もう上智のTEAP直前だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:34.32ID:iDrbwQxn
古漢ってどこので練習すればいいんだ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:56:51.16ID:iDrbwQxn
同じような難易度で同じような問題の大学が見当たらない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:04:06.83ID:ABq7wo7Y
学部別のまた違うのか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:09:58.55ID:iDrbwQxn
>>3
全学部みたいな感じでいくつかの学部に併願できる上に、古漢融合問題
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:20:20.23ID:MGRyisVn
早稲田とかいいんじゃないの
予備校の早大古文に上智いっぱい入ってるわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:45:31.32ID:vTRDXrJk
2教科目に日本史選択した人は記述の対策何やってる?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:43:14.62ID:RUGeTn//
>>6
社会は一橋やるのがいいと聞いたことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況