X



田舎の大学に「立地がね...w」とか言うやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:34:09.58ID:vtBz/b4Z
おまえら家でゲームとアニメしかしねーから関係ねーだろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:35:16.91ID:ro42zkfO
正解
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:38:49.37ID:2hOiVdHB
ほんこれ
だから地価の安い地方行くで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:39:21.86ID:r2nrTpU0
少しアクティブなオタクだったらイベントやらライブやらが行われる都会にいった方がいいとは思うけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:39:29.52ID:fViVd9Is
東京ガー言ってるワタクに言ってやれw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:39:48.64ID:7HRd3+3E
コミケ遠征きついぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:40:36.06ID:isaVg0aV
ファッションが好きだから田舎は無理だわ
やっぱり観て買いたいしファッションイベントも行きたいやん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:41:42.42ID:fViVd9Is
ああコミケとか行くとなるとやっぱキツイよな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:41:52.03ID:fZTXmpVd
ザコク?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:41:53.27ID:aELdx4Zf
中央…
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:42:40.29ID:tR8Zde6x
首都大とか一橋とか農工とかは東京でも立地悪い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:43:26.35ID:8bHurIuB
行こうと思えば一時間で都内の何もない所を受ける
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:43:31.96ID:33eUGW0g
これ、まじで思う。
金もそんなに持ってない学生が、街中に大学あっても大したメリットないだろ。
学校終わったら、家に帰って「今日何食おう」とか晩飯のこと考える程度だし。
近所にコンビニとスーパーとホームセンターくらいあれば事足りるよ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:43:51.03ID:ZwyNY6FO
>>4
アクティブなオタクで笑う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:45:03.98ID:5urqVmC2
田舎ディスすることしか出来ないんだからやめたれ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:45:53.23ID:ABq7wo7Y
アニメとか見てる奴気持ち悪いわ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:47:17.97ID:vtBz/b4Z
コミケってコスプレとかエロ同人誌とか売ってるイメージなんやが 遠征までして行くものなんか?無知ですまん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:48:58.19ID:yRW6wsM3
北大最強定期
家賃安い。
190万都市
キャンパスが自然
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:50:15.84ID:7w4KcX+q
首都大はアレだけど、農工と一橋は立地は良い方でしょう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:11.09ID:ABq7wo7Y
>>19
田舎じゃないどころか地方都市だし立地最高さんw
就職が無茶苦茶不便なガチ田舎とはわけが違うで
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:50.94ID:ABq7wo7Y
>>20
うわぁ
寒いの嫌いやから俺は無理やわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:51:50.88ID:2hOiVdHB
夏の北海道は行きたい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:52:14.60ID:aELdx4Zf
>>17
新潟まで入るぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:53:16.84ID:9HN8RzQA
電通大志望だけど立地どう?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:53:39.02ID:1KYvvclY
>>24
まだまだ気温は下がるでー
朝が1番寒いからな
犬すら片足あげて「冷たい」言う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:54:16.41ID:9cgxxEeO
良くわかる
田舎だけど電車通ってたら全然いける
そこから街ができてるし
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:54:20.10ID:l8l2q7qt
立地云々いうのまじでわからん
親も色々言ってくるけど 地価が安い これだけで爆アドやん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:54:58.99ID:aELdx4Zf
犬がしゃべった
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:00:49.53ID:wiAS9LF2
>>30理系ならわかるけど文系でそれは…
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:01:56.13ID:ABq7wo7Y
>>28
氷点下の気温は外出が億劫になるな
ましてや−11度とかになるとキツ過ぎやろ
毛でモフモフしてる犬も「散歩今日はやめとく」とか宣言するやろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:02:11.75ID:txJ04zqk
高校都会にあったけど毎日寄り道なんてしてないから東京住みだけど東北工受けるよー
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:05:55.20ID:U/H0qkUe
>>19
キャンパス内で外人さん家族が娘さんと雪遊びしてたの見たわ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:09:25.62ID:+bEHQ96z
日本人であることしか誇れない例の人たちと同じでしょう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:12:03.16ID:HxDhhe+2
>>18 大企業がその日にしか売らない限定グッズ出してたりするから転売屋に負けないよう必死で並ぶんや
あとは好きな作家に会いに行ったり
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:12:52.17ID:6losMkd3
ソープ街が近い大学いっとけ


マジで金がいくらあっても足りん
バイトが捗る
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:13:08.43ID:q7xZcKYA
>>35
わさおみたいに冬毛がモッコモコになってる
最高も−5℃位だからな
さすがに−10℃以下になると片足あげて「冷たい。帰る」言う

