確率に自信ニキ求む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 11:02:03.55ID:V/ZjN++M
a,bがa,b,a,b,...の順にサイコロを1回ずつ投げ、3以上の目が出た方を勝ちとし、終了とする。
ここで、サイコロを投げた回数とはaとbが投げた回数の和とする。
このとき、サイコロを投げた回数がn回以下では勝負がつかない確率Pn(n=1,2,...)を求めよ。

答えは(1/3)^nなんだけど、これはΣでk=1からk=nまで足さなくていい理由を教えてほしい。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:15:11.88ID:8ZIjvHUX
>>19
いつものこと。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:57:11.93ID:Bb34B6Ys
無理に掛け算するのが悪い
納得行かないなら場合の数/全事象をやればいいのに
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 15:07:43.34ID:8ZIjvHUX
>>21
すこし穏やかに行くか。

それは間違い。「おかしいと思えない所、積の法則を使いたいと思ってしまうところ」から既に始まっているから。

実戦では「初手で決まってしまう」のでそのアドバイスは有効ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況