英語長文読むテクニック教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:53:25.34ID:H33Xjs1/
スラッシュリーディングとか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:53:58.18ID:+eI7AegS
数こなせそれだけだ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:55:04.64ID:H33Xjs1/
>>2
日曜日試験なんだよぉ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:55:15.18ID:BRBGdXFx
スラッシュをどこに引くか考えるのが無駄
線を引かずにスラッシュリーディングの考え方で読め
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:56:47.14ID:H33Xjs1/
>>4
センターの長文満点だけど私立の読めないよ
難易度違いすぎるだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:57:52.74ID:jr3xXmmY
馬鹿みたいに語彙力増やす

これに適うものはない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:58:03.69ID:OLamfDO6
ロボット読みしろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:59:54.95ID:H33Xjs1/
>>9
>>7
派生語覚えなかった罰ですわ
しかも長文サボっててやばい

いまから毎日3題ずつ呼んで間に合う?
てかやらなきゃいけないのだけれど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:00:17.09ID:Qhj9I/sV
一パラグラフごとに横の空欄にひとこと要約で書くのがいい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:02:03.56ID:H33Xjs1/
>>12
やって見る
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:02:44.56ID:SK0g4UU3
>>6
上智以外でセンター対策通用しないとこある??
上智だったらごめん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:18:54.30ID:h1L7sk8t
問題とその答えって以外と同じ段落にあることがおおいんだぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:20:47.16ID:7HRd3+3E
>>15
伊沢さんじゃないんかい!
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:22:07.84ID:H33Xjs1/
>>14
理科大だけど
文の構造と語彙全然違くない?俺が英弱なだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況