X



大学生になったら宅飲み、女友達10人、仲間とディズニーは普通らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:46:47.97ID:PbeUGaMo
インキャの集まるジュサロの大学生ですらスレタイは軽く経験するものみたいだな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:30.75ID:ZMKAtIHq
マジ?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:48:41.90ID:LVg8A3Mm
ディズニーとかお前ら行きたいんか?
俺は行きたくない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:50:04.59ID:PbeUGaMo
>>2
マジ

24 名無しなのに合格[] 2018/01/29(月) 20:54:02.92 ID:SieLGADe
自分はちゃんと遊んだりする異性の友達は数えるくらいしかいないな
狭く深くって感じ
よっ友レベルならふつうにいるけどね
サークルよく行ってた頃は7、8人で飲みに行ったりしてた
鉄板にディズニーとかも行ったし
最近はそういうのはちょっと満腹だからフェードアウト気味
でも異性の友達を量重視でほしいならやっぱりサークルかな

大学生だとやっぱりご飯とか飲みが多くなるね
あと家で鍋とかたこ焼きとかもやったりした
1日遊ぼうってよっぽど仲良くないとならないかも
休みに遊ぶならまあちょっと遠出してみたりって感じかな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:53:59.88ID:mkAVmygB
家に女友達3642345642278999876431人泊めたことあるよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:54:53.90ID:wiAS9LF2
>>3これ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:00:15.88ID:SisEsk3z
>>1
コイツよくスレ立てる早稲田コンプのキョロ充野郎だよ
大学生がスレ立てる度に彼女いる?とかそんなことばかり聞いてる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:10:30.62ID:oinGNtEf
ワイ房総ガイジ、中1から年パスを授かる。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:11:07.10ID:bDoDrA/V
>>3
行きたくない、けど似合うような男にはなりたかった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 02:58:37.51ID:Y2nRtMUe
そんなの性格によるよね
大学生になったからと言って突然陽キャに変貌することってあるんか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:13:33.91ID:8EmAwbZ2
近いから高校の時はよく1人ディズニーしてたわ、最近はいかなくなったな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 03:28:47.39ID:ljnwHtOB
え、普通じゃね
まあそういう経験出来るサークル狙って入ってるからだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況