(Wi-Fi調子悪くてID変わってるかも知れん)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:14:14.91ID:6losMkd3
北大は近くにソープ街もあるしガチでおすすめ

まあ一番は都内だけどな
池袋ソープもええぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:14:31.25ID:l8l2q7qt
>>34
文系なら立地いいほうがいいん?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:54.98ID:F1gMs+kt
東北大も坂うんちだけど帰りチャリで漕がずに時速50km/h超えて楽しいぞ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:18:58.55ID:ABq7wo7Y
>>43
立教の知り合いがソープ行きまくりらしいが、やはり池袋は充実してるのか

>>44
文系は立地悪くてリクルーターもつかないレベルのとこだと就活が生き地獄
移動もお金も大変
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:20:58.54ID:T66DFWB1
ウチは青学行っても金無いから渋谷で遊ぶとか無理
それであのパリピの環境でダメになるなら田舎でも真面目なとこ行った方がいい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:55.19ID:IZUt0U/3
オタクキッモ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:26:05.44ID:mSqsqyLj
九大後期受けようと思ったがgoogle mapで伊都キャンパスとかいう周り田んぼしかない場所みて北大にした
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:32.26ID:ABq7wo7Y
>>47
青学は男とかマジでパリピというかチャラいの多いからなー
女関係派手な奴多すぎ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:12.69ID:1lGg3AMK
やっぱ一橋が最高じゃね?

23区の騒がしさからは離れて、キャンパス綺麗で、家賃が安くて、かと言って中央特快に乗ればすぐに新宿着いて、手前に吉祥寺もあって、就職はわざわざ都心に赴くまでもなく無双

やっぱ西東京でも中央線沿いというだけで外語、首都大、中央とは圧倒的に違う
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:42:07.69ID:6losMkd3
>>52
でもそんなこと言っても、一橋大学が23区内の好立地に移転できたら嬉しいんだろ?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:43:31.29ID:1lGg3AMK
>>53
それはそう()
結局自分は23区内にある立地がリッチな大学に志願変更したからな、けど別に立地が理由ってわけではない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:53.72ID:pbdRRsV5
立地厨ウザいよな
わかるわ。どうせここにいる奴らは引きこもりだし
ただ東北や神戸や中央みたいに山登りするのは辛いかなw
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:47:43.72ID:6losMkd3
>>54
一橋から志願変更というと、早慶上智ってことかな?

君には関係ないことかもしれんけど一応言わせてくれ
国公立と私立は雰囲気まるで違うから進学校の真面目で努力家な雰囲気が好きなら国公立に拘るべきやで

すまんめちゃくちゃお節介なこと言ってる
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:50:38.83ID:1lGg3AMK
>>56
いや東大や
高2夏頃に勝負かけた感じで、今受験生
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:51:21.04ID:6losMkd3
>>57
なんやねん
何か俺はずいやん

とりあえず死ねや


寝る
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:53:20.47ID:1lGg3AMK
>>58
なんかすまんw
まとめサイトに載りそうな流れやな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:55:46.05ID:t1x4T3HT
別に毎日遊ぶわけではないじゃん
週末ちょっと都心出たいなとかイベントとかの際に簡単に行けるのがメリット
逆にずっと引きこもってる奴の方が珍しくないか?
俺は地方都市もいいとは思うけどどうせ一人暮らしするなら都会が良かったってだけだし
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:20:30.58ID:tqTM5AIq
自分満足できたらええやんどこでもw
外野は無視やろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:21:46.72ID:l+Y+yIYP
京田辺の家賃はクッソ安いから同志社のお買い得感は異常だったな
今は偏差値下がってきてるしアレかもしれんが
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:22.82ID:/BmPNho5
山の上キャンパスの大変さを知らないからそういうことが言える
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:55:33.66ID:9xbzjhj7
山の上に住んでしまえばいい
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 01:05:45.40ID:gu9RqGRu
>>55
中央はモノレールの駅が文学部棟のすぐそばにあるから
モノレールで来れば坂を登る必要はないよ
キャンパスに入ってしまえば階段の上り下りだけ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 02:50:43.91ID:Y2nRtMUe
田舎でも行こうと思えば休みの日に都会に出れるだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 02:57:21.41ID:5Nkjghi1
鉄道で1時間かけてとかやろ?それなりに運賃かかる上に億劫なもんや
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:04:04.82ID:ljnwHtOB
引きこもりこそ都会の方がいいぞ
田舎だとそれこそコンビニ、スーパー、大学、バイト位しか外出しない

