くやこの花大学

【由来】
「難波津に咲くや木の花冬隠り 今は春辺と咲くや木の花」
【現代語訳】
難波津に花が咲いたことだよ。冬は去り冬の間は籠っていて、
今はもう春になったので咲いたよこの花が。

 開学日には “ 広瀬すず ” を ” 一日学長 ” として迎える!

 なお大阪市立の咲くやこの花中学校・高等学校は附属中高とする。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:23:41.96ID:Asgnhn+c
>>159
同やんは巣に帰ってくれ

>>164
>大阪市立の咲くやこの花中学校・高等学校
実在することに驚いたww
新歓の自己紹介で、「咲くやこの花高校出身です!」
とか言わないといけないのか・・。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:35:45.63ID:Asgnhn+c
>>102
これかっこいいな
ちょっとFランっぽいけど・・。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:39:10.36ID:FGZY4LDa
>>163
浪人速報……
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:09:55.46ID:vtiNDURD
>>159
へー、大学の趨勢も変わるもんなんだな
首都の例見てると確かに今は避けたほうが良さそうではある
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:13:54.25ID:aab72TpK
>>166
これでキャンパスも明治大正期の赤レンガの近代歴史主義建築や擬洋風建築で、学生は全員和服を制服とするとかだったら最高だよねw
東大の本郷を超えるぐらいの、銀杏や桜や池や森に溢れ、統一感と風格のあるレトロ建築と、重厚な正門の奥にシンボルとなる立派な時計台講堂が聳える無敵のキャンパスを作って欲しいところw
平成もそろそろ終焉を迎えるところ、日本の本質を伝統から再び問い直す維新の時代の黎明と文明開化の音がするわ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:44.58ID:SZDa1Wfl
キャンパスの建築大事だよなぁ
個人的には歴史的な建築のキャンパスという点で言えば日本で評価できるのは
東大本郷→京大吉田→東大駒場→北大→一橋→九大箱崎→神大六甲
だけかな(魅力的な順も上の通り)
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:52:21.47ID:RJ/ZSJEm
大阪メトロポリタン大学
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:44.84ID:z644aqxy
>>159

大阪市大>滋賀、同志社

関西の序列は絶対に変わらない
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:01:14.41ID:RJ/ZSJEm
アジア-パシフィック大学
(留学生目的)
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:14.26ID:RJ/ZSJEm
University Of Japan
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:46.72ID:hDNOwb29
>>173
序列ガイジw
阪市も同志社一緒だろwww
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:28.15ID:yhk8AVyy
>>176
同志社は滋賀より下
兵庫県立レベルやろ

大阪市大>京都府大>兵庫県立>同志社>和歌山
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:06:28.32ID:Cfnj4Amx
うーん...
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:22:00.26ID:ChlCS6NX
>>177
皆ちゃんと分かってるから、マジレスすんなよ。。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:27:30.04ID:vHgSiPAg
争いは同じレベルでしか起きないからなぁ
互いに自分の大学を上げたいのは分かるが傍から見ると滑稽でしかないぞ
同志社も阪市も変わらんわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:33:56.06ID:d2fO3t98
帝都大阪大学
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:39:24.86ID:vYROPGwG
大阪●●大学

↑●●には平成終了で
 2019年5月1日から始まる新年号が入る
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:43:17.41ID:SFphD3r5
キャピる
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:59:00.46ID:96/AH2B8
>>180
うんうん分かったからもうこのスレに
来ないでね。
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 04:12:24.10ID:5WBEFj08
浪速大学 難波大学 なにわ大学

いずれにしても略称は「ナニ大」ってなにか嫌だわ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 04:20:44.93ID:5WBEFj08
>>101
ふつう「大阪富士大学」にするだろ

富(府)と士(市)が入ってるし
ネーミングとしてはまっとうだと思うけど
よく似た名前のFランがあるのが難点
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 04:24:28.15ID:5WBEFj08
現実味があるのは

