X



私文で受かるとは思わなかった大学に受かった人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:00:41.81ID:RgjAiucj
今中央の経済が68%しかとれないから希望を見たい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:35.56ID:YjtANwBv
俺の幼馴染は立教英語50点くらいしか取れなかったって泣きついてきたけど受かってたぞ
嘘だったのかマークミスして奇跡起きたのか知らんけどな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:05:07.10ID:RgjAiucj
>>2
それはすごいな
同じようなことが起こるといいけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:08:40.20ID:YjOmGo5L
>>3
タイトルみたいなことはないけど、受験直前に見た古文の文章が丸々出て楽勝だったことはある
諦めなければいいことあるんじゃないか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:09:43.18ID:RgjAiucj
>>4
少し聞いた話によると250点がボーダーに近いとか
日本史と国語がきついから解いて見たら238点だったわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:12:32.44ID:RgjAiucj
>>5
ありがとう
とりあえず頑張ってみる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:14:29.46ID:Gzj5K4Hl
245くらいでも受かるんじゃなかったか?
年によるけどボーダー毎年230〜240の間だし標準化でうまく調整してると思う
難しい年なら素点240台でも受かると思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:28:09.28ID:RgjAiucj
>>8
マジで?
じゃあ日本史と古典詰めて頑張るわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:44:00.46ID:Q/JhqTV6
他にそういう人いたら教えてくれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況