都会だと有名な所にぶらぶら行こうと思える
名所観光地、食べログ話題の店、大型量販店
ソースは俺
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:05:40.12ID:z5pLzb8W
>>71
お前は引きこもりでは無いぞ定期
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:10:41.68ID:nvlRHPiL
都内一人暮らしに憧れはあるけど、1時間で都内出れるから実家の近所の大学行くで
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:12:04.31ID:Y2nRtMUe
食べログの店なんて都会、田舎関係なくね
近くの山は観光としても良いし美味しい焼き肉屋とか小さい遊園地とかあるぞ
まあ地方はイベントがないのが辛いけど
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:12:05.95ID:gHCeoqhi
上智だけど実際四ツ谷駅の目の前に大学があるのはクソ便利
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:37:44.45ID:49pl6Ai8
4年間都会でウェーイしてたのと田舎でコツコツ頑張ったのとじゃ得るものも違ってくるだろうよ
今を楽しくじゃなくて人生もっと長い目で見ないとね
日本人は大学に入ることが目標で終わってる人が多すぎる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 05:03:54.44ID:7LZ0/KFe
駅まで出るのすらバスで30分とか時間帯によって渋滞もあったりがタル過ぎて編入で出たわ
それだけが理由じゃなかったけど
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:05:33.20ID:TpgyfgNK
最寄り駅から遠すぎると評価が下がるよな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:13:43.36ID:9GK+aXni
>>77
岐阜...
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:27:45.74ID:Ho2UzdfX
郊外でもいいけど駅は近くに欲しいな。慶応日吉とかいい例
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 06:35:59.16ID:6xiaShOo
北大最強!!北大最強!!
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 07:41:22.96ID:fmyqNNdT
中央ってマチュピチュって呼ばれてるんだなw
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:22:21.67ID:zBTeiRPk
北大は東京にあったら立地よかったんだけどねw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 09:22:37.57ID:rhyzdBue
上智は最強。青学は微妙。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 10:17:55.38ID:yXWEQcZ0
ぼく、大学をすべて立地で選ぶ
東京(秋葉原)までの定期がほしいんじゃ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:08:43.48ID:1Q346uSZ
キモオタこそ東京かそうでないかが重要なんやけどな
パリピなら田舎でも鍋パたこパ飲み会して女とセクロスできるけどキモオタはそんなん無理やからせめてTOKYO MXがあってイベント大量の東京にいった方がええんや
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:38:24.75ID:EZBCTQ2Q
京町家の多い通りのマンションからチャリ通学
河原町も金閣寺もチャリで行ける洛中住みで家賃は都内の半分さ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:33:36.94ID:wZdPRAnj
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 ★6

【近畿人口】 大阪のみ転入超過・・・男性が東京圏へ転出する動きが加速★2

【名古屋圏人口】 5年連続で転出超過・・・東京や千葉など東京圏への転出が目立つ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:38:56.03ID:qfnwLqNU
>>85
おっ、つくばエクスプレス民か?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 12:46:56.48ID:j1WTXhxO
逆に田舎が嫌すぎて必死に勉強して東北のド田舎から早稲田入った俺みたいなのもいる
ある意味それだけがモチベーションだったから逆に東京に産まれてたらロクな大学行けてないかもしれない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:00:43.06ID:qxqU/k5y
>>92
普通それだろ
田舎ぎ嫌過ぎて都会に出たがるケースは一般的
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:30:30.92ID:CcqjkBpD
>>92
逆パターンのワイは異端児なん?
結局、就職で戻ったが
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:38:18.42ID:qxqU/k5y
地方はどんどん人口減ってる
地元でも働き口がなくなりつつあるから、地方駅弁に進学すると将来的に大変になってくるぞ

08位   石川県   -628 人
09位   滋賀県   -715 人
10位   香川県   -962 人
11位   富山県   -1,093 人
12位   沖縄県   -1,112 人
13位   宮城県   -1,262 人
14位   鳥取県   -1,484 人
15位   福井県   -1,519 人
16位   島根県   -1,528 人
17位   栃木県   -1,610 人
18位   京都府   -1,662 人
19位   徳島県   -1,971 人
20位   佐賀県   -2,080 人
21位   高知県   -2,135 人
22位   岡山県   -2,182 人
23位   長野県   -2,681 人
24位   山梨県   -2,684 人
25位   大分県   -2,885 人
26位   茨城県   -3,012 人
27位   広島県   -3,176 人
28位   愛媛県   -3,247 人
29位   宮崎県   -3,314 人
30位   奈良県   -3,467 人
31位   和歌山   -3,488 人
32位   群馬県   -3,631 人
33位   熊本県   -3,841 人
34位   山形県   -3,864 人
35位   三重県   -4,063 人
36位   山口県   -4,093 人
37位   秋田県   -4,319 人
38位   岩手県   -4,361 人
39位   鹿児島   -4,756 人
40位   静岡県   -5,242 人
41位   岐阜県   -5,755 人
42位   長崎県   -5,883 人
43位   青森県   -6,075 人
44位   新潟県   -6,566 人
45位   北海道   -6,569 人
46位   兵庫県   -6,657 人
47位   福島県   -8,395 人
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 13:38:32.71ID:jkCvuNI2
国際信州学院大学の揺るぎない教育理念と確かなレベルを考えれば、全ての受験生に一考の価値があるだろう。

