X



金沢大の後期一括入試って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:13:19.16ID:61diAvmr
入学してから学部を決めるとかよく分からない
入学試験の成績順で希望してる学部に移れんの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:16:10.66ID:7CF6QJq2
入試の成績ではなく、1年次の成績をもとに2年次からそれぞれの学部に移るとかだった気がする
理系のトップは医学部に行けるってロマンあるよな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:17:43.30ID:Pttyt8BK
だよな
希望学部に行くにはさらに一年間頑張らないといけない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:20:52.73ID:61diAvmr
へー看護や理工だけの後期試験もあるっぽいけどやっぱ後期一括が1番難しいのかな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:29:57.38ID:hcIuC8Qm
総合問題って何?対策どうすればいいの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:32:37.51ID:LALHB2rc
>>7
センター合わせて500点だけど350点くらいで受かるのかねえ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:37:26.05ID:MoDGcZML
今のところ文系が5.4倍で理系が4.3倍
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:39:04.62ID:61diAvmr
文系は総合問題とかいう試験なのかw
想定できなくて大変だね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:40:59.97ID:CxfdAW2Q
1人だけ医学部医学科だよね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:42:09.35ID:v+EBvvw3
一応問題案的なのHPに置いてあったぞ
莫大な量の資料読んで小論文やる感じ。前やったら楽しかった。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 17:44:54.98ID:On4kAvM4
進振りで医学科目指すぐらいなら普通に入試で入る方が数十倍楽やぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:01.17ID:ONNYDsVr
>>15
受サロで東北医と金沢後期出願してた人間いたが狙ってるのかも
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 18:24:45.36ID:dnLTdGPP
A判だったけど怖いからやめたわ
二次の配点高いし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:17:33.60ID:Y+KdUarH
早慶落ちたら受けるわ
慶應志望だからSFCの小論とかもやってるし総合問題はなんとかなると勝手に思ってるw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:21:15.47ID:tBUAdzxj
入ってからもう1年受験勉強するつもりでなきゃいかんとかキツいわ
それなら広島岡山あたりの後期うけるわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:35:04.71ID:0EzjWlGt
さすがにここはリスキーすぎるし受かっても1年次辛いしでなぁ…
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:59:51.28ID:dnLTdGPP
>>24
730ちょいで3教科で360弱くらい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:10:49.42ID:MoDGcZML
80%越えならA判なのか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:28:44.02ID:zGqqRXPY
傾斜配点で数学70、英語80だけど、いけそうですかね?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:00:46.75ID:pKwUAC5I
2次の難易度はどんくらいなのよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:40:42.02ID:mtWI4Tmm
金沢の後期はそんなに優しくはない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:22.84ID:xbGhD5DD
これ今年からか
工または農と理や、医歯薬の中で迷う奴はいても理工と医薬で迷う奴なんていないと思うが誰が得するのこれ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:14:02.99ID:HBvyrWmm
>>32
結構難しいのかい
二次配点高いから気をつけないとなあ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 09:28:30.51ID:6A7OvjdU
8割だったら後期はキツイやろうなぁ。前期だったらヌルゲーだけどな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 10:41:43.42ID:HBvyrWmm
>>35
8割でキツイの!?
それ二次で何割取ると想定して?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:20.25ID:56WrdKeI
センター八割
2次八割

これで余裕でしょ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 11:38:33.80ID:xyRbHEFy
初の制度だからどうなるか分からんよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:11:48.73ID:J0OM+43h
金沢は後期の最低点を見ると総合点で7割ちょっと切るくらいだよ
なので合計350点は欲しいね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:55.70ID:BgiHdcMt
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 11:06:48.11ID:tYOM21Kk
本気で不安になってきたんだけど
7割取っておけば大丈夫なの?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 22:16:09.65ID:W5ykMhf+
満点じゃないとダメだよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/04(日) 10:34:24.67ID:/W/zpknZ
ああ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 02:15:50.25ID:69oEIAY7
w
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 09:17:03.50ID:AzFRhSMb
おうよ!
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 10:00:25.22ID:D4fW9NiC
後期でトップなら医学類も狙えるしなぁ
前期宮廷組も受けてくるから難易度高いゾ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 10:43:35.71ID:DELTPqbv
医学類には進学できるのに薬学類には進学できないのか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 13:27:08.54ID:7R6OYLqx
450点なら絶対受かるだろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:12.25ID:98R/M5SR
医学部仮面のための制度?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/06(火) 17:11:18.12ID:md966sYT
なんでやねん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:55.29ID:LosT3YZw
>>51
そんないらんでしょw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:28.06ID:gsehXyE3
金沢の後期は難関だよ。
今年から方式変わったからどうなるか不透明さは残るけどね。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:36.46ID:T2uQb/Uw
宮廷から多数降ってくる
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:10.79ID:tsQuYK5R
雪で埋まってそう
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/10(土) 01:32:01.63ID:Us6IxwDp
合格者最低点が分からなくて不安だよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:42:02.74ID:ZSDo6FAL
s
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:54:20.11ID:A9wHDCgQ
昨年までは前期旧帝が沢山ふってきたが、今年はどうかね?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 13:58:36.63ID:WWkE++Cr
むしろ加速するだろ
落ち穂拾いに本腰を入れはじめた
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 15:24:59.18ID:edSlzMdt
富山大が後期本腰になったからなあ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:55.11ID:A9wHDCgQ
>>62
富山は前期本腰じゃない?後期も?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 18:30:15.56ID:vOCDYj/x
理系なんですけど後期は何点目標にすればいいですか?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/11(日) 23:36:58.36ID:edSlzMdt
富山大と金沢大の差は歴然とある
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/12(月) 16:10:49.70ID:xXrI/MXw
後期の配点高いけど
問題自体が難しいのかなあ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 18:55:34.60ID:xzyI2T0n
ここは簡単
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/13(火) 19:14:26.98ID:zT5hVC7h
関東、関西、中部、東北からまんべんなく単科大学を嫌う旧帝落ちが集まってくるし、前期と違って超難関だわ。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:27.54ID:hgHtiZHx
何で前期じゃなくて後期を変えたんだろう?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/15(木) 09:10:48.33ID:hw0zNIWy
ここ二次で差が付くのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況