1 大阪公立大学
2 公立大阪大学
3 浪速大学

あたりじゃないか
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 07:17:53.99ID:KxcavT2N
自治体の管轄ということで大阪自治大学ってのはどうでしょう
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:10:25.49ID:BdjxDpyc
大阪維新大学でいい
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:11:36.91ID:+FX+Uhgm
工学域受けるんやけど市大には前期工学部あるの?
そこと合体したらなんか損した気になるな
なんとしても前期で受からんと
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:29:37.36ID:qfzwS5/r
>>189
浪速大学は、かつて府大が名乗ってたからな。
市大関係者が反対するだろ。
無難に大阪公立大だろうね。つまんねえな。
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:31:41.70ID:qfzwS5/r
>>186
最初だせえとおもっていたが、一周回ってかっこよく見えてきた
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 10:05:03.81ID:mHXAaKdw
>>196
1号館は一応登録有形文化財だからな
戦後建築の阪大校舎より風格がある、はず
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 13:02:12.30ID:BgiHdcMt
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:01.68ID:SB6R979+
>>194
市大に前期工学部あるで。
前期はどこ受けるの?
頑張ってな。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 15:16:27.33ID:I1N/Eaek
大阪府市統合大学
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 16:13:54.55ID:F1Rulj2Z
一橋みたいにそのローカル地名がつくんじゃね?
杉本大学
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 16:16:08.42ID:lg6BjWJj
浪速大学やろなぁ
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 17:07:41.00ID:DAbZx3Hd
>>202
凄まじいタコ足大学になるからな。。
杉本はほんの一部
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:40.55ID:C/xKM70Y
首都大学大阪
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 17:12:49.09ID:C/xKM70Y
大阪共立大
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:01.03ID:e4zDn+g0
浪速大学
難波大学
大阪都市大学
公立大阪大学
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:57.79ID:0h6FLS6x
>>182
では大阪安始大学(おおさかやすしだいがく)で決定だな

怒るでしかし!w
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:08:15.53ID:CFDAWPyU
逢坂大学
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:29:43.88ID:Tfvjz44h
>>206
大大大は既に大阪大谷大学の略称。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:37:13.53ID:H063NQ3r
大学大阪大学
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 20:26:23.17ID:0h6FLS6x
マジレスすると大阪都立大学w
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 20:36:51.56ID:1J9wQsP8
>>191
これ見て思いついたが 大阪自由大学 でドヤ

ベルリン自由大学 みたいでかっこええやろ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 20:50:38.28ID:k48rJlBo
本家大阪大学
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:03:15.87ID:EOyW98Gy
国際大学大阪
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:04:43.60ID:36F8rhyH
都構想可決も重なれば都立大でほぼ決まりだろ
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:29:26.99ID:0xyyVusJ
公設試の大阪府立産業技術総合研究所と大阪市立工業研究所が17年度から統合して、「大阪産業技術研究所」とシンプルかつ分かり易い名前になった

この例からいくと、府大と市大が統合しても奇抜な大学名にはならないと思われる。

既出のように大阪都市大学、大阪総合大学、大阪難波大学、大阪文理大学

この辺りかな
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:30:47.10ID:6d/AOW6n
>>204
>>200

0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:34:49.61ID:e4zDn+g0
>>204
メインの杉本、中百舌鳥、阿倍野は比較的近いだろ
羽曳野やりんくうは遠いけど学生が少ない

大阪は狭いし、少なくとも兵庫県立大の神戸と姫路みたいに離れすぎてはいない
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 22:39:15.98ID:0xyyVusJ
>>221
中百舌鳥〜杉本町〜天王寺くらいなら
、確かに地下鉄はもちろん原付でサクッと行ける
頑張ればチャリでも
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:44:06.04ID:qfzwS5/r
>>218
今年秋の住民投票でokが出ればな。
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:46:24.58ID:qfzwS5/r
>>222
は&#8265;&#65039;
御堂筋大学とかは?
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 09:42:04.59ID:cNNjgxbV
>>219
大阪文理大学って、かつてのキンダイじゃなかったっけ?
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:11:53.38ID:8xTAhhBs
>>226
水都大学大阪でどや?
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 12:56:01.17ID:cNNjgxbV
>>219
大阪府市大とかありそうで怖い
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:27:08.08ID:8RjTLD45
公立大阪大学が一番無難かつあり得そう
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 17:32:47.39ID:8xTAhhBs
>>218>>229
ユニーク好きの大阪人を舐めたらあかんで!
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:13:03.57ID:8RjTLD45
府立公衆衛生研究所+市立環境科学研究所=大阪健康安全基盤研究所