日本でおそらく唯一、世界の諸地域に根ざした社会的学問やヒューマニズムと各種学問領域とが高度に複合した高等教育を受けられる。

ただの「変わり種大学」ならば、世に百千万と存在する。しかし、そんなものでは終わらないのが、この国際信州学院大学なのだ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:05:49.99ID:kxvcYQGF
オタクって気持ちええんか?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:50:04.17ID:3cgOzmQj
伊都キャンパスはガチ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:56:36.36ID:+lfYqtvx
>>99
文系人気は落ちただろうな
理系は大丈夫だろうが
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 15:52:44.23ID:VGFs/RdI
実家暮らしのメリットとなんだかんだイベントは東京だから(コミケとか)関東の大学にした
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:58:37.96ID:Xs9F7hS5
>>58
>>60
の流れ好き
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 18:11:16.96ID:brxcKTCw
上智は四谷自体には何も無いけど新宿・渋谷・池袋・東京・六本木等の繁華街にものの十数分で行けるからマジで最高
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 20:21:10.94ID:7LZ0/KFe
>>96
安曇野…
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:17:21.07ID:MwKI1oG9
>>103
四ッ谷に何もないって...
それ広島大学生の前でも同じ事言えんの?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:32:43.13ID:oEtU+hxo
一緒に東北大で登山しようや
慣れれば気にならない
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:55:42.92ID:7hzDIQaY
サイクリングバイクキャンプ登山スキースノーボードができれば立地はもう関係ない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 00:59:06.24ID:C+tjlGlD
上智とかクソだわ。徒歩圏内は一人暮らしできる家賃相場じゃない。
やはり早稲田。新宿と早稲田の間に住めばどちらにも、電車使わずに行ける。学生多いから一人暮らし向けの安いマンション、アパートも多い
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 01:35:37.46ID:4FdBWrzJ
引きこもり勝ちは駅弁が良い
家と大学の往復だけの学生生活が送れる
勉強以外にも学生生活を充実させたいなら都心の大学が良い
様々なイベントやショッピング、人との出会いなど学生生活の充実度が全く違う
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 10:45:15.77ID:PGzTg5xV
北大はすすきのとかいう繁華街のおかげでアニソンバーとかあるし面白いぞ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 10:48:41.49ID:CDEo7c99
立地というか家から近いかどうかのほうがその後の大学生活に大きく関わってくるで
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:06.28ID:BgiHdcMt
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:51:57.17ID:WojjeXf1
すぐマウント取ってくる早大生こっわ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 15:10:24.03ID:FvYi8u15
>>112
アニソンとか発想がキモい
0118 【東電 72.2 %】
垢版 |
2018/01/31(水) 15:11:10.35ID:ISvLUKmj
去年田舎の国立受けて落ちてワタクになったものだけど
どこ受けたとか春に話した時に都会のやつってマジで「受かってもそんなとこ行かんわw」とか言ってくる
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 15:31:17.66ID:gE8y4Mmv
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:00.98ID:UcrralP3
鹿児島大学は立地だけに限れば駅弁の中でもかなりマシだよ
医学部だけ山の上だが
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 08:06:58.57ID:ubk7v5Mq
駅弁の田舎もんってネット以外の楽しみある?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 08:10:33.02ID:eEvg0c8D
>>122
SEX 部活・サークル 飲み
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 09:27:11.17ID:cA3bhma7
学生のときに必要なのは自動車の免許であって自動車ではない。
自動車を買うのは大学を卒業してからでいい。
通学するのに自動車が欲しくなるような立地の大学はちょっとなあと思う。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:36:55.69ID:yjjWLtEP
陰キャは東大以外の宮廷いっとけ
俺は一橋でsexしまくる
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:27.02ID:IbZgvBNe
家と大学のみの生活をしたいので田舎を選んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況