X



法政の英語なんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 14:49:59.30ID:aCc6rqwZ
英語を1週間頑張ったら、法政の社会学部過去問の問題7割取れたぞ
ちなみに1週間前は3割行くか行かないかの俺がだぞ?

単語、熟語、文法出来たら、すぐに長文って読めるし、勝手に早く読めるから素晴らしいな
現代文みたいに、解法が必要な訳でもない

皆一回真剣に英語を1日9時間は頑張ってみてくれ
てか、俺と同じ経験談ある奴求む
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:20:44.35ID:NoDtVNxd
他の年度の問題も解きなよ
たまたまその年だけ点数取れて浮かれてたら痛い目みるよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:06:59.82ID:sb2Y8quR
法政・社会の英語どうも5-6割から上に行けない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:14:31.34ID:e8OcOrok
法政経営最近のだとめっちゃ簡単なのに2014以前から急に難しくならん?
単語もシスタン4章めちゃくちゃ出てくるし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:15:44.11ID:AVJuCjnF
>>22
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:17:08.26ID:NV1UuyI8
>>19
いや経済
法は多分難しいんだろうなぁ
>>22
俺やったのは2015なんだけど、英語8割だったからボーダー高いのかと思ってみたら211とかで驚いた
2年前までと今とじゃ法政の難易度全然違うだろうしほんと不安だわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:19:16.12ID:e8OcOrok
>>24
いやそれは標準化されてるからそんくらい低いだけじゃない?
多分英語7.5は必要だと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:22:35.15ID:NV1UuyI8
>>25
法政はそんなに極端な標準化しないらしい
一応当時はマーチ最下位、でも問題の難易度はマーチ上位だったからボーダー低かった
一応全統70ちょいだから英語自体は得意なんだけど、俺の場合は国語が不安だわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:23:38.92ID:NV1UuyI8
合格発表スレとかだと英語6割行ってないのに受かりましたみたいなの結構見るしね
まあその分世界史国語で取らなきゃなんだけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:44:43.16ID:e8OcOrok
なんだその情報少し安心してきたわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:55:07.06ID:/5L0K9zS
社会は7.5いけたけど経営6割ギリなんだが
そんなに偏差値差があったっけ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 18:08:02.53ID:dldVUJlR
社学の英語合格ラインって7割くらい?

中央経済の英語は9割行くのに法政は7割から伸びないんだが
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 22:42:51.08ID:MNrAjWxJ
今8割だったり5割だったりと全然安定してないんだけど単語忘れてるんじゃないかと思う
文法はそこそこで熟語は現在進行形でやってるから記憶保ってるんだけど単語1900を今日1000まで試しにやってみたら100近くかそれ以上は忘れてたんだけどやっぱ1500までわからない単語0って前提かな?
音読は毎日1時間以上は続けてる
後1500以降って覚えてる?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 22:49:48.55ID:e8OcOrok
>>31
普通に長文でよく見るからやっとけ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 22:52:47.47ID:MNrAjWxJ
やっぱ単語なんかな
経営の2015解いたら8割で余裕ぶっこいて久々16.17解いたら全然取れなくて焦ってるわ
解いた人的にはここ3年の難易度どう感じてるんだろう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:05:43.99ID:WI5ts1KI
ムッ!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:16:09.07ID:YMbz9N62
今からでも英単熟ってやったほうがいいと思う?正直なとこシス単1章しかやってない
センターとかは7割ちょいまで行ったんだけど、マーチとか成蹊とかの英語が5〜6割強くらいまでしかとれん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 08:30:23.88ID:8lq9x7ty
>>35
俺法政志望だけどシスタン全てやったぞ
普通に法学部の難化した時とか4章からめっちゃ出るし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 08:42:21.10ID:WI5ts1KI
知らない単語無意識に読み飛ばしてて途中からわけわかんなくなるのかな
もう一度洗い直して見てもいいのかも
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 10:13:45.90ID:YMbz9N62
>>36
やっぱやったとやってないじゃ大違いか??
本当に集中出来なくてなあ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 10:38:12.06ID:Ze5v/m/V
>>38
流石に長文からある程度は拾ってると思うけどマーチだとそれじゃ太刀打ちできないと思う
法政なんかはたまに4章の単語にライン引いてあって意味問われるサービス問題あるしやるに越したことはないよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 11:23:27.31ID:YMbz9N62
>>39
やっぱ今から短期記憶だとしてもやるべきか
熟語はどんぐらいやればいいんだろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 11:33:13.47ID:51L6Igen
センターだが五割くらいだったのが一ヶ月で9割安定にはなったな
シス単とネクステだけ一ヶ月で30週以上回したら安定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況