府立産業技術総合研究所+市立工業研究所=大阪産業技術研究所

この例からして、府大+市大が極端な名前になるとは思えない。
公立大阪大学か、都構想実現してたら大阪都立大学
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 18:29:47.43ID:MFThnXR0
大阪都ができたら大阪都立大学か都立大学大阪なんじゃね
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 19:01:41.57ID:cNNjgxbV
都構想実現しても大阪都にはならんのやで
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:03.49ID:ZNdmhF56
>>162
これナイスアイデアやとおもたんやけど……あかんのか……(´・ω・`)
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:14:39.14ID:2XUb+unt
住吉区と堺市
大阪府中央部にメインキャンパスあるから、「大阪中央大学」
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:14:56.82ID:jmhrXkU6
>>238
そもそも統合は無理っぽいけどな
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 16:20:17.91ID:lHC3DkgL
首都大学大阪やろ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:36.77ID:R+4mG0dY
大市大の医学部医学科と大府大の獣医学類は
他の連中と一緒にされたくない・・・と思っていそう。

医は阿倍野、獣医はりんくうと
2回からは全く別の場所で5年間過ごす訳だし。
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:59:32.93ID:FkqzvOHV
>>242
そもそも医学科や獣医と一緒にされたいと思う奴も少ない。
といっても府大獣医より航空宇宙系の方がレベル高いけど
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/03(土) 11:00:50.51ID:vm6feR/h
堺大阪大学
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 05:14:54.28ID:I20u2lnk
大阪総合基幹大学
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 12:56:32.51ID:4cXLi5fn
>>244
獣医の方が上やろ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:38.74ID:20Tg+hMR
>>247
航空は京大惜しかった奴でも落ちるし同じくらいじゃね?
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 20:24:43.59ID:eGdT1nMP
大阪府市併せ大学
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 20:48:10.49ID:4JKUXnz/
そもそも
府なのか市なのかどっちが運営するかによって名前変わってくるよな
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 21:05:44.94ID:gE52mM2R
同志社行けない負け組貧乏大学
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:21.03ID:G5xVgToP
中期の阪府大工学域は3学科中2学科が倍率12倍超えで足切り発動の模様
あそこはセンター80%以上獲得の受験エリート様が集う社交場だから前期の
神戸大・阪市大・名工大受験生レベルがダメ元で出願するところじゃないのよ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 21:38:45.94ID:x0SeyXoT
>>251
運営は公立大学法人大阪やろ。
公設試の市工研と府立産技研も統合したけど、運営は市か府かって訳じゃなく地独として運営
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 21:56:12.25ID:VrhBCmNs
>>244、247、248

2017 第二回駿台全国模試 国公立大理系偏差値

68 大阪市立大/医学部/医学科 (センターボーダー89%)
   ・・・・・・・・・・ 別世界の壁  ・・・・・・・・・・
59 大阪府立大/生命環境科学/獣医(センターボーダー81%)

57 大阪府立大/工/電気電子(センターボーダー81%) 
物質化学(センターボーダー80%)  機械系(センターボーダー80%)

※ 大市大医と大府大獣医は前期日程、大府大工は中期日程
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 08:09:51.57ID:0JHxe9eU
>>252
同士社理系って研究やってるんですか?
【理工系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印

1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
21位:●横浜国立大学(139)
22位:●静岡大学(137)
23位:●熊本大学(136)
24位:●東京農工大学(129)
25位:●新潟大学(125)
26位:日本大学(119)
27位:▲大阪市立大学(113)
28位:●信州大学(112)
29位:●愛媛大学(109)
30位:●埼玉大学(104)
31位:●山形大学(103)
32位:●電気通信大学(100)
33位:●山口大学(97)
34位:●九州工業大学(96)
35位:●長岡技術科学大学(94)
36位:●豊橋技術科学大学(90)
37位:▲兵庫県立大学(90)
38位:立命館大学(88)
39位:●京都工芸繊維大学(82)
40位:●群馬大学(79)
41位:●茨城大学(77)
42位:●福井大学(73)
43位:●岐阜大学(71)
44位:●徳島大学(71)
45位:近畿大学(69)
46位:●富山大学(69)
47位:●山梨大学(67)
48位:東海大学(67)
49位:●佐賀大学(63)
50位:●鹿児島大学(62)
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_5.html
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 09:55:58.83ID:EFrayEFu
>>256
あんまり同やんいじめたらアカンで。。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 12:04:24.97ID:9i2OSmvV
東京→東京大学
千葉→新東京ディズニーランド、新東京国際空港→第2新東京大学(千葉大学)
大阪→都構想→第3新東京
よって、
第3新東京大学
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 21:15:27.30ID:EFrayEFu
>>259
カッコいい!絶対採用されんやろうけど。
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:21:36.07ID:DpXchJ5M
なんかマンネリ気味だし、考えた名前だけみて想像の偏差値をレスつけない?
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 19:13:48.54ID:krL71fNt
統合がそもそも無理だから考えるだけ無駄。
法人統合ですら昨年の市議会通らず、継続審議になってる。大学統合なんて無理無理。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 17:15:13.47ID:2zp9Gdv2
 


