X



高1MARCHに行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:17:50.29ID:UePPlwS3
高校の偏差値は52、進研模試は3教科100点
学校のテストは社会科目は毎回学年トップ。英語古典は苦手。父親が中央法卒だから俺もMARCHに行きたい。法政法志望。
とりあえず速単始めた。アドバイスくれ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:29.14ID:67i/6a2U
余裕定期しね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:20:27.37ID:PWT4rmei
マーチ志望はみんなニッコマンになるから、早慶でも志望しとけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:40.04ID:8tdSKmCe
>>3
割とマジでこれ
1ランク上を狙わんとマーチ合格もおぼつかなくなる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:31:59.67ID:51C/6Z9J
高1から勉強すればMarchは余裕らしいが早慶はどうなん?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:43:45.35ID:8tdSKmCe
>>5
余裕だと思う
ただ、マーチと早慶では難易度がガチで全然違う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:54:43.11ID:UePPlwS3
MARCH狙いがニッコマさよく聞くからとりあえず早稲田社学を狙って行こうと思う。それを踏まえてどうすればいい?アドバイス欲しい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:02:21.75ID:YjOmGo5L
ともかく英語はできるようにしといた方がいいぞ(具体的には河合で偏差値70超)
3年次にものすごく楽になると思う
選択科目は3年の夏休み中に一通りは終えておくと吉
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 04:49:30.11ID:7LZ0/KFe
受ける頃には少し難度が上がってるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況