X



上智の過去問がどれだけ解いても7割しかとれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:49:49.80ID:Fa2qYbtP
3教科どれだけ解いても7割 悪くても6割5分、良くても7割5分

ぜんぶ7割でも受かるかね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:25.78ID:ECMcGxPc
すげえな、全部7割取るのは簡単な事じゃない。受かるから安心しろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:29.24ID:yXVdHonb
科目でばらつきあるのが一番まずいからそっちの方がかなり安心だよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:46.96ID:D0TnLDJe
英語時間内に終わらなくね
直近3年分くらいまじで終わらなくて禿げそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:10:22.99ID:gHCeoqhi
>>5
75問のやつえぐいよな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:53.45ID:d70Sip5m
>>5
1題10分でやらないときついのが辛い
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:44:29.08ID:yUWTarYe
赤本の合格最低点見れば
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:49:06.70ID:vENXRdzf
分かっててスレ立ててるだろ 余裕で受かるからさっさと安心しろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:57:28.99ID:NzDFog53
まあ平均7割ならほぼ合格できる訳だが
本番はメンタルきついのでそこを強化すれば万全
やたら気が散る騒がしい場所で時間内に回答するとか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:19:42.77ID:d70Sip5m
>>9
そうなんだよ、過去問7割でも本番は何があるかわからないんだよなぁ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 16:29:35.62ID:h2pheKVn
速読型英語と世界史は8割超えるようになってきたけど
精読型英語と漢文がマジ無理なんだけどどうすればいいの???現代文は運ゲーとして得意なはずの古文すら7割ちょっと漢文は半分も取れないから死にたい
漢文はセンターだと45くらい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:18:23.18ID:WjnPvMrj
受験生の平均は
英語が3割
日本史国語が8割だろ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 21:40:45.04ID:3E0VFEpT
英語で8割ないと受からないなら笑
国語がどんなにがんばっても運ゲーである以上、英語の高得点は必須。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:17:05.27ID:i3MuR+cl
7-7-7
と6-8-8とかだと前者の方が受かりやすい大学だぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:14.80ID:8x8A+YvV
75問は1問2点だから長文とか時間かかるやつ後回しやで、 7割取れれば問題ないから
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 06:44:13.21ID:/W4PPMEE
あれ基本長文じゃなかった?
正直あの誤文選択問題は難しくて時間かけてられないと思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:18.47ID:gNLDRzbB
りょふぐワロタ。落ちろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況