 


江戸時代、 日本全国 津々浦々 どこでも、 商工業者は 被差別民だった。

       ↓       ↓       ↓       ↓

江戸時代、 商工業の中心地であった水の都 大阪は、 被差別部落であった。


この事実は、『 日本全国被差別部落地区名鑑 』という書籍を見ても、よくわかることだ。


もちろん現在に至るも 大阪の教育水準は、都市部であるにもかかわらず 日本最低に低い。


 


 
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 00:17:41.61ID:qe8RpT3x
府大獣医は大阪大学獣医学部、府大工学部は大阪大学理工学部、府大生命環境は大阪大学農学部
阪大に新たに堺キャンパス、りんくうキャンパス
市大はそのまま存続
これでOKやわ

府大文系は消滅、看護は府立の大阪看護大学に改編
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:20:27.50ID:2pzL9xuw
早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>>取り柄が何もない存在感0に等しい市大府大
根拠主要400企業就職率(東洋経済2017 5月)
京大同志社32.5%>>>>>>>府大24.9%≧市大24.1%
結論
ムダに五科目で市大府大よりも効率良く三科目をやった同志社の方が人生勝ち組です。
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:25:47.47ID:2pzL9xuw
東のトップ早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 07:32:42.35ID:MjvAHOq0
なにわ大学めっちゃおもろい センスあるわ
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/09(金) 11:26:49.81ID:btrRurFv
>>267
センスは無いと思うけど、
一番ありそう
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 10:48:16.43ID:/GX17j5C
大阪共立大
大阪第二大学
名前からして偏差値60〜65くらい
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 17:10:09.79ID:Je7Mtp6i
統合予定の法人の名前が首都大学東京の丸パクリだからな
期待は出来ん
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 09:50:08.19ID:F6JB6HX6
大阪第二帝国大学
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 10:07:25.02ID:d1gsxtdO
おおさか咲かそ大学

 昔、キャンペーンで“ OSAKA咲AKASO ” ってあったけど
 回文(前から読んでも、後ろから読んでも同じ)になってて
 オモロそう & メデタそう。
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 10:16:24.84ID:UyBqOHqH
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22億)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
20. 長崎大学 31億 (国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
21. 信州大学 31億 (国-科学研究費12億、企業-受託研究費18億)
22. 新潟大学 29億 (国-科学研究費18億、企業-受託研究費11億)
23. 徳島大学 24億(国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
24. 横浜市立 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
25. 東京農工 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費12億)
26. 山形大学 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
27. 鹿児島大 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費11億)
28. 山梨大学 21億 (国-科学研究費8億、企業-受託研究費13億)
29. 東京理科 21億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費12億) ◯ 私立
30. 横浜国立 21億(国-科学研究費9億、企業-受託研究費11億)
31. 大阪市立 20億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費10億)
32. 立命館大 21億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
33. 順天堂大 18億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
34. 山口大学 17億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費8億)
35. 愛媛大学 17億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費6億)
36. 大阪府立 17億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費7億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm


●没落する地方国立大の何とも悲惨な台所事情 

国立大学の科学研究論文は10年前から2620本減り、ろくな研究ができていない。

東洋経済オンライン 2018.2.5 6:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180205-00207306-toyo-bus_all



合併したら37億で全国20位まで上がる
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 23:54:38.44ID:o8x/e3cE
都構想は残念ながら実現不可能
府大、市大側はやる気満々なんだけどね
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:54.75ID:dZ5rezyH
大阪環状線沿線に統一校舎建てたら
神戸より人気なる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況