X



部分点のもらい方 数学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:23:41.98ID:QZuJ5dkf
本当に分からなかったり、時間が足りなかったら日本語だけでのりきる

例)この辺とこの辺で三平方の定理を用いて斜辺を出す。
その値を用いて〜〜〜することで答えが求められる。

計算間違いするくらいならこれで部分点貰う方が良い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:35:04.47ID:k2RMBlmy
自分の方針をいちいち書くこと
帰納法使うなら「題意をnについての数学的帰納法で示す」とか
不等式示すなら「f(x)=(左辺)-(右辺)>0を示す」とか
こう書くと自分の考えも整理されて一石二鳥
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:41:40.07ID:s9c8Xoca
なるほど、日本語で方針を書いとけばいいんだな、ありがとう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:49:56.99ID:uoCNFhbg
証明ならともかく、計算せよ系の問題って結局答え合ってるかどうかが大事よな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:25.90ID:dpFaq0rW
同値記号使わないとしたらどんなふうに書くのがいいの?
式変形ってどこまで細かく書けばいい?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:50:46.09ID:k2RMBlmy
>>5
残り10sとかなら斜線でいいけど採点者も人間だし心象悪くなるとおもう
解法並列なんかさせてたら時間足りないし一つダメなら他を試すべき
実験を書くのは同意
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:51:35.62ID:dpFaq0rW
実験はかいてていいのか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 10:58:31.91ID:IuSHQEYF
漸化式の特性方程式とか書かない方が良いものもあるぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:00:24.49ID:jUnzxUAJ
実験てのは数列ちょっと先まで書いてみたりとかそういうのか?それならやってるわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:01:30.79ID:k2RMBlmy
>>7
点々3つ∴で羅列
計算主体でないならポイント部分を書いて数値計算自体は省略
たとえば簡単な例なら
a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca>0を示す
両辺に2をかけることにより
(a-b)^2+(b-c)^2+(c-a)^2>0となりこれは確かに成立
みたいな感じ
積分とか計算主体ならほぼ省略しないで書いてる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:02:02.37ID:trkev9w6
>>7 順当に
左辺=,右辺=で進めて同値を示すか左辺-右辺の関数を0であることを導くしかないんじゃない?
間違えても帰納法の(1)で0=0とか書くなよ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:11:43.10ID:dpFaq0rW
>>12
>>13
ありがとう
参考にするわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:30:25.84ID:s9c8Xoca
数強さん、いつも気をつけてることとかあったらぜひ教えて欲しい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:54:16.34ID:vQsaFY3U
文字がルート、分母、絶対値とかに混じってる方程式、不等式解くときは両辺正負を明記して同値性の確認してるわ
当たり前か…
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 12:06:36.07ID:vQsaFY3U
解法の根拠も出来るだけ書くわ
例えば2円の共通弦を求める問題とか
Bはその作り方から、2円を共に満たす座標を代入しても満たすので、2円の共有点を通る。
Bは1次式であり直線なので、これこそが共通弦に他ならない
ってちゃんと書く
数学的な考え方や考察が出来てますよ、理解してますよアピールだけはしとくと仮に答え間違ってても心象はいいはず
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 12:26:47.73ID:dpFaq0rW
速記って苦手なんだよね
字書くとき無駄に力はいっちゃう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:14.34ID:d2Rj/jeg
数学受験術指南
を読め
古い本だが今でも参考になる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 14:30:33.96ID:s9c8Xoca
見落としてたけど、上の画像のしたから三つ目はどうなんだ?
学校の先生には、(1)ができなかったら(2)には使えないって言われた気がするんだけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 14:32:17.41ID:s9c8Xoca
やっぱり丁寧に書いてわかってるアピールがいいんだな、ありがとう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 14:35:33.45ID:uY9X/25X
>>20これ気になるよね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 14:36:47.93ID:uY9X/25X
文字だけじゃなくて視覚的に理解してることも示しておいたほうがいいよね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 21:08:31.89ID:bZhpHE1g
東大数学で1点でも多く取る方法にこういうの書いてた
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 21:15:10.35ID:pqel2yd2
>>25
採点基準が公表されていない以上どの意見も推測に過ぎない
が普通は証明できなくても後の設問に手を出すだろう
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 22:13:40.30ID://w9WAmE
白紙となんか書いてる奴ならやっぱ書いてる方がいいんじゃない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 22:21:39.73ID:KP3kTacL
受験は相対的なものだから、全体的に出来の悪い問題は採点基準が緩くなるのは当然の話

あと合格最低点が乱高下したりすると評判悪くなるしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況